X



ブラック会計事務所を語ろう Part69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スフッ Sdbf-fkvO [49.104.38.206])
垢版 |
2020/08/15(土) 16:15:07.02ID:W4rOLrj7d
0004名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9f05-fkvO [125.56.91.97])
垢版 |
2020/08/16(日) 00:04:21.06ID:JjiHZmuu0
溜まりという単語使いたいだけだろ笑
0005名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 6b40-9Ju9 [180.196.116.106])
垢版 |
2020/08/16(日) 08:36:26.71ID:1haP0CRm0
>>3
それはお前がしょぼい決算しかやったことないからだろw
利益が億超える決算とかやったことある?
そのくらい利益が出てる法人だと青汁王子みたいな納税意識が
ない社長は平気で何千万もの架空経費を入れようとするからね。
それをノーチェックで計上して責任を免れると思ってるのなら
お前はホームラン級の馬鹿だと思うぞw
0006名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 6b40-9Ju9 [180.196.116.106])
垢版 |
2020/08/16(日) 08:43:27.18ID:1haP0CRm0
あとしょぼい法人でもなんでもかんでも経費にするとこあるだろ?
そんなとこは税務調査で毎回否認される。
そんなことやってたら信用なくすし、しょっちゅう調査ばかりで
手間ばかりかかる。
そんな無駄なことを省くためにチェックは必要だと思うけどな。
0010名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ dfbd-WIaK [133.202.80.38])
垢版 |
2020/08/16(日) 18:38:15.98ID:lWD8X5PL0
>>3
調査とかされたことないの?
ひょっとしてかなり小さめの税理士事務所なん?
0011名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スップ Sdbf-WIaK [49.97.118.168])
垢版 |
2020/08/16(日) 18:40:45.06ID:cmwro+Ujd
>>3
管轄の税務署分かったらチクるレベルw
いつかしっぺ返しくるぞ
0012名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 6b40-9Ju9 [180.196.116.106])
垢版 |
2020/08/16(日) 18:58:16.98ID:1haP0CRm0
>>9
お前職員の分際でチェックもせずに申告書作ってるのか?
もしうちの職員がそんないいかげんな仕事したら張り倒して
即行で解雇だわw
よくそれで勤まるなw
無資格は責任ないからいいよな。
それで問題になってもとんずらすればいいもんな。
ところでお前は何回とんずらしたんだ?w
0013名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ efbd-8mpZ [119.240.40.160 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/16(日) 19:05:18.80ID:jmlnV/XS0
5の学歴コンプが凄すぎて
0015名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 22:45:35.82
全部は無理だが要所要所でチェックするだろ
それもとどんな所をチェックすべきか分からないってことか
0016名無しさん@そうだ確定申告に行こう (テテンテンテン MM7f-EkQC [133.106.178.6])
垢版 |
2020/08/16(日) 23:50:12.73ID:gJiAV5XeM
実務と税理士試験のために一年頑張ってきたが今年の昇給低すぎてメンタル崩壊した
年収で2万円程度の昇給だよいみがわからない。
10年勤めたら年収20万上がるのか?

もう普通の昇給あるとこならどこでもええから転職しないと心が持たない。
税理士試験前なのに毎日吐き気がしてる。
にんげんになりたい
0017名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ab01-pOI8 [126.69.98.165])
垢版 |
2020/08/17(月) 01:30:50.07ID:Gn7uUH+n0
>>16
どこ行っても大差ないよ
税理士試験合格目指すなら、時間確保できる事務所で働いた方がよい
0019名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ab01-YqYs [126.115.47.249])
垢版 |
2020/08/17(月) 20:46:47.25ID:ephlSbVU0
3年は長すぎ
2年以内に一個も取れないようなら(専念の有無にかかわらず)
向いてないから諦めなさい
0020名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ab01-YqYs [126.115.47.249])
垢版 |
2020/08/17(月) 20:48:22.63ID:ephlSbVU0
あ 専念なら1年かな それ以上専念したら廃人化するわ
0022名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 157c-pSFu [220.151.106.70])
垢版 |
2020/08/20(木) 06:43:09.31ID:Afx4gTgt0
静かだと思ったら今週は税理士試験なのか
0024名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロラ Spb1-q9AQ [126.193.109.66])
垢版 |
2020/08/23(日) 17:58:35.35ID:2N1SQHCmp
担当顧問先数は何件ぐらいが平均かな
法人だと20件ぐらい?
0025名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 75dd-rZ70 [118.10.8.94])
垢版 |
2020/08/23(日) 18:57:56.15ID:GuU54tGN0
法人規模や関与形態にもよるやろ。
結局は担当売上がどれくらいか。
1000万以下ならしょぼい。
1500万以上なら入力補助いてもすごい部類かな。
0026名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 157c-pSFu [220.151.106.70])
垢版 |
2020/08/24(月) 01:12:16.70ID:/aD34LtB0
えぇ…1500で凄いとか…
そりゃ給料安くても文句言えんわ…
0027名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 04:44:21.13
>>24
20件なら楽勝だな実際はもっと押し付けられるよ
0028名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 2305-rZ70 [125.56.91.97])
垢版 |
2020/08/24(月) 07:59:45.30ID:BThFIvsw0
>>26
色々調べてみて。担当売上1500万は上層やど。
0029名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 0b10-RTUg [153.240.178.131])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:08:09.52ID:UvRVolcV0
・所長の物忘れが激しいので重複確認で手が止まりすぎてヤバい
・所長が資料を自分で探さないので私の仕事が進まない
・所長が資料をすぐ紛失して私のせいにするので喧嘩して作業が止まる
・付箋に書いてあることを私に口頭で確認するので付箋の意味がない
・所長の優先順位は「所長が私にやってほしい順」なのでスタック構造
・電子データに保存してある資料を印刷しないと気が済まない所長

一番困るのは、資料の準備より先に実行させようとすること。
手戻り乱れ打ち。
所長は「何度失敗してもいいんだから何度でもやり直せばいいよ♪」
ちげーよ効率の話。
私、元SEだからハゲそう。
0030名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スフッ Sd43-rZ70 [49.104.43.161])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:38:25.90ID:7g3tkYz2d
今の時代、税務知識があるやつよりPCスキルがあるやつの方が重宝するよな。
0031名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 5580-08ol [124.146.105.91])
垢版 |
2020/08/24(月) 13:09:09.38ID:2MHY6aU90
未だにwindous7使ってる事務所ありますか?
買い換えるそぶりもないのですが…。
0033名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 75dd-rZ70 [118.10.8.94])
垢版 |
2020/08/24(月) 16:52:45.10ID:eEGi/PBB0
壊れた時のリスク考えないのかな?
うちは4年ごとに買い替えている。
故障のリスクと動作が遅くなる作業損失考えるとデスクトップだけ4年ごとに10万弱のを買い替えた方が良い
0037名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ c540-AI8d [180.196.116.106])
垢版 |
2020/08/24(月) 20:53:42.77ID:jMNVYAKS0
>>36
辞めればいいのに。
なんで辞めないの?
他では通用しないから?w
0038名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ブーイモ MMe9-yRdh [210.138.176.208])
垢版 |
2020/08/24(月) 20:56:36.85ID:vTej50TrM
>>33
これどうなんだろうな
一昔前はそのとおりだったが性能の頭打ちと物理的に動く部品(冷却ファンとhdd)の消滅のおかげでパソコンの寿命が解らなくなって来た
かと思うと何でもかんでもクラウド化のせいで回線速度でボトルネック生じてませんと思ったり
0040名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウクー MM31-pSFu [36.11.228.236])
垢版 |
2020/08/25(火) 08:48:46.27ID:rk7V5+mwM
この業界のITレベルの低さが分かる会話だなw
そりゃクラウド会計(笑)が台頭するわけだわ
0041名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 75dd-rZ70 [118.10.8.94])
垢版 |
2020/08/25(火) 09:26:17.60ID:AZQhYFrr0
>>39
顧問先のドケチ社長だと「勿体ない。壊れるまで使え」って精神の奴が結構いるからねー
作業効率とかリスクとかあまり頭にない。こういう職場に限って昼休み中は電灯消すとか、エアコンは気温○度以上にならないと付けてはダメとかルールあるよね。
0043名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 75dd-rZ70 [118.10.8.94])
垢版 |
2020/08/25(火) 09:33:14.48ID:AZQhYFrr0
クラウド会計言うてもピンキリだからな。
ただクラウド会計言いたいだけだろってメーカーもあるしMFみたいなのもある。
0045名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロ Spb1-q9AQ [126.35.215.6])
垢版 |
2020/08/25(火) 15:01:30.58ID:RfsMr/Xkp
>>44
@担当売上の50%が給与のベース
A顧問獲得でインセンティブあり
B繁忙期でも週休2日
C研修が会社の勤務時間内にある
D試験前長期休暇あり
0047名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 75dd-rZ70 [118.10.8.94])
垢版 |
2020/08/25(火) 16:48:20.43ID:AZQhYFrr0
>>45
経営者からすると1を40%、しかも補助のパート使った分は引くならその条件でいいかな。
うち(地方都市)の基準だとスペック高い奴が年俸550万くらい。
0048名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ c540-AI8d [180.196.116.106])
垢版 |
2020/08/25(火) 17:03:04.63ID:SmUSCj5Q0
>>46
それならパートで入力だけやる仕事とかやればいい。
でも給与も欲しいとか言うんだろ?
0053名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7575-yRdh [118.83.71.12])
垢版 |
2020/08/25(火) 23:08:03.25ID:tpxSccYq0
多いのは難関資格を鼻にかけて他者と他者の技術を尊重しない人
だからIT音痴が多い
俺様は偉いんだ、俺様が何も言わなくても俺様が何も学ばなくても俺様が使えるアプリが用意されているべきだ
そうしないシステム屋が間違っているんだ、と心から思ってる人が多い
他人を尊重しないから学ばないし、自分の枠組でしか物事を捉えられていない
そしね顧客への尊重も無いからヒアリングが適当で税務も適当になる
0058名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ bd75-nUVZ [118.83.71.12])
垢版 |
2020/08/26(水) 18:35:32.85ID:8THCurQ40
>>49
9この辺が出来ない人は少なくとも職能が有能な部下を持たない方が良い
頭で部下の方が優秀と認めてしまうと感情では認められないからパワハラに走る
人に対しても技術に対しても知識に対しても謙虚さが無いとひたすら人として落ちぶれて老害一直線
0059名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 4d40-tAYM [180.196.116.106])
垢版 |
2020/08/26(水) 19:08:14.22ID:+EhG2gIU0
>>56
そんなに働きたくなければパートで時給で働けよ。
それなら時間が来たら自動的に帰れるだろ。
0062名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 4d40-tAYM [180.196.116.106])
垢版 |
2020/08/26(水) 20:13:20.08ID:+EhG2gIU0
>>61
こんなやつらあまりにも無能だから搾取もできないだろw
0064名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saa1-0D8s [106.128.28.15])
垢版 |
2020/08/27(木) 10:05:25.50ID:Tipg8Qpua
>>63
何でそこまで採用にこだわる?ボッチ?
自分の能力に自信があるなら、補助的なパートでいいじゃん。
実績ついて稼げるようになれば、スタッフそんなにいないので、入力はそちらで。って言えば、客がやるよ。
今まで通り入力も訪問も。ってなったら、それだとスタッフに担当させますので、今までと変わらなくなりますよ。でいい。
先生に見てもらいたいからってもん出せればの話だけどそもそもそれが無ければ、人入れても会計工場しかダメじゃね?
0071名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 10:34:27.86
>>68
昨年の概況書添付だよね?
0073名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 4d32-tAYM [180.196.208.53])
垢版 |
2020/08/30(日) 19:22:24.91ID:YXqaH0Q60
>>68
それ違うとこれから調査されるみたいだね。
一応合わせておいたほうがいいんじゃね。
0074名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 21:05:17.66
>>72
どんな会計事務所だよそれ
0077名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 63b3-tt5+ [221.132.146.47])
垢版 |
2020/08/31(月) 21:13:11.23ID:fIbVG+iz0
前期の概況書じゃなくて今年の売上
たとえば売上100円の入金時に手数料10円差し引かれるけど入金額の90円で売上計上して給付金申請
あとで売上100円に訂正+手数料10円を計上みたいな感じ
他にも入金を全部売上にしてあとから雑収入とかに直したり
あとうちは基本税込みでやるけど税抜の売上で申請したりとか
別に自分がやったわけじゃないからどうでもいいんだけどそれええの?ってのが多くてちょっとね
0080名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ e305-u739 [125.56.91.97])
垢版 |
2020/09/01(火) 08:35:21.64ID:hgiGWlfP0
>>78
今の逮捕者状況見てると架空計上でなければセーフだな。
一人親方たちが請求日ずらして無理やり前年比50%未満にしてるのさえセーフっぽい。

うちは相続のウエイトが大きいから用件満たす月あるのよね。家賃補償と合わせて250万くらいもらえるんだけど、めちゃ所得あるし前年比売上+2000万くらいなのに申請するの気が引けていたけど、やっぱ請求しようかな。
0082名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 4b10-th+2 [153.240.178.131])
垢版 |
2020/09/02(水) 10:49:46.57ID:FAGqItmq0
>>29 です。
パワハラとセクハラで生活安全課に相談しに行くことになりました.。
昨日、ついに拳を振りかぶられたのでね。そもそも通報3回目です。
身内に労働問題が得意な弁護士がいるから事務所なくなっちゃうかもしれない。

所長の名言集
「なんで女の子に触っちゃいけないの!?」
「女の子って触られても嬉しくないの!?」
「声がでかあああああい!!!うるせええええ!!!(咆哮)」
「売上帳は試算表なんだよ?毎月20万ずつにして4月にシュッと落とせばいいの!」
「クラウド会計?今後のことなんか考えても無駄!」
「君の代わりはいくらでもいるんだよ(嘘)俺の命令だけ聞いてればいいんだよ!」
「お前が俺に反論するって親に言うぞ!」
0083名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スフッ Sd43-6BLs [49.106.211.164])
垢版 |
2020/09/02(水) 10:59:30.47ID:uaiJWW6Ad
一方の意見しか聞いてないけど、多分どっちもどっち。
0088名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ d532-trU6 [180.196.208.53])
垢版 |
2020/09/02(水) 16:05:06.21ID:U19lOjcP0
>>85
うちの先代はずっと入院してたぞ
0089名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウクー MM01-Zh5B [36.11.229.114])
垢版 |
2020/09/02(水) 19:18:41.22ID:KLTMIX80M
皆さんの事務所の求人は、どうやって募集していますか?
うちは、人材ドラフトと紹介会社。
紹介会社の方が、質良さげやけど、全く逆です…。
0093名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 0305-trU6 [133.163.14.167])
垢版 |
2020/09/05(土) 07:07:32.50ID:x0m8QwjL0
>>90
増員なんてどこの事務所もできなくて困っているんだろ。
税理士試験受験生がこの10年で半減した。
募集しても誰も来ない。コロナで無職になった層だって即戦力には程遠い。
0095名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 09:25:31.94
この一年でもう何人も辞めてるのに入ってくるのは未経験者か定年退職したおじさん
また来月にも一人辞める

いい加減うちの事務所のどこがまずいのか気付いてほしいわ
0097名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 10:04:35.00
>>96
辞めるときには言うよ
逆恨みされて査定下げられたら嫌だからね
0101名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スフッ Sd43-6BLs [49.104.6.114])
垢版 |
2020/09/05(土) 14:01:58.71ID:tUoob7yTd
>>95
後学のために何が悪いのか教えて。職員の気持ちはなかなかわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況