X



開業5年未満or45歳以下の税理士集合102

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 5702-tCbA [106.172.36.222])
垢版 |
2020/03/03(火) 11:32:50.59ID:z9i3jdZs0
>>848
さっき支部長名で文書回ってきた
このまま変更なしだって
税務署がどでかい会場借りてるから中止に躊躇してんだろうね
ここでそのままいくなら3月16日以降はぜってー協力してやらねーw
0854名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スフッ Sd5a-th4U [49.104.40.198])
垢版 |
2020/03/03(火) 13:14:04.22ID:w734Vo26d
>>852
無資格必死だな。
0855名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スフッ Sd5a-th4U [49.104.40.198])
垢版 |
2020/03/03(火) 13:20:31.46ID:w734Vo26d
>>851
コロナの問題別として今の税理士無料相談は屈辱的な事が多くて改善されなければ税理士会はキッパリ断ってほしいわ。
1相談会行っても年金受給者や医療費集計ばかりさせられる。
2「確定申告期間は法人調査しない」と協定してるのに平気で破ってくる
3クレーム入れてくる納税者から税理士を守ろうとしない。

飲み会、スポーツ交流イベントはことごとく禁止しておいて何で税務署応援無料相談会だけ押し付けられるんだ?
0857名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa72-lmga [111.239.165.13])
垢版 |
2020/03/03(火) 14:07:21.02ID:JF2QFG1Aa
>>855
集計もするのが会の方針ならするしかない。
無償独占守るための請け負いで形は入札と言う形じゃなかったかな?
断るとかじゃなくて会自ら手を上げて受けてるはず。昔の手伝いの形に公取が文句つけたんでしょ。
0858名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1675-0oMm [119.10.202.25])
垢版 |
2020/03/03(火) 14:27:55.96ID:bKZClrR20
所得が1300万の人の確定申告で特定口座源泉ありの書類があったから一応入力して、特定口座を申告しない場合と見比べてみたら特定口座を申告した方が所得税が100円安くなった。
どうしてこうなるか意味わからんけど、安い方で申告しとけばいいよね?
0861名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1675-0oMm [119.10.202.25])
垢版 |
2020/03/03(火) 15:17:46.48ID:bKZClrR20
>>860
いや社保だし、分離課税で配当控除もないし。
0864名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロラ Speb-Dga3 [126.193.127.136])
垢版 |
2020/03/03(火) 20:07:20.41ID:dkdj6PB3p
>>863
そうだと思うよ。
でも100円だけならわざわざ申告する必要なくない?
0865名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa73-6KlT [182.251.240.4])
垢版 |
2020/03/03(火) 20:38:10.05ID:oFLaE2dUa
>>855
3のやつには、はぁ?お前、無料相談で何言ってんだ?客扱いされたきゃ銭払えよ。って言ったらいかんの?
名刺出すわけじゃないし、チっめんどくせえなぁ。くらい言っても証拠無いから言っちゃえばいいじゃん。
0866名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ f390-/wOo [220.148.199.184])
垢版 |
2020/03/03(火) 23:11:56.62ID:hj/AGIDT0
>>865
それ言ったら、ガチのクレームが税務署経由でくるんだんな
0867名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa6b-nStU [182.251.240.13])
垢版 |
2020/03/04(水) 00:29:15.10ID:lVPVwvDBa
>>866
そんなこと言うわけないじゃないですか。
あの人、自分の思い通りにこちらが対応しないから逆恨みですよ。
集計までやってくれって言うから断ったら、桜の会のために税金払えるか、佐川の手下、安部の手先、さんざんでしたからね。
0870名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9f2d-1A7L [219.111.104.68])
垢版 |
2020/03/04(水) 08:25:31.91ID:jZd5clt70
従業員の女が咳ゴホゴホなので今日も休ませた。これで3連休。去年は2月にインフルエンザ発症して一週間休んだ。ボーナス減すかどうか悩む。
0871名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 17c7-yvuU [180.2.125.35])
垢版 |
2020/03/04(水) 10:54:03.96ID:ckjgpNYU0
>>854
いや、税理士資格ある国なんてマイナーもいいとこ。
アメリカだと簿記検定みたいな感じでコンサル肩書きの一つじゃなかった?
ひょっとしたら無償独占なんて言ったら日本だけじゃ無いの?

>>856
支部によっては強制で割り当てられるよ。支部の人数×1.5位の要請があるから。

>>870
ボーナスなんだから減らせば?
採用時や社内一律で賞与は○ヶ月分とか謳ってるなら出すしかないだろうけど。
0872名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9f4b-EbJI [115.30.169.189])
垢版 |
2020/03/04(水) 11:52:08.95ID:6PoH6Ko80
>>871
ここは日本ですw
アメリカとはちゃいますw
0873名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スップ Sd3f-ZU3h [1.66.98.231])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:18:09.24ID:fsLhk/mAd
>>871
東京は出なくても何も言われません
税理士ありあまっているので
0874名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スフッ Sdbf-8j/J [49.104.18.166])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:27:37.56ID:VHC8k1m7d
東京って余ってんの?
二極化ってやつか
0876名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ b7a6-ZD68 [202.215.214.96])
垢版 |
2020/03/04(水) 14:25:05.69ID:ThzGiniI0
あと2件残して確定申告は終わり。2月の初旬から飛ばしたからなあ。
問題はこの2件。こいつらまじで4/16までに終わらせればいいと思っている。
こっちの計画もきちんと説明したんだけどな。
こういう言うこと聞かない奴は、令和元年分の申告を最後に切る。
0877名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ b7a6-ZD68 [202.215.214.96])
垢版 |
2020/03/04(水) 14:35:02.70ID:ThzGiniI0
>>874
23区内の支部は半永久的に回ってこないよ、うちの支部は志願制。
開業したてで稼げない税理士の持ち回りって感じだな。俺も最初の年は7日、志願したけどw
0878名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sadf-IRUz [111.239.164.29])
垢版 |
2020/03/04(水) 14:57:05.86ID:UidNzoVqa
3月下旬の調査がなくなった。
0880名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スフッ Sdbf-wbfS [49.104.24.28])
垢版 |
2020/03/04(水) 15:35:13.65ID:0CejYyi9d
>>878
そうか。調査も5月からだけど異動の7月を見越してこっち主導ですすめられるな。
0882名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 57dd-wbfS [118.10.18.176])
垢版 |
2020/03/04(水) 16:45:07.49ID:P1ie5md10
田舎だけど立候補制になってる。コジキ税理士が10回くらい入ってくれるので助かる。
0883名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ bf75-kgVB [119.10.202.25])
垢版 |
2020/03/04(水) 17:10:02.35ID:wOoV+kbt0
電子申告の添付書類って何でもPDFにしてイメージデータとして送っていいのかな?
0884名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9b-xOq8 [106.180.37.133])
垢版 |
2020/03/04(水) 17:36:01.68ID:mSgMYs6ha
今日の無料相談は暇だった。とりあえず、お務めが終わってホッとした。週末まで頑張って、来週からは1月決算だな!
0885名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 3763-mvVe [122.26.232.115])
垢版 |
2020/03/04(水) 19:26:42.41ID:bL6g5o0b0
>>883
ダメだよ。
0887名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ bf75-kgVB [119.10.202.25])
垢版 |
2020/03/04(水) 20:35:04.48ID:wOoV+kbt0
>>885
でも送っちゃえばこっちのもんでしょ。
0889名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロ Sp0b-fs5r [126.33.79.56])
垢版 |
2020/03/04(水) 22:22:42.44ID:UGO4JigFp
>>888
決算書も大丈夫なんだ。
別会計ソフトの決算書は入力し直してたよ。
ちなみに本当はダメな理由って何で?
0891名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ f7cc-CMLa [114.175.154.157])
垢版 |
2020/03/05(木) 02:40:25.79ID:XRxx4Urr0
神戸大学経営学部卒。【取得資格・検定】税理士(簿財)/行政書士/不動産トリプル/日商1級 など ゲームや英語の勉強、雑談をしているチャンネルです。ぜひ遊びに来てください!
https://www.twitch.tv/megido9999
0892名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9701-fs5r [126.42.27.47])
垢版 |
2020/03/05(木) 07:27:00.30ID:CXpxlnG+0
>>877
税理士が多いから競争も激しいということ何だろうけど、無料相談の割当がこないのは羨ましいな。
0893名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9f2d-1A7L [219.111.104.68])
垢版 |
2020/03/05(木) 07:52:01.35ID:iaJzAWWM0
横浜でやってるけど、東京はぱいが大きいから羨ましいと思う。競争が激しいが、単価が高いところはメッチャ高い。横浜は何だかんだ田舎だから出る杭はジジィども必死になって打ってくる。
0894名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9701-fs5r [126.42.27.47])
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:35.29ID:CXpxlnG+0
>>893
東京は単価高いかな?
見積もりサイトとか使ったことあるけど、東京の法人でも月1万からがスタンダードになってるよ。
月3万のオファーがあったら1日で何事務所も応募しててかなり価格破壊が進んでると感じた
0895名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sadf-IRUz [111.239.164.29])
垢版 |
2020/03/05(木) 08:42:00.39ID:0jAgQP8ga
>>888
俺はずっと郵送、、、。
別表1とかくらいしか流してない。
0896名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sadf-IRUz [111.239.164.29])
垢版 |
2020/03/05(木) 08:43:14.73ID:0jAgQP8ga
>>894
東京月1がスタンダードなの!
この業界も終わりだな〜。
0898名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スフッ Sdbf-wbfS [49.104.4.197])
垢版 |
2020/03/05(木) 09:08:02.26ID:pbIxIldAd
>>894
地方もそんな。
紹介会社一応登録してて週2件くらい「応募枠三人」みたいな感じでメールくるけど、法人は売上2000未満で記帳込みで20万とかばかり。
一度だけ年商5億、訪問なし決算のみ報酬60ってのが出たけど「ここまで規模が多いなら毎月訪問を提案します」って返事したけど反応なし。
これで6割紹介手数料だからな笑

相続は3割だから時々受けてる。
0899名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa6b-nStU [182.251.240.13])
垢版 |
2020/03/05(木) 09:34:18.92ID:FsHyw7IXa
煽り抜きで、紹介会社なんかと関わってる時点で終わってる。
税理士としての能力低いんじゃない?
売りとかないでしょ。
ややこしい相続を訴訟資料作成含めて顧問先の顧問弁護士と一緒にやってから、弁護士から紹介が出るようになった、
誰も受けたがらない申告期限1週間前の相続を不動産屋の紹介で受けたら、不動産屋から紹介が出るようになった。
他ができないようなことをやって実績で売っていけば、紹介会社なんていらないじゃん。
0900名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1f05-fs5r [133.163.14.105])
垢版 |
2020/03/05(木) 10:55:46.04ID:4iVyGYRe0
税理士会が紹介行為を禁止しない限り、価格破壊は止まらないだろうね。紹介会社に税理士が食いものにされてる。
今の紹介会社は7〜8割手数料もらっていくよ。
その後顧問料が回収できまいが、一切関係なし。
本当楽でリスクのない商売だと思う。
0901名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9fda-1A7L [61.199.143.240])
垢版 |
2020/03/05(木) 11:02:14.47ID:Ns+rzhSa0
うちは紹介会社使ったことないから、あろうがなかろうがどっちでもいいわ。需要があるから供給もあるわけだし。
0903名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1f05-fs5r [133.163.14.105])
垢版 |
2020/03/05(木) 11:13:27.54ID:4iVyGYRe0
>>901
顧問相場の低落傾向に拍車をかけると思うけど、関係なしで良いの?
業界の地位が下がればいずれ自分も影響受けるだろうに。
これだけ顧問料が下がりましたなんて、比較広告が許されてる時点で終わってるわ。
そもそも税務顧問料は価格比較できる様なものではないだろう。
0905名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1f05-fs5r [133.163.14.105])
垢版 |
2020/03/05(木) 11:16:40.41ID:4iVyGYRe0
>>904
ゼロから始めたら、すがりたくはなるだろう。
税理士会も仕事の紹介できる力はもうないからね。
税理士会にいっても色々役職やらされるだけだし。
0906名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa6b-nStU [182.251.240.12])
垢版 |
2020/03/05(木) 11:16:43.48ID:xIzaa7xka
>>902
PDFだと紙提出扱いだろうから、向こうで印刷しないといけないじゃん。
国民の血税をあなたのために使わなきゃならないし、何かあった時に、そんなもん知らんって言われたら困る。
役所的にはこういう発想なんじゃない?
紙提出時代にFAXで添付資料出した。みたいな。
参考資料みたいなもんは今でもFAXでいいよって言われるけどな。
0907名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1f05-fs5r [133.163.14.105])
垢版 |
2020/03/05(木) 11:17:29.08ID:4iVyGYRe0
>>906
本当お役所仕事は融通が効かないな
0908名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9fda-1A7L [61.199.143.240])
垢版 |
2020/03/05(木) 11:33:18.23ID:Ns+rzhSa0
>>903
いや、そもそも価格競争はしてないから。お前の事務所は安さを売りにしたらいいんじゃない。それはそれで社会の要請だからありだと思うよ。
0909名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9701-9W80 [126.62.114.63])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:02:37.63ID:MGN3v4Sx0
ミツモアって紹介会社使ってるやついる?
成約紹介料は前払いで一括でとられる。
成約するかわからないのに応募するのにも金がかかる。
そんなもの?
出会い系そのままだ。
0910898 (ワッチョイ 57dd-wbfS [118.10.18.176])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:03:55.29ID:TOEur8d70
>>899
基本受けないけど美味しい案件だけ手を挙げてるだけだよ。
紹介会社経由なんて安客の上に定着率低い。
なのに6割紹介料即金とか消費者金融に手を出す事業者みたいなもんだ。

相続で俺様に講釈垂れるのは1000年早いよ。
地元最大手不動産会社、地元で相続手続きに特化してる司法書士行政書士、葬儀屋(20斎場)、相続専用Webサイト、お悔やみDM、セミナー・・
所轄税務署の相続申告のうち15%がうちから出てる。
0911名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロ Sp0b-fs5r [126.33.79.56])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:19:44.68ID:hw4/zTtWp
>>908
だから、税理士業界全体の底上げの話をしてるんだろ
お前みたいな自分の事務所しか考えないのはどうしようもないな
0912名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スプッッ Sdbf-qgHC [49.98.17.153])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:44:45.48ID:SNZAIkuLd
>>903
紹介会社ごとの手数料率、成約平均顧問料、5年以内の離脱率が分かるサイトごあればいいんだけどね。
0913名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スフッ Sdbf-8j/J [49.104.18.166])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:47:33.96ID:xi+A1QHnd
すんません、海外せどりの客の帳簿だけど入力する時は1ヶ月分まとめて仕訳してもいいよね?
月の取引が1000ぐらいあるけど別途Excel管理してるんだが
0914898 (スフッ Sdbf-wbfS [49.104.4.197])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:49:50.65ID:pbIxIldAd
>>911
院免除容認どころか、今や院免除が主流になってる業界の現状から言ってしょうがないだろ
自分の生活成り立たせるのも危うくて、記帳込みの課税事業者をボッチ税理士本人が五万で受けていたり、この繁忙期に日当欲しさに10回から税務応援に手を挙げたりする税理士いるからな。
無能者に資格を与える弊害。
0915名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1f05-fs5r [133.163.14.105])
垢版 |
2020/03/05(木) 14:56:09.46ID:4iVyGYRe0
>>909
使ったことあるよ。
成約はしてないけどね。
自分が提示した顧問料に対して、他の事務所が提示した顧問料がグラフの長さでわかる。
大体自分の提案金額の方が高いのもあって成約しない。
高い提示といっても月2万〜と決算料なんだけどね。
0917名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa6b-nStU [182.251.240.36])
垢版 |
2020/03/05(木) 16:15:58.02ID:sg/L0aa3a
>>910
やっぱあんた司法書士の下請け税理士だったか。
で、元請け司法書士が協議書偽造の件はどうした?元請けの顔色伺って、靴舐めたんか?
0919898 (ワッチョイ 57dd-wbfS [118.10.18.176])
垢版 |
2020/03/05(木) 17:30:22.26ID:TOEur8d70
>>917
司法書士に紹介してもらったら下請け税理士?新しい用語作り出したな笑腹痛いー
0921名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オイコラミネオ MM4f-1A7L [61.205.84.216])
垢版 |
2020/03/05(木) 19:17:40.10ID:BRNYkfKuM
この時期になると毎年インフルエンザにかかる事務員。今年も風邪(コロナ?)引いて3日間休み。イヤになってきた。。。
0922名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 57ba-VG+X [118.6.57.225])
垢版 |
2020/03/05(木) 19:32:39.29ID:Dgy2W7q00
うちの支部、明日から無料相談は中止だとさ
0925名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9f83-qgHC [125.0.78.237])
垢版 |
2020/03/05(木) 21:01:03.18ID:aY9p3UuA0
株主総会どうする…?
0927名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ b7a6-ZD68 [202.215.214.96])
垢版 |
2020/03/05(木) 21:41:00.18ID:5hl8F0en0
>>923
俺だったらドタキャンするね
「ちょっと風邪気味でして。。。」
「あああ、いや来なくていいです」ってなるよw

自分の身は自分で守らないといけないよ
0928名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ bf8a-9W80 [119.25.179.154])
垢版 |
2020/03/06(金) 00:02:46.83ID:x9IhAGJP0
>>923
バカしかおらんな。

>>927
賛成!
0930898 (ワッチョイ bf05-wbfS [119.47.255.247])
垢版 |
2020/03/06(金) 00:23:47.25ID:DsZdW4LL0

薬やってんの?
0932名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa6b-nStU [182.251.240.49])
垢版 |
2020/03/06(金) 00:29:11.64ID:H3IUN1tCa
98,000円で相続受ける免除も客が不幸になるが、共有で分割したのに無理矢理換価分割にさせようとする
脱税教唆をしている自覚がない無知な税理士も客が不幸だよな。
0934名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ b702-qTXG [106.172.36.222])
垢版 |
2020/03/06(金) 08:38:25.16ID:23KLggeJ0
はぁ
疲れたびー
0935名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1f32-8j/J [133.204.133.32])
垢版 |
2020/03/06(金) 08:58:31.90ID:XF9Z0xKk0
長文超絶嫌われ爺は文調が一緒だからすぐ分かる
いつも不快な気持ちにしかならない
0939名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 5793-VG+X [118.10.18.176])
垢版 |
2020/03/06(金) 10:44:03.07ID:T0V8SaZ30
司法書士の話は、詳しく聞くとこんな流れだった。

土地は近い将来絶対売るという意思もなく出来れば売りたいという雰囲気だったので共有持ち分で兄と弟で相続して相続税申告。

ここから俺はタッチしていない。相続人は自分で不動産屋探して土地売却。相続登記と売買登記はその不動産屋のお抱えの司法書士が行ってる。

売ったあとに「譲渡所得お願いします」と持ってきた。

謄本見ると兄が単独相続、売買契約書も兄が単独で契約。しかし代金は兄弟で折半。

弟顧問税理士が「ダブル贈与だ!俺は譲渡所得の申告書作らない!」

−−−−−−−−ここまでが前回書いた内容、これ以下がその後聞き取りで判明したこと−−−−−−−−

兄弟の話をまとめると…
兄が地元、弟は他県。兄主導で不動産売買進めてて弟は「兄に全部まかせてる」状態。
不動産売買が決まって、まだ相続登記してないとわかって不動産者のお抱え司法書士が土地だけの遺産分割協議書?(兄が単独取得)を作って「これにお兄さんと弟さんの署名実印お願いします」と手渡す。
兄も弟も言われるがままに署名実印する。
売買契約と、相続&売買登記を兄単独名義でやっちゃう。
不動産屋と司法書士のスタンドプレイだと思うよ。兄弟ともダブル贈与なんて意識ないし、不動産屋や司法書士が出してくる書類にポンポン印鑑付いちゃったって話だ。

これを四角四面に「ダブル贈与だ!」とか弟の顧問税理士もこのスレのほとんどの税理士モドキも実務わかってないと思うぜ。
0941名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 57dd-VG+X [118.10.18.176])
垢版 |
2020/03/06(金) 10:56:01.24ID:GKa+zaKq0
今後の流れだが、
俺は兄弟とも譲渡所得で申告する。
売買契約書は添付書類じゃないので、税務署は兄単独なのか兄弟連名なのか知る由もない。
申告先も税務署別々なので兄弟を関連づけて検証されることもない。
まず今回のへんてこな売買の指摘事項が表に出ることはない。
万が一税務調査があってはじめて表にでる問題。そこから争えばいい話。
0945名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sadf-IRUz [111.239.164.29])
垢版 |
2020/03/06(金) 12:27:43.44ID:k+Syz+wta
>>939
いろいろ考えたんだな。
勝手に協議書と違う登記になった?
最初の書き込みの流れからは違う気がするが。
司法書士は協議書の偽造であんたも知ってた感じだけどね。
0946名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 57dd-VG+X [118.10.18.176])
垢版 |
2020/03/06(金) 12:38:08.90ID:GKa+zaKq0
>>943
分かったとしても今度はそれが換価分割かどうかは分かんない。
相続税申告されているかもそこから探り出してたどり着けるだろうか?

>>945
勝手な君の解釈だろ。俺は司法書士と面識ないし話してもない。
「多分こうしたんだろうな」って推測で書き込みはした。

司法書士が遺産分割協議書を再度作ったのか、相続放棄の書類を作ったのかも知らん。
兄弟が言うには「なんか書類を回すよう指示され署名押印させられた」
司法書士は登記の事しか考えてないから、遺産分割協議書があるなんて確認もしてないだろ。

こういう流れでダブル贈与だって認定して納税者無視で贈与税申告させようとか、逆に訴えられるぞ。
0947名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 171a-VG+X [180.197.145.55])
垢版 |
2020/03/06(金) 12:45:29.02ID:qO5M7n0O0
愛知県の蒲郡市の無料相談にコロナウィルス患者が立ち寄ったらしいよ。
勘弁してくれ。
0948名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 57dd-VG+X [118.10.18.176])
垢版 |
2020/03/06(金) 12:45:29.15ID:GKa+zaKq0
あと余談だけど、弟顧問税理士から資料貰ったんだけどさ、役員報酬合算の確定申告だったのだけど、合計所得金額がギリ3000万円超えてんだぜ。
住宅借入金等特別控除40万、あと8年使えるのに。
去年も3000万円ギリ超えてる。
普通調整するだろ?あほみたいにダブル贈与が〜と連呼するくせに、こういう所に気が回らないかね。

今回の件で弟は顧問税理士にうんざりしてるし、この件助言して、他県(高速使って1.5H)だけど顧問横取りしようかと思ってる。
0949名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sadf-IRUz [111.239.164.29])
垢版 |
2020/03/06(金) 12:54:12.00ID:k+Syz+wta
>>946
笑笑
Aに登記寄せてA単独で売却して代金は半々で何の問題があるんだ!って書いてたじゃない。
自分は何も知らないならなぜBの税理士が文句言うんだ。
突っ張らないで税務署行って説明すれば済むだろ。
0950名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sadf-IRUz [111.239.164.29])
垢版 |
2020/03/06(金) 12:57:08.12ID:k+Syz+wta
>>948
それはあかんな!
0951名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sadf-IRUz [111.239.164.29])
垢版 |
2020/03/06(金) 13:02:10.87ID:k+Syz+wta
>>946
普通はダブル贈与にならないように手を打つだろ 笑笑
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況