8月上旬に、コロナ禍による業績悪化のため、消費税予定納税を特別猶予申請しました
申請要件は満たしていると税理士には言われました
納税猶予相談センターには電話相談はしていません

しかし、8月31日納期限で先日納付書が届いてしまいました

納税猶予申請の決定通知が来るまで支払わず放置して良いのでしょうか?
分割払か却下なのかも不明です

ちなみに延滞や支払い忘れが怖いのと
、業種的な閑散期の資金繰りの問題や、自分としては大金を扱うのが不安などの理由で
納付方法は事業口座からの振替にしています
例年なら実際に引き落とされるのは9月末です