X



ブラック会計事務所を語ろう Part68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0243名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 20:03:12.70ID:uD+v7gaO
>>239
辞めればいいじゃん
職業選択の自由
0244名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 20:05:01.18ID:HimijhWP
会議室から卑猥な音が聞こえてくるんやけど

やっぱり会議室でチョメチョメするのは常識的な常識的なん?w
0246名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 20:08:04.82ID:HimijhWP
>>245
いや、ホンマに聞こえてくるやって
ワイやっておじさんとおばはんのあんな音を仕事中に聞きたないねんw
0247名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 22:00:26.73ID:LTlgqajy
>>239
逆に
いすぎて困る
0249名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 00:04:26.87ID:YdT+K4yz
バカに限って「言い訳するな」って言うよなw
あと「主語がない」って奴w
いちいち日本語で「私は」とか「あなたは」なんて言わねえよw
0252名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 15:36:37.09ID:vyOhGVzo
辞めようと思ったら、新卒のピチピチの若い女の子が入ってきた。
どうも彼氏はいないらしい。
もう少し我慢する意欲が出てきたぜ
0253名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 16:43:34.81ID:znhrQLt1
新卒でこんなクソ業界とは
新卒カードもったいない
少子化で二流大学でもいい会社行けるのに
0255名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 16:51:10.85ID:x2G0Q3pp
最近他から移ってきたパワハラ上司「見方を増やす」とか言ってるが前の事務所で何やってきたのそんな陰謀論の妄想してないで仕事しろよ
0256名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 16:57:32.02ID:YdT+K4yz
>>252
ええのう
とりあえずチャレンジやな
失敗したら辞めればええんやしw
0260名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 22:33:39.81ID:qNlo1ZC0
上級職員の妾候補
0263名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 08:36:33.25ID:swyCWaRL
やめてえ
0264名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 13:00:12.60ID:biYaJbER
>>261
お前が使ってるソフトがやばいんじゃねーの?w
0268名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 18:21:58.43ID:KcnA/sv0
>>261
概況書の課税売上は課税標準額と一致する事もあるよね?
そんなにヤバい事なの?
0270名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 18:34:31.57ID:KcnA/sv0
>>269
税込経理とかでもズレるかな
それぐらいのミスは注意すれば直るでしょう。
相当ヤバいとか言うほどでもない。
0272名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 19:54:25.42ID:W3XS2vGJ
>>271
たいていゼロおじ
0273名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 22:22:16.59ID:qmuUN2qo
>>266
概況書でソフト自動入力なのをわざわざ手で打ち直してきたんだよ。
新人独自の考えによるミスを毎日毎日連発してるぜ。
前の事務所は何をどうやって教えてきたんだ?
0274名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 22:26:09.98ID:uzacFTuM
>>273
何も教わってないんだよ
ゼロおじが教えられるわけがない
0275名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 20:34:57.24ID:yC8FZVoM
面接で、印面有資格で高専卒業のかた来たけど、高専は、かしこい?
0276名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 20:56:09.68ID:SqsdQSiU
高専は意外とできるよ
0277名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 21:19:39.49ID:1lYrRB0W
目の前にいる他所からきたくそ上司いい加減マスクしろよ
デリカシーなくて自分を客観視できないからそんなにデブなんだよな?
女子社員に嫌われ始めてるぞ気付けよ
0279名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 23:33:44.17ID:uMBuCRdo
>>277
ああん?聖人君子でもねえのになんで下っ端に気を遣わなきゃ
いけねえんだよw
0285名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 22:14:44.51ID:98AxrvE8
>>1
国税OBだけで約500名、院免除で約1000名、会計士約400名、5科目合格者約700名が毎年税理士登録。

通知弁護士は数千人。

事実上、大学院免除、法科大学院、会計大学院が主流。

驚異の学歴社会に突入している。
0287名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 22:39:57.15ID:auE0sL/e
この業界って脳筋が殆どだから
論理とは対極に位置していると思うよw
0288名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 23:16:11.32ID:auE0sL/e
といっても根っからの脳筋では極めてなくて、
もと引きこもりがイキがってるみたいなそれw
0289名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 01:06:51.11ID:xFmdpIm+
てす
0290名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 10:12:25.53ID:Ps7nMVN4
院で租税法を極める事は実務家としてプラスになるのだろうけど、実際に出会ってきた印面で実務家として圧倒的実力を持った奴に出会った事が無い。
0291名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 16:29:37.18ID:zUaFv1Wn
>>290
試験合格したやつも圧倒的実力を持った奴に出会った事が無いぞw
0292名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 17:41:10.42ID:VfPfxWzX
圧倒的陰険さを持った奴はかなり多いw
0293名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 17:58:06.39ID:BZVyo+3H
>>292
ワラタ
0295名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 19:45:16.26ID:g+tsZQqZ
他からきた上司徐々に本性表し特に女子社員に糞呼ばわりされ始めてるw
でかい声で威圧したつもりだろうがかげで笑われてるの気付けよな
0296名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 19:50:11.72ID:BZVyo+3H
他から来ていきなり上司なんて
税理士事務所にあるのか
科目合格者や資格持ち?
学歴いいとか、前の大事務所で幹部
だったとか、税務署資産税課出身?
所長の親族?
0298名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 20:16:02.26ID:BZVyo+3H
>>297
あ り ま せ ん
御愁傷様

近年普通の大学でもいい会社に内定
できるのに、なぜ貴重な新卒カードを
無駄にするんだろう
0299名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 21:38:57.01ID:VfPfxWzX
>>295
それは確かにヤバい
女子社員って幹部の妾候補だから
0301名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 22:07:29.84ID:VfPfxWzX
「糞」なんて下品な言葉を使う女なんてどうせ農村出身だろw
0302名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 22:13:41.23ID:HUZ0Clw7
大東亜レベルの院でプレゼンができてもたかが知れている感じがする。
マーチ以上でないと能力は身に着かないな
0303名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 22:16:00.82ID:HUZ0Clw7
早慶マーチ会計士、試験組税理士が一番潜在能力が高いだろう。
0307名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 12:23:35.23ID:vdeS71jL
支部で懲戒処分受けてるのはOBばかりだよな。
退官時にタダでもらった資格だからありがたみがないんだろうな。
0308名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 12:32:41.92ID:bnYew7BO
>>307
小遣い稼ぎだからな
退職金2500万位と年金がるわけだから
0309名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 14:57:52.89ID:YEyGKV14
>>306
任せる仕事が間違ってただけだろ。
仕事を任せた所長が無能だろw
0311名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 19:47:31.26ID:VveQkNJY
「こいつ高卒やろ?」って初めて会ったときに
思ったやつが資産税資産税言っとるから
資産税て誰でもできるもんやと思ってた
0313名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 22:14:06.60ID:ogr87qT7
法人で言えば
0314名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 05:39:02.50ID:r6JDH1QX
順調に他所からきたパワハラ上司の実態が知られつつある
かげではもう名前で呼ばれずあのクソオヤジ扱い
仕方ないよな加齢臭するわデブだわ顔は不細工だわキモイから
0315名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 08:08:12.67ID:nTqsgUxp
あー・・加齢臭爺、うちの事務所にもおるわ
あれで顧問先に行くのはないわどうにかしろよって思うが新人の俺は口に出せない・・
0317名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 08:42:34.69ID:5LCzQa8L
>>311
決算申告も毎年繰り返しやってるから特殊な事例が出てこない限り難しくは無い

資産税は大手や特化事務所じゃない限りは年に数件あるか無いかのレベル

資産税の方が高度云々と言うより、単純にノウハウの蓄積の違い。
0318名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 10:22:20.05ID:Syu7tCKi
「税理士っぽくないね」「会計事務所関係者っぽくないね」って言われて妙に嬉しそうにする奴いるけど、何でこの業界におるんや…?
0319名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 10:42:20.91ID:sDR89AZx
>>318
逆に、っぽくないとその仕事やったらいかんの?
0320名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 11:03:10.87ID:RMTMTnEp
>>317
ノウハウの蓄積?
この仕事でそういうのってあるかなあ?
あらかた本屋に行けば解決するようなw
0321名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 11:18:14.53ID:0el7YFFd
ノウハウというか拗らせた自解釈というか
なまじプライドが有るせいで何処かに工夫を入れなければ気が済まない無能は居るな
おおよそ工夫ではなく無駄なんだが
0322名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 11:26:40.28ID:sDR89AZx
>>320
それはあんたが知らんだけ。
一般社団法人とかタワマン、消費税還付スキームとか、世間で騒がれる遥か前から
やってるところはやっていた。
0325名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 12:49:11.61ID:RMTMTnEp
>>324
難しい仕事って例えばどんなん?
0329名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 14:14:50.29ID:RMTMTnEp
>>327
なんの答えをご所望なん?
0331名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 19:01:36.99ID:ov9b5ev8
23歳銀行勤めだけど税理士に転職したい
26歳に地元(非東京大阪大都市)会計事務所に転職するのと地元公務員になるのってどっちが生涯所得や安定性ある?
0332名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 19:47:19.29ID:YRNAfP7G
>>331
圧倒的に地元公務員の方が安定してる
0333名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 20:24:36.14ID:VU70MOpC
なんで税理士になりたいのに地元公務員の話が出るのか意味がわからんw
0334名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 20:28:06.06ID:ktQ8wQ56
地元定住したいンだわ
だけど思いつく選択肢がそんくらいしかねンだわ
メーカーやらの一般企業転職しても転勤は避けがたい
地方公務員よりは税理士のほうが今より待遇下がらないかなと
税理士は最近食えないとか聞くし迷ってる
0335名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 20:29:19.80ID:RMTMTnEp
>>331
銀行員ならそないなことくらい自分で分析しろやw
0336名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 20:35:26.11ID:nNYRdLTR
税理士なんてやめたほうがいい
親の資本に任せて多浪合格したボンクラや無能のくせに資格で一人前になった気でいる傲慢パワハラ低学歴ばっかで辟易するから
とにかく人がクソ
稼ぎは公務員と変わらないか、下手したら公務員より下
もちろん不安定
銀行努めならほっといても1300万は行くだろ
そんなの税理士じゃまず無理
0337名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 20:42:13.80ID:UYCdKTlf
>>336
同感
せめて地方公務員にしろ
銀行員が税理士業界なんて
せっかく高級車できれいな道路を
走っているのに
いきなり急ハンドル切って田んぼや
肥溜めに突っ込むようなものだ
0339名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 05:19:44.43ID:Si9PId2V
やめたい
こんな薄給ブラック業界
0340名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 06:02:41.21ID:AxY7zqLd
札幌ひばりが丘病院でずさん管理 薬剤師ら書類送検

札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が書類送検
されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の薬剤師、それに
40代の薬剤助手の3人です。30代の薬剤師は道に報告する麻薬受渡届で虚偽の届け出をした疑いで、
また50代の薬剤師は麻薬の帳簿と在庫が合わないことに気づいたにも関わらず薬剤助手と共謀して帳簿に
虚偽の記入をした疑いなどが持たれています。
https://vimeo.com/274003774
0341名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 10:53:13.62ID:iFGLv5li
>>331
おれは開業税理士だけどあんたの能力や人脈、学閥(地方ならむしろ進学校)によるわ。
相続案件とか取れそう?
俺は地元の信金さんの複数の支店長さんと高校大学の同窓だから、相続、譲渡だけでなく法人も紹介してくれるよ。
信金の紹介は地元の優良客が多いね。
0342名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 11:01:24.70ID:nOxUdHbh
>>336
は?今年の所得は4000前後いくぞ?
売上1億程度スタッフ10人。

なんで公務員や銀行員と比較されるんだ笑
こいつら雇われだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況