X



★★一般人用 質問スレ part80★★

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 21:27:03.04ID:2L0L4nC1
税金経理会計板 一般人用質問スレ 過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/tax2xx/

※他スレとのマルチポスト禁止。どうせ答えるメンツは同じ。
  「○○だけど、バレませんかね?」って質問も禁止。脱税は犯罪なのだ。
※リーマンの副業・バイトは、いずれ住民税とか何かかんかで会社にバレると思っとけw
※還付金が振り込まれるのは1〜2ヶ月後。

回答される方は、なるべく親切に、適法に、教えてあげてください。
スレタイにあるように、「一般人用」ですから。
くれぐれも嘘を教えたりしちゃダメですよ。
※前スレ
★★一般人用 質問スレ part79★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1573473295/
0858名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 21:20:52.51ID:Msvc4awh
>>856
なるほど、ありがとうございます。
ハロワからの問い合わせは何度かしてもらっていて、その間にも電話はしています。
ハロワ「離職票を出してください」
会社「書類が足りない」
私「何が不足か」
会社「離職票は今週中に送る」
というやり取りを(内容証明も含め)数回は繰り返しています。

電話で来いと言われたときには会社に行く必要性や理由は教えてくれませんでしたし、
退職前に「(未払いの給与を放棄する旨の書類に)サインしろ」と言われたりしたので行きたくありません。
また、本当に行く義務があったとしても退職届を受理しないこと・離職票を発行しないことは
違法だと考えていますが、引き継ぎをしていないと退職も認められないのでしょうか?

内容証明で必要なもの・ことも聞いている(が、返信で回答は得られなかった)上、
ほとんどの仕事道具は会社にあり、持ち帰っていたものも全て返却しているので
社外秘にあたるようなものや引き継ぎに関してはないとは思いますが、
内容証明でもう一度確認し、誓約書もそこに添付してみます。
0860名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 22:11:10.97ID:NnEJOD3p
まぁこんなところで言ってても何も解決しないし、諦めて待つか専門家、専門機関に相談するべき
0865名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 21:37:09.46ID:VIds2k7U
無視するなデブ共
0867名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 10:03:05.66ID:Hv3vRz+c
国税局の課税部コールセンターから電話があったんだけど、所得税は収めてるからやっぱり税務調査かな
もう一度かかってくる前になんか準備しといた方がいいことある?
0870名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 11:21:40.41ID:BbIWauIX
>>868>>869
書き方間違えた、着信履歴と留守電入ってただけで内容はコールセンターって事しかない
またかけ直してくるらしいから大人しく待っとくわ
0871名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 11:55:47.21ID:n4h+5Thn
税理士事務所の求人に関して
募集条件が税理士科目合格者または事務所経験者となっていて
私は事務所経験は無いのですが簿記論と財務諸表論を取得しているので応募したのですが
書類審査の時点で募集条件に合っていない為、不合格にされたのですが
簿記論財務諸表論では税理士科目合格とは言えないのでしょうか?
0873名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 13:01:25.80ID:Qt/mf/fo
釣りネタかもしれんが
そりゃあ、募集条件に合ってなければ不採用に決まっているじゃないか
その事務所はこいつはバカなんじゃないかと思っているだろ
試験合格の有無に関わらず実務は一から教えないといけないからな
その事務所はそれに時間をかけずにすむ即戦力が欲しいということだ
0876名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 15:59:02.95ID:vPVeHcxc
贈与税について教えてください
家の購入を検討しており、あと少し、資金が足りません
未就学の子供がいて、今までのお祝い金や子供手当などを貯めたお金が数百万、子どもの口座に入っています
他所でローンを組むより、このお金を使って一括で家を購入し、
月々この子の口座に返していこうかと思っていますが
贈与税に引っかかってしまいますか?
借用書と定期的な返済が確認できれば大丈夫でしょうか
0877名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 22:42:35.02ID:yckekq5q
>>876
子供からの贈与になるかどうかってこと?
お祝い金や手当は、あなた(またはパートナー)のお金なので、
法的にはあなた達のお金が子供の口座に入ってるだけって扱いです。

むしろ、そのまま子供にあげると(厳密には)贈与税が発生します。
0878名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 05:55:22.18ID:1x7vLLjr
収入印紙について質問です
とある配信者にドネイトやサブスクをする場合、年間のドネイト代が5万円を超えると、ドネイトする側にも収入印紙を発行しないといけない義務や何か税金に関連する義務など、その他の何かが発生するのでしょうか?
0879名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 06:11:56.90ID:HrBCEL5L
>>877
回答、ありがとうございます
問題ないと安心したとともに最後の一文に愕きました
教育資金か結婚資金になるかな、と貯めていたものですが
ちまちま貯めているものが贈与になるのですね
1度に渡す金額には気をつけるようにします
0881名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/18(日) 23:09:43.63ID:jejZ7SD8
土地の贈与についての質問です。
私と父母の三人の名義の土地を全員合意の上売却する予定です。
そのまま売却しようと思っていたのですが、現在母が病気のため入退院を繰り返しており、そのまま売却した場合翌年の母の医療費がかなり上がるのではないか、と父に言われました。
もしそうであれば、母の持ち分を父もしくは私に贈与してから売却した方がいいのでしょうか?
母の持ち分は金額にして500万円程です。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0882名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/19(月) 00:27:56.42ID:QRz+VhTJ
>>878
印紙は現金のやりとりの時だけ、ネット決済なら無関係
税金関係は20万超えると、とかあるけど受け取り側の問題なんで贈る側が気にしても仕方ない
0885名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/19(月) 15:06:16.58ID:++jAxice
>>883
レスありがとうございます。
父母は85歳、私は60歳で全員所得はありません。
上のURLと同じ感じでしょうか
0886名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/20(火) 08:18:19.93ID:8HLOXnUy
質問させて下さい。
税務調査をネットで調べると1日から3日ぐらいで終わると書いてあるんですけど、必要書類持ち帰って一ヶ月以上はかかるのでと言われました。そんなにかかるものなんですか?
0887名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/20(火) 08:32:54.63ID:BaN81NB1
>>886
3日というのは来社するのが3日くらいという意味であって、持ち帰った書類を見てまた連絡が来てというようなのを1ヶ月から3ヶ月くらいはするよ。
もちろん会社の規模とか内容次第だけど
0888名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/20(火) 09:41:54.77ID:erzM0EBX
分記法は毎回原価のチェックが必要だから多くの場合手間がかかりすぎるので
実務上はほとんど3分法が使われていると習いました
でも例えば各商品にIDを割り振って仕入れたときや販売した時に自動で記帳できるならその問題は解決できますよね?

実際、それが可能なSAPでは分記法や売上原価対立法が使われてるって認識でいいのでしょうか
0890名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/20(火) 16:14:48.36ID:hgq5bT7P
>>887
ありがとうございます。
0891名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 06:30:50.52ID:rZS88mf8
所得税・贈与税について教えて頂けますか。

母:専業主婦、収入は年金だけ?
私:会社員

先日、母が祖父から土地(評価額600万円、固定資産税7.5万円/年)を相続しました。
この土地は引き続き駐車場として3万8000円/月で近隣店舗に貸し出ししたいと考えています。
母は高齢なのもあり、近隣店舗との契約は私、振込先口座名も私にし、賃貸収入も私にくれると言っています。
なるべく母に手続きなどの負担をさせたくないのですが、下記教えてください。

(1)母の所得として確定申告をすることになりますか(私の収入として確定申告したほうが母の負担が少ないのですが・・・))
(2)賃貸収入(45万6000円/年)は、毎年母から私へ贈与されるが、贈与の基礎控除の範囲内で贈与税は0という理解であっていますか

宜しくお願い致します。
0895名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 18:45:23.22ID:orqelV5A
>>892
>>894
ありがとうございました。
色々調べたら、
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1239180362/
みたいなのを見ると私の所得に入れてもいいような解釈もありましたが、892のリンク先を見ると母の所得で確定申告するので間違い無さそうですね。。

振込先口座は毎月振り込まれてるかチェックしたりとか管理上私名義が良いのですが、その口座の情報で私が母の確定申告をする感じですかね。。ちょっとイレギュラーかな、、
0896名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 19:44:07.20ID:G2+HNusv
>>895
誰も「所有権を持たない子の不動産所得にしていい」なんて書いてないと思うよ。
彼らが書いてあるとおり、母に雇用されて代行してることにするならいいでしょ。
それでも給与所得になるし、母の確定申告はいるけどね。
0897名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 20:34:43.32ID:RpEJ+wjK
名義で判断するのは危険だなー
0899名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/25(日) 21:54:54.21ID:EXRwrCqN
会議の費用が1人5000円を超えてしまった場合、上限の5000円×人数の金額で申告するのは問題ないのでしょうか?
はみ出た分は損金にならなくていいとした場合
0901名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/25(日) 23:54:22.33ID:EXRwrCqN
社内の人間だけだから交際費は使えない
0903名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/26(月) 08:10:49.87ID:Vd76gvsS
そうなんだ、サンクス
0906名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/26(月) 17:57:23.87ID:HmYwlp0Q
NPO法人の県や市町村への事業報告書の数字の修正って問題ないでしょうか?
税務申告とは別に出す収支計算書とかなんですが、担当税理士とは違う行政書士が提出した過去のものが間違っていました
0907名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 11:00:52.55ID:zURr2qMo
>>887
書類持ち帰らせたからでしょう。ここで見ろといえば2日で終わる。
0908名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 11:56:59.73ID:PYkvN3T2
住宅ローン減税について教えてください
土地購入と新築を同時に行います
妻両親から贈与があり、土地はすべて夫負担で名義も夫のみ、建物は夫と妻で登記する予定なのですが、住宅ローン減税は土地も含めた割合で計算されるのでしょうか?
0909名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 14:28:26.12ID:nB4CQ8eH
>>908
夫と妻がどの程度支出を負担したかによる
0912名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 21:48:00.88ID:d+Xm6Qet
>>911
ざっくりですが土地1000万を夫ローン、建物3000万のうち夫2000万ローン妻1000万贈与で、
土地は名義夫のみ、建物は2/3夫で1/3妻の予定です
夫の住宅ローン減税は土地1000万円分と建物2000万の2/3が対象ですか?
ローンは土地建物一括で借りているため、もしかして建物2/3が土地のローンにも適用される(つまり1000万も2/3のみ)のではと心配になりました
0913912
垢版 |
2021/08/01(日) 04:06:54.64ID:z6XKgf8n
>>912
計算していて思ったのですが、上記条件では夫は土地1000建物2000の2/3で約1200の2200万しか控除が受けられないけど、
土地を持分妻、建物を夫にしてしまえば3000万すべて受けられるんでしょうか?
(実際は贈与なので土地に全額使うことはできず、妻は1/100ほど建物持分があることになりますが)
0914名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 06:53:22.86ID:n6FWMudB
>>913
素人だけど住宅ローンを3000万組んだのなら控除の対象は年末の残高で決まるのであって持分は関係ないんじゃないかな
軽く調べた感じ持分割合で控除が減るという話は出て来なかった
ttps://mponline.sbi-moneyplaza.co.jp/housingloan/articles/20201126mochibunwariai.html
0915名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 09:45:26.86ID:fve+FZdK
>>912
夫の取得価額持分土地1000万、建物2000万合計3000万
これと年末借入金残高のいずれか少ない金額が控除の対象

なんで建物2000万の2/3になるのか

土地は住宅の敷地である限り建物と持分割合の差は問題にならず、
建物と同時に取得する土地の持分の全部が控除計算の基礎となる

なお、住まい給付金を受給する場合は建物の取得価額から控除する
0916912
垢版 |
2021/08/01(日) 10:45:00.72ID:z6XKgf8n
>>914-915
ありがとうございます
建物額3000万のうち夫持分2/3(2000万)か借入額の小さいほうがローン控除対象ということですよね
妻側もローンならよくあるパターンだと思うのですが、一括支払いのためローン分をさらに建物持分で割るのか?と勘違いしていました
土地も建物持分とは別に考えられるとのことでよかったです

すまい給付金のことはすっかり忘れていて今から妻贈与分を土地にいれることは難しそうですが、数万円なので諦めることにします
0917名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/03(火) 02:43:08.37ID:xNWcRk/g
ポイントサイトでのFXの口座開設でもらったポイントを現金化した時これは一時所得になるのか雑所得になるのかどちらになるのですか?
0919名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/03(火) 20:22:03.22ID:xNWcRk/g
>>918
モッピーとかのポイントサイト経由で口座開設して、取引したら、ポイントサイトからポイントが貰えて、それを現金化した場合です。

継続的に貰っているポイントではないから、一時所得になるのでしょうか?
0921名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/04(水) 04:17:49.29ID:opR1WL63
>>920
税務署は、モッピーとかのポイントサイトからは、支払い報告書みたいなものは出してないと思うんですが、やはり、高額のポイントを現金に交換したらバレるのですかね?

モッピーには携帯のみ登録しており、その他は、ニックネームとかです。ポイント交換も、atm受け取りにしたりして、銀行口座を介さない方法をしたりしてますが、携帯番号から足がつきますけどね…
0926名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/04(水) 23:25:41.53ID:opR1WL63
質問です

住民税は、雑所得や一時所得が、極端な話、1000円でもあれば申告しないといけないんですか?

上のモッピーのポイント現金換金も、厳密に言えば、1000円分換金した時点で住民税が課税される感じですよね。

税務署は申告不要だから、このまま無申告でも、市役所は分からないですよね?
0928名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/05(木) 01:06:34.43ID:kgnDeEhx
>>927
給与所得者の場合は、雑所得で1000円あっても申告しないといけないですよね?
0929名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/05(木) 01:27:00.19ID:sj79m3az
実際100万くらいの申告漏れで税務署からのお尋ねが来ることは少ないだろうし
ビンボくさい書き込みから数万くらいの脱税だろうし
懲罰的課税にはならないしそれくらいなら払えるはず
0930名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/07(土) 21:25:35.37ID:0SAUzXNM
店舗を借りていてこの度店を畳む予定で連帯保証人にもその旨連絡したんですが、やっぱり賃貸契約を継続することになりました。ちゃんと連絡してなかったので連帯保証人が気を悪くして、連帯保証を降りるか半年分の家賃相当の金額を保証金として預けてほしいと言ってきました。新しい保証人は見つかりそうにないので保証金を預けようと思います(契約終わったら返してくれるそうです)。この場合保証金って経費になりますか?相手が個人なので無理ですか?
0931名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/07(土) 21:46:49.39ID:UxqpDKha
>>930
その場合の保証金というのはただ預けているだけなので経費にはなりません。相手が個人でも法人でも不動産会社でもです。
0933名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 08:06:15.13ID:u2l8qF/s
雑所得30万くらいある公務員ですが、申告しなくても、税務署から連絡げきませんか?

稼いだのはFX口座を開設して、取引したらポイントが貰えるというやつで、一時所得にはならないかなとは思っています。

税務署から無申告の連絡が来るのは、職場にかかってくるのですかね?
0935名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 10:58:42.43ID:sRIc1FLG
>>934
教えてください
0939名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 21:23:20.61ID:6fcKWQE3
現在年収750万だが900万強の会社に転職を検討中です。

・2020年の税制改正で年収850万以上の人は所得控除が減らされた。
・年収910万以上は高校無償化の恩恵を受けられない。

上記の点で損しないためには審美歯科などで医療費遣えばいいですよね。
芸能人みたいにきれいな歯になりたい。
0940名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 21:51:49.23ID:uuAgnt2A
住宅借入金等特別控除というのを受けようとしているのですが
書類とにらめっこしていて、ふと疑問に感じたので分かる方教えてください。

住宅の項目で消費税を聞いてきますが、消費税額で何か変わるのですか?

ざっくりと説明を聞くと「実際に購入した金額」と「年末残高」の
低い金額の1%程度がおおよその控除額になるらしいですが
それだけなら消費税って全然関係ないですよね?
消費税が極端に低かったりすると控除額に変化があるのですか?
0941名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 21:55:56.54ID:u2l8qF/s
>>937
最初の段階で対応していたら、職場にはバレない?
0944名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 01:28:04.55ID:/ey1/90g
初めて書き込みします。
このスレが適切かもあまりわかっていません、すみません。

今度ルームシェアを1人の方とする予定でその生活費(家賃や光熱費等々)の
割合は基本的に収入の差を考慮して傾斜をつけるつもりです。

私は会社員正社員で副業はしていません。
相手は会社員の正社員の他にWeb系の副業をしており、副業については確定申告を毎年しています。

この場合、相手の総年収(会社員としての年収と副業の年収)を知るために必要なものは
何になりますでしょうか?

私の場合は源泉徴収票のみになると思うのですが、
副業をされている方はそれに加えてなにかあるのでしょうか。
会社に副業のことは伝えていないという状態のようです。

以上お手数ですがご教示いただけますと幸いです。
0947944
垢版 |
2021/08/11(水) 12:12:43.43ID:/ey1/90g
>>945
>>946
確かに所得判断するべきですね。
納税証明書か確定申告書と源泉徴収票を見せて下さいと伝えてみます。
私も源泉徴収票を見せるようにします。
アドバイスいただきありがとうございます。
0948940
垢版 |
2021/08/11(水) 13:08:59.41ID:Eil+6cKW
>>943
ご返信ありがとうございます。
特定だか特別のなんとかで影響してるんですね。

聞いてきたのはe-taxで色々苦戦してる時に
消費税率が10%と入力したらいくら分が消費税か入力する画面になったと思います。
0949名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 14:40:35.01ID:A2qbcrPR
源泉徴収票の事で質問させてください。扶養内の者です。
先月一ヶ月の短期バイトをして、8万以下なのに所得税が引かれてたので
申告して所得税分戻って欲しいと思って給料明細を受け取った後すぐに
源泉徴収票の発行を依頼しました。そして二日くらいで発行して頂けたんですが
渡される時に「普通は来年の年始に出す」とか「別の会社で働くと無効になるから
気を付けてください」とかちょっと迷惑っぽいニュアンスを醸し出されながら
言われたのですが、短期バイトで源泉徴収票ってすぐに発行依頼するのって
変なんですか?何月にした短期バイトでも一々翌年に電話してもらうの?
あと無効になるのってどういう時ですか?11月に会社に就職した時?
スレチだったら誘導お願いします。
0950名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 15:18:06.25ID:QKHKgO48
>>948
消費税率は人によっては住宅ローン控除額に大きな影響がある
だから、計算書に税率区分を必ず書かせる

一般住宅を前提として
特定取得 消費税率8%または10% 控除限度額が40万
特別特定取得 消費税率10% 控除期間が13年まで延長
それ以外 消費税率0%または5% 控除限度額20万、控除期間10年

なお、住宅資金贈与を受けた場合や住まい給付金を受給した場合は
購入価額から控除しなければならない
0951名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 20:12:50.91ID:ghCDxbeB
>>949
源泉徴収票は、本来一月から十二月末の集計なんで、担当者はそう言ったのでは?
0952名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 21:26:49.95ID:zihYXmmo
>>949
すぐ発行依頼するのは変ではないですよ。
無効になるっていうのは次の会社に提出したらそれを考慮して年末調整するのでもう確定申告では使えませんよっていうことを丁寧に説明してくれたのだと思います。
0953名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 21:49:53.33ID:pXLFHVi3
>>949
源泉徴収票は通常なら翌年1月末までに発行しなければならないが中途退職した人には退職後1月以内に発行しなければならない
なので君の主張は当然のものだ
0954940
垢版 |
2021/08/11(水) 22:30:14.81ID:bG+W/GBd
>>950
詳しい解説ありがとうございます。
おかげで書類とかを眺めて得た情報とプラスして、少し分かった気がします。

まず特定取得などの判定に消費税率の確定が必要でわざわざ金額を聞いてるのは
 1.最近購入したが個人間売買などで消費税を払っていない可能性があるので確認
   →税率0%の普通の取得になるため控除期間などが短い
 2.住宅ローンで土地もしくは住宅のみの場合で、建売など土地と一緒に購入した場合
   土地の金額と住宅の金額を区別するため確認
   →実際に住宅土地含めたローンであっても住宅のみなどしか適用されず損?
といった感じに捉えたのですが、大体こんな理解で大筋はあってるでしょうか?
0955名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 04:02:48.61ID:alKk89cN
>>951-953
ありがとうございます。
意見読んで短期バイトって給与所得者で掛け持ちの人しかほぼ来ないんだなって気づきました。
それで申告する人が変わってる感じの扱いされるんですね。
また別の会社の短期バイトをしたいと思ってるんですが発行依頼して面倒くさい感出されると嫌だから所得税分諦めた方が良いのかなとか思いました。
愚痴になりすみません。ありがとうございました。
0956名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 08:21:23.96ID:GOyOim9r
>>955
一応、源泉徴収票をだしてくれなくても、税務署に給与明細を持っていけば大丈夫です。
0957名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 11:45:54.42ID:3gldHHK4
給与支払者は源泉徴収票の交付義務はあるが、
給与所得者が申告するときに源泉徴収票の添付は不要だ
年末調整をしていないなら給与明細の集計だけで申告はできる
むろん給与明細の提示もその写しの添付も不要だ
税務署へ行くまでもなく郵送で十分だ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況