X



【MF・freee】クラウド会計ソフト【その他】 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 13:43:51.72ID:Wrq0md46
会計ソフト freee (フリー) | 無料から使える全自動クラウド会計ソフト
http://www.freee.co.jp/

会計ソフト「MFクラウド会計」
https://biz.moneyforward.com/

次世代のクラウド会計ソフト ハイブリッド会計Crew(クルー)
http://crew-hybrid.com/

やよいの青色申告オンライン|会計ソフトは弥生株式会社
http://www.yayoi-kk.co.jp/products/aoiro_ol/

クラウド型会計ソフトなら【ネットde会計】
https://www.netdekaikei.jp/

前スレ
【MF・freee】クラウド会計ソフト総合【弥生・Crew他】 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1486535175/
0301名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/09(土) 12:04:11.22ID:+yQBHGZ9
MFもfreeeも株価があんな盛り上がってるのにこのスレは全然なのな
0302名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/09(土) 12:14:38.98ID:NFDwaaTC
投資家の思惑と実態は違うからな
だいたいそんなにユーザーはいないだろ
両社とも財務内容は悪いし将来黒字化の見込みもない
安売りで始めた会社が客足が伸びなくなって
なんだかんだ言い訳をして値上げをしてさらに客が逃げる負のスパイラル
0304名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/09(土) 20:41:20.67ID:+yQBHGZ9
ヤフーの株価掲示板見るとまだまだ伸びるとか黒字化は時間の問題みたいな声の方が大きいよな
いずれここの意見とどっちが正しかったか結果は出るだろうがその時が見物だね
0305名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/09(土) 22:16:19.77ID:10woYkCQ
クラウドを使って、あらためて弥生会計の素晴らしさを再確認したw
0306名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/09(土) 22:51:00.96ID:NFDwaaTC
>>304
株価掲示板で悲観的に思っている奴は本音は書かないわな
売り逃げるつもりだからな
ユーザーが増えなければ赤字減らしのために
サービスの低下と値上げを継続するしかない
既存のユーザーはたまったものじゃないな
第三者は高みの見物でいいが
0308名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 01:10:54.76ID:b9bfLnuc
>>307
確かに見切り発車といえる
というかまだ本気をだしていない

ただ、他のクラウド会計が優れているかといえばそうでもない
特にfreeeはまともな会計ソフトではない
あれが標準レベルならお笑いだ

そもそもクラウド会計全体がまだまだ使い物にならないレベルということ
0310名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 09:45:54.15ID:t4JxVO7s
やよいクラウドは秘伝のタレみたいに継ぎ足し継ぎ足しでやってるから使いやすくするには
もう完全に作り直さないと無理らしいね
0311名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 11:58:32.22ID:b9bfLnuc
秘伝のってまだできてから10年も経ってないだろ
何を根拠にいっているのか
そもそも継ぎ足し開発でないソフトがあるのか
弥生も他もクラウド会計は未完成品
MFが消費税申告書を作成できないのは
無能か意地になっているとしか思えない
0315名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 12:47:40.75ID:b9bfLnuc
>>313
それな
国税庁がクラウドの簡易帳簿を作ればいいと思う
そうなればクラウド専業会社は完全に潰れる
それまで持たないか

>>314
ユーザーに支持されないから真っ先に潰れたということだな
0317名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/12(火) 23:42:54.67ID:J2/LNjg9
確定申告できるのがそもそも1月末からでは?

国への法定報告も去年は年末からできてたけど今年は1/4まで出来なくなってたからねえ
0320名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/13(水) 05:29:02.59ID:anj3vw1L
いやいや、去年までは作成自体は早めにできてた。いつもそれを元に国税庁のページで入力して1月中旬に印刷して青色申告会にチェックしてもらって、
1月下旬には完了してたんだが
仕様が変わったのかできなくなった
0322名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/13(水) 09:56:55.87ID:BzLBrj3K
MFクラウドの確定申告機能リニューアルしたのはいいけど、
出来上がるまでは前の機能で使えるようにしとくべきじゃないか?
1月下旬って遅すぎ
国税庁のページはもう使えるのに
0324名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/13(水) 13:39:36.74ID:fuegxXRv
>>320
確定申告書を提出できるのは1月4日からと従来から変わってないということだ
国税庁の確定申告書作成コーナーの令和2年分は1月4日からだが何ら不都合はない
年内にどうしても計算したければ申告用紙をダウンロードして手計算でやれってことだ

>>322
MFを擁護する気は毛頭ないが1月下旬対応は他社に比べて遅すぎることはない
遅いと思うなら国税庁の確定申告書作成コーナーでさっさとやれってことだ
前年分のデータを繰り越して翌年分として利用できるようにした方がいいのは賛成だ
0325名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/13(水) 14:10:41.47ID:BzLBrj3K
>>324
いや、リニューアルされるのが1月下旬なのはいいんだけど、リニューアル後の機能が使えるようになるまでは、前の確定申告、決算書出力機能は残しておいほしかった。
0327名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 00:26:27.84ID:iarh162W
>>320
今年も1/4に確定申告終わったけど
0328名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/20(水) 14:20:39.33ID:+i+uPsLP
すみません、質問があります。
会計ソフトフリーを今年から使う個人事業主ですが、確定申告の時期の1,2ヶ月だけ集中的に使用することも出来ますか?
年間契約するほど入力する頻度も少ないので、時期が来たら一気に処理したいのですが。
0331名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/20(水) 17:53:35.90ID:+i+uPsLP
ありがとうございます。
結構そういう方が多いのでしょうか。
0333名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/20(水) 23:17:41.08ID:+i+uPsLP
>>332
すみません、無知なので教えてください。
単月で使用すると解約時に全てデータが消去されてしまいクラウドの意味がないということでしょうか?
0339名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/21(木) 08:50:39.15ID:UszP5YFG
先週MFの決算発表あったのに何も話題にならないのなここ
0341名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/21(木) 10:16:15.93ID:J0buDEVU
>>336
それは貧乏人の常套句
たいして高くない利用料金を月単位でケチる発想が貧乏くさい
自分で調べてこっそりやるならともかく
公然とケチる方法を尋ねるところが恥しらず
こんな客ばかりだからクラウド会計は黒字化は無理
0343名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/21(木) 11:29:48.49ID:sd1oW9RL
節税と言って頂きたいですが、実際余裕がないのも事実です。
貧乏くさくてすみません。
年間契約にしないとバックナンバーが無効になるのであれば決算書等は自己保管しておけば良いとは思いますが検討します。
0344名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/21(木) 11:44:33.49ID:IqbAD+Xq
>>343
貧乏臭いと喚いてる人は相手にしなくていいです。
貧乏臭いほうが経営者として成功しやすいと思います。

月額単位の料金を設定してる時点でそういう人も対象としてるわけなので。
件数が少なければそれでなんら問題ないと思います。
0346名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/21(木) 12:05:33.84ID:DxqYC9pR
ってか安いソフトなんて他にあるだろうになんでクラウドにするの?
使い勝手だってインストール型の方がいいのに
0348名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/21(木) 12:21:54.85ID:0T/gP3YN
>>346
自分みたいに単月のみの使用を目的としている場合にオススメありますか?
青色申告の提出書類を一式作成可能で、できればe-taxにも対応しているとありがたいです
0350名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/21(木) 12:38:51.57ID:YxNbd1Ah
インストール型はむしろ初期費用は高くつくでしょ
買い切りなんだから

会計ソフトって無駄に作業細かく分けて費用請求されるのしかないような

電子申告連動は仕様変更に毎年対応するから安いのなんて無いと思う

ソフトで出力したものをe-taxに自分で登録が1番いいのでは?
0351名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/21(木) 12:43:31.39ID:7l/fNx7u
  r""""""""""""""ヽ
  (            )
  .ヽ:;年収 LOVE :;:;ノ
   .|   ⌒   ⌒  | 
   .|ーー(○)ー(○)ー|      
 i~`|    と。。つ   |~`i
 V   。ヽ   / 。  V     貧乏人は恥を知れ
 |   。 。 ) '3'(. 。 。|   ___________
 ヽ___ ____ ____.ノ~~| | |             |
__/      \  |__| | |             |
| | /   ,         \n||  | |             |
| | /   /     r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn  |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0355名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/01/24(日) 04:33:59.97ID:PcanNjCn
>>352
無料ってどういうことだろう?
広告が表示されるとか、ある程度使用したら有料になるとか?
無料版は機能に制限あるとか?
どんなビジネスモデルる
0360名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 16:33:20.17ID:cSDa8rQ2
mfクラウドに無料分の件数とmoneyfowardで銀行連携とかは終わっててこれから有料に加入しようと思ってたんだけど改悪されてるMFとやり方の本とかまで売ってる弥生どちらがいい?
0368名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 22:28:15.78ID:RhfR+tAw
>>367
お小遣い手帳ぐらいの知識で申告書が作成出来るfreeeが最強ということ。

税理士じゃないんだから仕訳が間違っていてもどうってことないよ。
実務では税額が変わらなければ無問題あつかい。
たとえ税理士が仕訳を間違っててもスルー。
それが実務。
0369名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 23:27:03.41ID:xnxSaxdn
freeeは仕訳が間違っていてもいいという奴が使うもの
仕訳が間違っていれば税額も変わってくる場合もあるが
そんなことはおかまいなし
こんなユーザーがいるからシステムも論外レベル
MFこそ家計簿ソフトに毛の生えたようなもの
弥生はインストール版があるから本気でやる気なしの手抜き
0374名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 12:11:52.87ID:yjfQ1G/r
フリー超楽なんですよ!
だから顧問料安くしてください!



マイナス残高、預金残高すら合ってない

余計手間かかるのに安くできるわけねーだろゴミが
0375名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 12:31:33.45ID:FFd2Z0ae
MF,フリーあたりをバカにしてる人って
同業他社か
高い会計ソフト買って後悔してる人が安いソフト使いこなしてるひとが恨めしく思ってる人でしょ?
0377名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 12:43:18.37ID:yMX7Diyg
バカは説明しても理解できないからバカなんだよ
仕訳をまちがっていてもいいというバカに何を説明しろと?
freeeやMFが使いものにならないといっていると
使いこなせないからだというバカは救いようがないからな
使うなとはいわないからバカは会社が潰れるまで使っていればいいんだよ

>>374のいうとおりゴミが使うゴミソフト
こんなものを使っている奴は税理士に関わるな
freeeよりMFの方がまだマシ
0382名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 13:24:14.06ID:nPVV4SM+
MFこの値段でそこそこ使えてるから何ら問題ない。
そもそも知識がないやつは何使ってもだめでしょ
他にいい会計ソフトもないし。
0388名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 17:36:28.02ID:96lIeJNK
まじで消去法でMFしかないんだよ残念な事に
ソフト版はやよいを使ってたからクラウド切替期にやよいが他所に負けないものを作ってくれたらそのままやよいを使ってた
でもクラウド版でソフト版からの取り込み機能すらなかったんだよ 今はあるかどうか知らんけど
去年はやよいも進化したかと期待して試してみたけどやっぱりまだ全然追いついてなかった
いつか使えるクラウド会計ソフトになることを期待してるよ
0390名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 20:16:05.42ID:XJlNm6RQ
freeeは原付バイクや軽自動車みたいなもん
それはそれで便利なんだけどな
0392名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 23:59:32.56ID:J8LowoP/
>>388
残念
消費税の申告書が作成できません。
freeeはできます。
0393名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/02/10(水) 01:24:56.15ID:bpFTyu0A
>>392
それな
ソフトとしての出来はMFの方がはるかにマシだが
消費税の申告書作成機能をどうしても備えないのは
意地になっているのか開発能力がないのか
ここが下位のfreeeに近づくマイナス要因だ

MFのユーザーなんか免税事業者ばかりだろといってしまえばそれまでだが
まあ、タダ客を規制し有料客には値上げで赤字減らしで上場維持しか念頭にないな
0395名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/02/10(水) 07:24:48.53ID:MpuGVb4f
ここでネガティブに言われてる割に両社とも売上は順調に伸びてて
MFに至っては今季黒字見込みなんだがな
言うほどユーザーは不便に思ってなくて値上げも受け入れてるってことなんじゃないの?
0396名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/02/10(水) 07:57:27.47ID:Br0BuLLc
2021年11月期見込みだとまだ
10億円赤字のようだが?
営業利益から赤字

ゴミ事業者からチリカスのような利益を
かき集めるビジネスモデルで10億円ひっくり返すのは無理だろ
0400名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/02/11(木) 23:46:05.41ID:jMkg/awQ
第三者がアクセスしうる状態になっていた情報
期間: 2020年1月29日〜2021年2月9日
対象となる方:freeeのアカウントにログインしないで問い合わせができる「アカウント再設定申請フォーム」、「料金・お支払い関連用問い合わせフォーム」および「人材募集(求人一覧)」にお問い合わせいただいた方
データ内容:上記窓口にお問い合わせいただいた方からの初回お問い合わせ受付内容2,898件、およびその文中に記載された下記の情報
 ・メールアドレス:2,898件
 ・氏名:1,744件
 ・電話番号:794件
 ・住所:7件
 ・銀行口座番号:3件
 ・クレジットカード番号:2件
 ・freee以外のサービスのID、パスワード:2件
 ・freeeのログインID、パスワード:1件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況