こんにちは。
スレチでしたら、正しいスレを教えていただけると嬉しいです。

1月末に退職する予定(2月から別の会社で勤務)で、住民税の特別徴収について教えてください。
お恥ずかしい話金銭的に余裕がなく、1月分で残りの2-5月分も特別徴収されると
生活が厳しくなります。
そこでご相談です。

できれば残りの分は普通徴収に切り替えたいのですが、会社に相談すれば会社はノーとは言えないのでしょうか?
(市役所には現状を相談し、会社が対応してくれるなら大丈夫と言われました)
また普通徴収への切替がだめだった場合、退職翌月末に支払われる退職金からの特別徴収にしてもらうことは
通常可能なのでしょうか?
ご確認よろしくお願いします。