X



開業5年未満or45歳以下の税理士集合112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 6232-ba35)
垢版 |
2020/10/24(土) 22:09:01.50ID:5lCxaMZ80


スレ
開業5年未満or45歳以下の税理士集合105
http://mevius.5ch.n....cgi/tax/1587803268/
開業5年未満or45歳以下の税理士集合106
http://mevius.5ch.n....cgi/tax/1589030566/
開業5年未満or45歳以下の税理士集合107
http://mevius.5ch.n....cgi/tax/1592029402/
開業5年未満or45歳以下の税理士集合108
http://mevius.5ch.n....cgi/tax/1594360238/
開業5年未満or45歳以下の税理士集合109
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/tax/1596373290
開業5年未満or45歳以下の税理士集合110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1598710305

新スレたてたよ

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1601541356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bdd-Grk9)
垢版 |
2020/10/29(木) 17:16:50.39ID:r7CFHpkt0
>>99
gotoトラベル激安だわ。
年末年始東京新宿グレイスリーホテル5泊で飛行機代込みで26000円でクーポンも6000円くらい付く。
0103名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-Bam7)
垢版 |
2020/10/29(木) 17:47:49.10ID:OKpGwXtia
新幹線の券普通に買うよりホテルついたツアーにしたほうが安いからな
0104名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Id2C)
垢版 |
2020/10/30(金) 11:07:45.18ID:MdF6GBo70
今日も何も仕事をしていない
仕事が早いのも難儀や
0105名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8b63-L1Xi)
垢版 |
2020/10/30(金) 11:45:48.39ID:/W5ErmSB0
2016年自宅を加湿器の過剰使用により追い出されて生活保護受給者の自分は
「03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘」に入所した。
そこで酷い苛めを受けて虐めに関して仲裁に入ってくれるよう職員に申し出たが無視された。
翌日あまりの虐めの酷さに思わず感情的になったら(仲裁してくれない事にも苦しんで)警察を呼ばれた。
警察では「施設内のルール違反」に関して怒号を浴びせられた。
「ルール違反」で警察を呼ばれた訳ではないのに分かってはくれず犯罪者たる「03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘」に勤める「佐藤と柳沢」も虐め
が起こった結果感情的になったと警察に説明してくれなかった(してくれていたら「ルール違反」で怒号を浴びせられるわけがない)
生活保護を誤診に基づいた(実際には自分は発達障害なのだが、不登校で精神科に親に繋がれて誤診を受けていて二級の手帳保持、自分の幼少時には、そもそも「発達障害」は滅多につけられる病名ではなかった、現在40代)
二級の手帳保持者が警察沙汰になると必然的に「精神鑑定」を受ける。
そもそもは、こちらが虐めの被害者だったからあまりに理不尽な為経緯をうまく説明出来なかった。
推測だが「話のまとまりがない、統合失調症」と誤診されたのではないか。
誤診だったので、すぐ退院でき住居もみつけてすぐ退院したが、「ルール違反で警察を呼ばれたと勘違いし怒号を浴びせた」
戸塚警察に問い合わせても「侮辱」しかしない。
けやき荘に至っては、施設関係の第三者委員会に問い合わせても応答してくれずこちらが度を越えた人権侵害が行われた訳だからその事に関して提訴したいと思い問い合わせても「侮辱」を行う。
「虐めが起こった事」を警察に説明しなかった
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘
に勤務している「佐藤と柳沢」は犯罪者。
0106名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スフッ Sd33-ffAp)
垢版 |
2020/10/30(金) 13:42:04.41ID:QEuS8EGcd
職員が一週間くらい(償却資産や法人所有の土地多く純資産価額計算に時間かかった)かかって仕上げた取引相場のない株式明細チェックしたんだけど、明らかな大会社判定の類似業種比準価額有利だった笑
0107名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b75-hVSx)
垢版 |
2020/10/30(金) 16:46:47.06ID:YyaD1GpV0
大会社になるなら、最初から純資産価格を計算する必要ないな。ダメ社員か。
0108名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Id2C)
垢版 |
2020/10/30(金) 16:54:34.53ID:sBKxbCD20
>>107
上司の教育が悪い
0109名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bdd-ffAp)
垢版 |
2020/10/30(金) 16:58:14.11ID:8SEFfGjP0
まあ土地なんかは面積×路線価、付属設備は全部計上でよかったね。
顧問先ならいざ知らず飛び込みの株価計算はやっぱりやらないのが吉だな。
0110名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bdd-ffAp)
垢版 |
2020/10/30(金) 17:07:35.04ID:8SEFfGjP0
>>108
確かに。従業員100人超えてるの知ってたのに、職員に大会社判定前提を念を押して伝えてなかった。
0112名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd33-ffAp)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:25:33.33ID:f0xYnyEcd
大会社判定となると当然相当な資産持ってるから減価償却明細だけで20ページとか、土地も五箇所とかあったよ。
おおよそで計算して純資産価額が既に類似業種比準価額の3倍もあったら適当でよかったかも。
というか飛び込み客のの大会社判定とかレア中のレアだったから、今回は色々対応が悪かったわ。
0113名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ b332-L1Xi)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:57:54.99ID:kkFTb6mX0
持続化給付金、返還申し出6千件
は・ん・ざ・い・death
0114名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Gfmn)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:06:43.63ID:tw7weTOw0
あっ飛び込みか。一見さんの株評価は断るなー。
0115名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b05-ffAp)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:15:10.39ID:4r1unoVK0
>>114
激しくそう思った。
依頼者もクレーマー体質だったけど金に釣られて受けてしまった。
0117名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b05-ffAp)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:21:07.19ID:4r1unoVK0
>>116
いやそのいきさつも聞いての上で引き受けた。
同情するくらいヘタレだった。
0119名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-pubH)
垢版 |
2020/10/31(土) 08:04:37.06ID:H8lS+po3a
>>116
理由によるじゃん。
古参の爺が昔からの付き合いってだけで上客の大会社抱えていて、相続音痴。
こんなのは株価評価から決算内容見返して、月次や節税の甘いところの指摘して
セカンドオピニオンとかそのまま顧問取るチャンスだよ。
>>110みたいにいまだに100人とか言ってるのもいるからなw
0120名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-L1Xi)
垢版 |
2020/10/31(土) 08:41:08.36ID:QG5B8rpD0
持続化の一見さん(飛び込みじゃなくて紹介だけど)なら数件来たな
自分とこの顧問に頼んだら断られたからって
どいつもこいつも爺で、しかも紙申告とか、ひどいのは受付印もない
資料くれって連絡取ったらすげえ不機嫌そう
知らんがな。行書登録もしてないお前が悪いんだろw
0121名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b05-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 09:30:15.56ID:Q7IYa5TR0
>>119
いやいや、特定会社じゃないの大前提の話な。

顧問がまさにそれ。無知の老害。
配当還元方式の相続人いるのに原則で計算してて、ちょっと相続税勉強してる相続人に「それ違うでしょ?」から不信感が始まった。
相次相続控除もあったから先代の相続税申告書も見せてもらった。
非上場株の納税猶予が適用出来たのにやってない。もちろん選択するもんだけど相続人に確認したら提案もなかったとのこと。
2000万余計に納付してる。
0125名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd33-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 11:21:00.75ID:hJ7JHIqcd
こっち見んな
0128名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd33-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 11:46:17.51ID:hJ7JHIqcd
中年のストーカー。マジきもいからこっち見んなよ。
0129名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-fDVG)
垢版 |
2020/10/31(土) 11:48:52.03ID:LT/o8ip3a
>>121は俺の指摘を特定評価のことだと思ってるから、本当に知らないっぽいな。

昔勤務時代にあった話を改編して作ったんだろうけど、恥の上塗り。
さ、ここからは爺連呼かな。
0130名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd33-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 11:52:50.94ID:hJ7JHIqcd
スレ荒れるんだから、俺に絡んでくるなって。
0131名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-K8Ir)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:25:25.28ID:n5HewYRFa
>>121
なんか前にあったね。事業承継税制も提案してないってやつだったっけ?
100人以上で大会社って言ってるあんたに俺は不信感だよw
0132名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b05-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:53:20.35ID:Q7IYa5TR0
ああ70人ね。大会社評価とか久しくやってなかったから100から70になってたのは知らんかったわ。確かに無知だった。
0133名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ f15f-dNrz)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:11:18.71ID:zBCG5MaI0
>>123
マジ?なんで?
0134名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-K8Ir)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:33:39.21ID:ZZlOU7Mta
>>132
やらないからわからないって、株価評価や相続ほとんどやってないの?
類似の年利益3倍しなくなったの知ってる?
うちも大会社なんて無いから関係ないけど、インパクトある改正だから頭には入ってるけどな。

失礼ながら、これ知らないでそんだけマウント取れるって、天狗になってる可能性高いから気を付けた方がいいよ。
他人のヘマはいずれ我が身と思わなきゃ。
ここで偉そうに言ってる俺も、そこは忘れてないよ。
逆に、あまりにアホな申告書とかあると、何か理由あんのか?俺が知らないだけ?って不安になる始末w
0135名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Id2C)
垢版 |
2020/10/31(土) 14:58:09.39ID:P9hnNrpe0
>>123
まじか!
税務の話なんかいらん
こういう話を掘り下げろ
0136名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Id2C)
垢版 |
2020/10/31(土) 15:05:49.70ID:P9hnNrpe0
検索したらマジやん
死んでるやん
0137名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b05-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 15:32:10.60ID:Q7IYa5TR0
>>134
大会社判定が100人から70人になってたのアップデート失念してたのと、納税猶予出来たのにしてなくて2000万多く納税させてたのと、同列ちゃうぞ。
0139名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b05-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 16:06:39.58ID:Q7IYa5TR0
辻本は激安路線だからな。
会社設立は163000円で代行。
顧問料で元取ると思いきや、記帳代行込みで年商5000万で年間35万円。
0141名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd33-umF2)
垢版 |
2020/10/31(土) 16:53:48.61ID:Mvnh/IxXd
>>136
男女の話でたまたま刺されたのが税理士って話じゃないの?
0142名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-K8Ir)
垢版 |
2020/10/31(土) 16:57:33.78ID:EOyMFNnpa
>>137
たまたま事故前に教えてもらえただけで一緒だろ。
0143名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-K8Ir)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:04:18.36ID:EOyMFNnpa
>>137
あと前にも書いたが、前の納税猶予は使い勝手悪すぎだから、要件満たしても適用しないのが吉って判断はあり。
全国の適用件数見てみろ。
なお、現在の特例の方もまだまだリスクはあるから、ノータイムで適用しましょう!ってものではない。

資産税やってる税理士の中では当たり前の話。というより、税務雑誌やセミナー、税理士会や認定支援機関の研修でも
さんざん話題になっていて、そこに思いが及ばないっていうのはやっぱ職員か?
0145名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bdd-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:33:41.54ID:5b1cEHpz0
>>143
そういう上げ足取りのツッコミあると思って、相続人に「納税猶予の提案はありましたか?」って>>121で確認してる旨書いたよ。
ちゃんと読めよ。
0146名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bdd-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:41:45.65ID:5b1cEHpz0
謝罪しろ。

毎度毎度お得意の上げ足取りしてくると思って、>>121でわざわざ、『非上場株の納税猶予が適用出来たのにやってない。もちろん選択するもんだけど相続人に確認したら提案もなかったとのこと。』て書いたんだよ。
何読み飛ばして講釈たれてんだよ。
土下座して謝罪しろ。

俺は100人が70人なったのを(多分「大会社判定と顧問先にないし飛び込みでくる話でもないから、改正事項とか読まんでいいわ」ってな解釈で)アップデートするの失念したいの事の非を認めてたぞ。
0147名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-zy99)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:44:30.53ID:eIWATzq50
土下座の強要か、、、
0148名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd33-umF2)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:52:37.63ID:Mvnh/IxXd
また爺VS孫?笑
詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ
0149名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bdd-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:55:02.34ID:5b1cEHpz0
>>148
土下座とかいいけど、わざわざ前置きして書いてんのに、ドヤ顔顔で無知、職員認定してんだから謝罪してほしいわ。
0151名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd33-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 19:30:54.41ID:hJ7JHIqcd
謝罪まだ〜
0152名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd33-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 20:53:32.24ID:hJ7JHIqcd
はよ
0153名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-K8Ir)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:32:38.34ID:BBqZqwqba
100人なんて言ってる職員いたらクビだろ
0154名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-K8Ir)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:41:40.98ID:BBqZqwqba
つうか、土下座して謝罪すんのって、間抜けな孫が職員に100人ではありませんでした!っていうのと、
相次相続失念した税理士が客にだろ。
何で俺がヘボに間違い教えてやって謝罪せなアカンの?
指導料もらいたいくらいなんだけど。
0155名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b05-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:50:28.02ID:Q7IYa5TR0
クズだな。
まあ今までの行動パターン見てると朝鮮人みたいだからわめき散らして逃走。しばらくして勝手に勝利した事になって再登場。
0159名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-K8Ir)
垢版 |
2020/10/31(土) 22:44:39.60ID:BBqZqwqba
なんかわからんけど、マウント取りたきゃもっと知識つけろよ。
50前の俺が爺でもいいが、だったら若いんだろ?
若いのに改正についていけてないわ、ベースの知識が無いわ、情報取れて無いって、終わってるぞ。
0160名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b05-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 22:46:32.79ID:Q7IYa5TR0
謝罪してから書き込めよ、クズ朝鮮人
0161名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-K8Ir)
垢版 |
2020/10/31(土) 22:49:58.29ID:BBqZqwqba
>>158
これが合戦に見えるか?合戦っていうのは攻撃の応酬だぞ。
応酬どころか、こっちの質問には答えず、職員以下の低レベルなこと言ってるから、
いつも俺に叩きのめされて、叩かれた雑魚がつるんで煽ってるだけじゃないか。
蚊が足元にまとわりついてるようなもんだろ。
0162名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-K8Ir)
垢版 |
2020/10/31(土) 22:59:07.19ID:BBqZqwqba
しかしすげぇな。
俺なら、他の税理士がやらかした話を書いたら自分もやらかしていたなんて、恥ずかしくてその先書き込みなんてできねえよ。
聞いてくれよ、前の税理士何もしらないんだぜ。って書いて、そいつダメだな。お前やるじゃん。ってレス期待していたら、
お前も間違ってんじゃねえか。しかも最近の改正ででかいとこ。って話だぜ。
おまけに、知らんかったわ。教えてくれてサンキュー。どころか謝罪しろだぞ。
どんだけプライド高いんだよ。

バカに限ってプライド高いって言うが、まさにそのままじゃねぇか(笑)

さらに笑えるのが、関係ない(はずの)やつがここぞとばかりに沸いてきてるところ。
仲間がいないと何もできないチキンじゃねえか。
0163名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b05-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 23:09:20.10ID:Q7IYa5TR0
長文いいから一言謝れよ、クズ
0165名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-VwRA)
垢版 |
2020/10/31(土) 23:18:09.05ID:4cDt4+8qa
まぁレスもまともに読まないのと、都合の良い解釈しかしないでいちいちマウント取り出すお前が荒らしだよ。
持続化の不正受給も本丸は恣意的な外注操作なのに、それは都合が悪いから、個人事業の方の
収益の形状基準変えただけで何が悪い!しか言わなかったもんね。至極分かりやすい。
基本的に独りよがり。自己中。
0166名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-nWa1)
垢版 |
2020/11/01(日) 07:46:32.64ID:HMSXr3LOa
相続調査
生命保険漏れ→相続人も知らなかった
預金まあ15万くらい漏れ→相続人も知らなかった
マンション、路線価桁間違えてた
貸家、借家割合してなかった
我ながらここまでガタガタは痛いな、、、
0167名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ fb4b-SCJa)
垢版 |
2020/11/01(日) 08:13:45.22ID:X4FW6gJS0
>>166
ちょっとお粗末過ぎる程酷いですね
税理士から経験の為にさせられた相続税申告初めてです。の職員レベルです

相続人も知らなかった。のいい訳はたちません。
プロならあらゆる金融機関の残高証明等思い当たるすべての対策を講じるべきでした
0168名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b05-ffAp)
垢版 |
2020/11/01(日) 08:26:52.99ID:JIXUnSR80
相続人から提示のない保険金と預金の漏れはしょうがないやろ。
普通預金通帳見て、定期利息があるのに定期預金の提示がないとか、保険料の支払いと保険商品の照合が出来ないとかでこちらで気づくことがあるけど、
こちらから金融機関調査とかないわ。
よく「相続人の通帳も過去7年提出しろ」とかいう税理士もいるけど、口頭で「過去に贈与はありませんでしたか?」で済むやろ。
0169名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-nWa1)
垢版 |
2020/11/01(日) 08:51:10.40ID:HMSXr3LOa
>>167
確かにガタガタ
ただ相続人も把握出来ないものを調べるのは無理だよ。
あなた俺以上にガタガタなんじゃない
0170名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-nWa1)
垢版 |
2020/11/01(日) 08:54:22.50ID:HMSXr3LOa
>>168
通帳ガンガン調べるだけの報酬は取れないので、ヒアリングに署名ですましてるが、流石にガタガタだ、、、
0171名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ f15f-dNrz)
垢版 |
2020/11/01(日) 08:56:20.78ID:bpAYnmFg0
路線価桁間違えは、一般人でも気づくのでは
0172名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-nWa1)
垢版 |
2020/11/01(日) 08:58:26.22ID:HMSXr3LOa
顧問先の相続で、普段から信頼関係築いているから、調査で、生命保険が漏れててについては
◯◯さーんって笑いながら言って、今度はせんせーいって感じ。
しかしお粗末過ぎた、、、
0173名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-nWa1)
垢版 |
2020/11/01(日) 08:59:10.62ID:HMSXr3LOa
>>171
まさしく、、、
恥じ入るばかり、、、
0174名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ f15f-dNrz)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:04:09.15ID:bpAYnmFg0
だって、5000万のマンション評価を500万でやっちゃったってことでしょ…
それはやばいっすよ…
0175名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-nWa1)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:19:51.83ID:HMSXr3LOa
>>174
マンションだから5000も行かないよ
0176名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-nWa1)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:23:21.08ID:HMSXr3LOa
>>174
東京ならマンション敷地の按分でも5000とか行くんかな?
0177名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:00:13.82ID:SpVVy1w30
>>174
計算屋なんだろうな

感覚がないんだよ
「えっ?ずいぶん安いな。ああ、桁違うわ」
で普通は気づく
0178名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:03:45.83ID:SpVVy1w30
>>174
計算屋なんだろうな

感覚がないんだよ
「えっ?ずいぶん安いな。ああ、桁違うわ」
で普通は気づく
0179名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ b332-umF2)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:42:44.00ID:yfCIl5Gd0
連投だと言いたいこと10分の1も伝わらないな
0180名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7990-wqBu)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:54:46.89ID:iUtmvDBG0
たまにはこんな緩いほのぼのした話題もいいね。
ばりばり仕事できる税理士もいいけど、納税者に慕われる税理士もいいじゃない。
0181名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-fDVG)
垢版 |
2020/11/01(日) 11:37:56.25ID:enOIHPGTa
>>180
だよな。他の税理士のミス見つけてイキッたつもりが、自分の方が大チョンボしかけて、
それ指摘してくれた恩人に謝れとか笑えんからな。
そこに気づきもしない雑魚なんて給付金がどうたらわけわからんし。
0182名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-fDVG)
垢版 |
2020/11/01(日) 11:48:21.76ID:enOIHPGTa
>>165
>持続化の不正受給も本丸は恣意的な外注操作

は?
0183名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bdd-ffAp)
垢版 |
2020/11/01(日) 11:51:04.02ID:eVsdGFpN0
はよ土下座しろよ
0184名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-fDVG)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:17:10.18ID:enOIHPGTa
ここの屍(雑魚連メンバー)

・ドンファン
・給付金警察
・孫
・シュウイチ
・100人←NEW

※重複含む(笑)
0185名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bdd-ffAp)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:23:42.17ID:eVsdGFpN0
はよ
0186名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ b332-KELY)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:38:31.36ID:yfCIl5Gd0
>>184
おい、長文爺が漏れとるやないかい
0187名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-zy99)
垢版 |
2020/11/01(日) 18:23:57.13ID:8USVvpy80
顧問契約書を更新したら
決算料34万なのに134万で作ってた
指が1に触れてしまったんだな、、、
署名ももらっちまったし、来年は134万で請求するかw
0188名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ fb83-5ymb)
垢版 |
2020/11/01(日) 19:08:36.91ID:k/Q/gC0H0
相続はいままで30件くらいやって
調査も特官含め5回くらい受けた
少ない経験ながら
ほとんどが納税者納得の結果
是認もあったよ

でも最近自信なくてもう相続はやりたくない
揉めてる相続は尚更ヤダ

最近、相続人一人のみってんで受けたら
金融資産だけで億超え
有価証券盛りだくさんで
未収の配当とか債券の利息とか為替レートとか
気が重くなってきた

この部分だけでも外注出したいよ
0189名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Id2C)
垢版 |
2020/11/01(日) 19:17:34.00ID:8USVvpy80
>>188
その部分を外注したらやることないやんけ
0190名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ fb83-5ymb)
垢版 |
2020/11/01(日) 19:35:54.40ID:k/Q/gC0H0
>>189
だよね…
そこがキモだよね…
0191名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 136b-B41n)
垢版 |
2020/11/01(日) 21:14:27.41ID:OfAHtlU10
有価証券面倒くさいよな
でも、権利落、配当落とかは便利なサービスはありそーだけど
0192名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-K8Ir)
垢版 |
2020/11/01(日) 21:26:46.80ID:NJlQW0WBa
有価証券なんて証券会社が全部資料出してくれるじゃん。
投信なんて通達評価しなくても基準価格と分配金入れときゃ問題ない。
つうか、30件で5件って確率高過ぎだろ。
200件やって5億以上は10件程度で調査は4件だわ。
うち2件、配偶者が定期動かしたの見つかって修正。
0193名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スフッ Sd33-ffAp)
垢版 |
2020/11/01(日) 21:39:41.68ID:RGCqh9yKd
>>188
相続人同士歪みあってるから、一人も二人も料金同じと言ってんのに単独申告で金払って他の税理士頼むからな。

それよりか今回の件で顧問税理士がいるとこの申告は二度としないと誓ったわ。300万に釣られて受けたけど、二度とごめんだわ。
0195名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-K8Ir)
垢版 |
2020/11/01(日) 22:16:27.87ID:NJlQW0WBa
>>194
外注する量が減ったのに外注費下げない理由って何?
0196名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-K8Ir)
垢版 |
2020/11/01(日) 22:19:06.38ID:NJlQW0WBa
本丸は恣意的な外注操作って、ソース何だよw
0197名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ f90d-5Bz3)
垢版 |
2020/11/01(日) 22:19:58.21ID:W3iGi+H20
>>192
>>188じゃないけど、やっぱ投信は証券会社の資料通りにやっちゃうんだな。
ドル建ての投信とかが数千万円あって、ちょっと怖かったから通達やら資料やら持って行って担当に話したけど、「ウチではわかりません。」って言われた。
あの辺はもう少し証券会社で確定値を出して欲しいよな。
0198名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-K8Ir)
垢版 |
2020/11/01(日) 22:22:16.08ID:NJlQW0WBa
この孫も、職務上みたいに俺の質問には答えず、勝手に話作って騒ぐだけなんだろうなぁ
0199名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ fb02-pubH)
垢版 |
2020/11/01(日) 22:30:11.33ID:gkaXnzuf0
すみません、こんなスレを見つけてしまったので・・・

私は開業して1年、税理士で全然食べていけるような収入が
ありません。地方都市の30代後半です。
営業ツールは毎日飛び込み営業が中心でテレアポやDM、新聞
広告等もしました。来たのは確定申告の数件で法人の顧問がまだ
1件しかなく、固定費も払っていけない状況です。
元入金の300万円がそろそろ底をつきそうで最初に借り入れた
200万円をどうやって返せばいいのかわからない状況です。
これでは廃業するかもという状況です。

皆さんどうやって税理士営業してるかアドバイス欲しいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況