うちは、入力はパートの仕事だからね。
こんくらいの客だとパートさんが1日、2日で入力して、職員が修正と申告書作るのに1日以内、俺が説明20分って感じかな。

昔、独立時に暖簾分けで押し付けられた個人の話だけど、売上げ5000万くらいで発生主義で15万で受けていた。
「採算合わん。どうにかして切るか値上げか」って悩んでいたら、6万円で自宅アパート開業の税理士に移ったよ。
その客に「あなたは高い」と捨て台詞まで吐かれて。

うちの支部は税援は日当12000円。立候補制。
期間中毎日のように入ってる税理士が何人かいるよ。
そういう層の税理士もいるからね。