開業5年未満or45歳以下の税理士集合112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 6232-ba35)
垢版 |
2020/10/24(土) 22:09:01.50ID:5lCxaMZ80


スレ
開業5年未満or45歳以下の税理士集合105
http://mevius.5ch.n....cgi/tax/1587803268/
開業5年未満or45歳以下の税理士集合106
http://mevius.5ch.n....cgi/tax/1589030566/
開業5年未満or45歳以下の税理士集合107
http://mevius.5ch.n....cgi/tax/1592029402/
開業5年未満or45歳以下の税理士集合108
http://mevius.5ch.n....cgi/tax/1594360238/
開業5年未満or45歳以下の税理士集合109
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/tax/1596373290
開業5年未満or45歳以下の税理士集合110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1598710305

新スレたてたよ

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1601541356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0059名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 3901-THo2)
垢版 |
2020/10/27(火) 15:58:14.09ID:FSc3GkJR0
>>56
間違いを指摘して「どうすんの?」という空気を作る
0060名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 3901-fToA)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:02:30.30ID:XyeMzAK50
中古外車の耐用年数を見積もりで計上することある?
簡便では2年で一円残しの全額償却だけど
今期は経費いらんねん
5年乗るから5年償却でOK?
それとも、2年で償却不足の処理する?
0061名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ e1ad-chnQ)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:17:04.57ID:sFg03nQ90
税務の話をしてるのか会計の話をしてるのか
0062名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 3901-fToA)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:19:36.68ID:XyeMzAK50
税務で
経常を黒字にしたいねん
それでいて償却不足も出したくない
0063名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ e932-3aLx)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:25:16.90ID:OV2FlXUI0
>>62
そんなん別に長くする分には誰も文句は言わないだろ。
好きにしろよ。
0064名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 3901-fToA)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:37:21.11ID:XyeMzAK50
サンキュー
銀行とか他の税理士とかが見たときに
「何でこいつは、5年で償却してんねん」
とか思われると恥ずかしいじゃん
0065名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ee63-9Kcm)
垢版 |
2020/10/27(火) 20:19:26.31ID:h1V4VFGQ0
>>64
思ったところでお前に連絡するわけないから、この税理士簡便法知らないのかよ。
って思われておしまいでしょ。
0067名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロラ Sp11-Skrf)
垢版 |
2020/10/27(火) 21:45:01.45ID:QWJN9QHep
グレーな処理してるとこ
とっとと切りたいけど
何言い出すかわからん後任税理士のこと思うと
手放すに切りきれなくズルズルと
気付けば20年…
0068名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ee63-9Kcm)
垢版 |
2020/10/27(火) 21:51:08.19ID:h1V4VFGQ0
>>67
客も承知というか客の要望なんでしょ?だったら後任も何も言わないよ。
得意になって前の税理士の処理を鬼の首取ったかのように騒ぐのがこのスレにもいるが、
いずれは我が身と思っていないとね。
0069名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロラ Sp11-Skrf)
垢版 |
2020/10/27(火) 22:02:12.87ID:QWJN9QHep
>>68
そう思いたい。有難う。
俺は前任の名誉は傷つけない主義。

考え過ぎて切る事出来なくなって追い込まれてたわ
俺たち自由業だよな。
0070名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ fd5f-xxau)
垢版 |
2020/10/27(火) 22:58:11.46ID:MJq5fep20
正常な償却してない決算書なんて
銀行は当たり前に見抜くけどな
0071名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1232-ba35)
垢版 |
2020/10/27(火) 23:07:49.69ID:tXBUTVyY0
>>52
だからなんで?
0072名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa45-9Kcm)
垢版 |
2020/10/27(火) 23:34:57.49ID:CsyJ9boka
>>70
貸さない時の断りの口上に使われるってだけで、減価償却なんてしなくても
貸すところには貸すし、貸さないところには貸さないよ。
0073名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-G7xE)
垢版 |
2020/10/28(水) 00:10:33.80ID:Lka0I+/Ca
>>69
「自由」だが「業」なんだから、真っ黒はまずいけど、グレーな処理くらいなら
やればいいじゃん。
どうせ調査なんて無いし、来ても元が大したことない取引量だから大怪我しない
って割り切って証憑も見ないで申告している税理士なんて世の中いくらでもいる。
俺は自分に害が来なければどうでもいいけどね。
0074名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 118f-8ci1)
垢版 |
2020/10/28(水) 09:08:13.31ID:zH87svmX0
>>60
中古資産は使用可能期間を見積るのが原則だろ?
自信を持って見積もりした耐用年数を使えよ。どこからもツッコミ来たこと無いぞ。
簡便法よりも短くなるのなら算定の根拠がしっかりしてないといかんだろうけども

長くなる分には、購入時にX年乗る予定でした、簡便法よりも長くはなりますが費用配分の原則から
見積もり耐用年数を用いましたで全く問題なし。
ただし、翌年以降に耐用年数を短くするのはOUTな。

中段の文章は、修業時代の事務所での税務調査時に調査官と実際にこんな会話があったと恩師から聞いた。
推計作文決算とか、色々有益なことを教えてくれたいい人だったな
0075名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bdd-Grk9)
垢版 |
2020/10/28(水) 09:28:36.48ID:D60VDro60
機械的に法定耐用年数、中古耐用年数しか使わないなー
0076名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Id2C)
垢版 |
2020/10/28(水) 10:09:43.37ID:wmur/xIi0
>>74
サンキュー
税務的に問題ないことは流石にわかってる
銀行や他の税理士から
「こいつ、見積もり計算知らねーのかよ」
と思われたくないだけw
0077名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Id2C)
垢版 |
2020/10/28(水) 10:11:49.80ID:wmur/xIi0
>>75
せやろ
今、10月決算の準備していて
「あ、経常がマイナスじゃねーか」
と思ったんだ
で、償却触っとくか、、、と
0079名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Id2C)
垢版 |
2020/10/28(水) 10:25:09.19ID:wmur/xIi0
>>78
いやいや、そんなセンスのある税理士の方が少ないのが現実w
0080名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bdd-Grk9)
垢版 |
2020/10/28(水) 11:02:44.09ID:D60VDro60
>>78
銀行が見積もり計算とか知ってるとは思えんよ。
某メガバンクの地方支店の融資課長(だったと思う)から電話きて「お宅の顧問先の○○社は粉飾決算してるでしょ」

詳しく話聞くと「毎年黒字なのに法人税等の支払い事実がない。それどころか毎年繰越欠損金が発生してる。本当は赤字だろ。この黒字決算書は銀行用の粉飾決算書だろ」みたいな。

この法人は創業100年みたいな老舗で他の酒造のメーカーの大株主で毎年数百万円配当があるから益金不算入で、課税所得が毎年赤字にひっくり変えるんだよ。
それを説明したけどピンと来てなかった。
0082名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Id2C)
垢版 |
2020/10/28(水) 11:24:48.29ID:wmur/xIi0
>>81
見てないよ
ファイルするのが仕事
0083名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b75-hVSx)
垢版 |
2020/10/28(水) 12:59:37.52ID:K3eLFvgT0
>>80
配当出してる顧問先なんてないから俺もピンと来ないわw
0084名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bdd-Grk9)
垢版 |
2020/10/28(水) 13:29:41.25ID:D60VDro60
最近は配当や決算賞与出すとこ減ったよねー
20数年後前は決算後一席設けてくれたり、商品券とかいただいたねー
0085名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Id2C)
垢版 |
2020/10/28(水) 14:07:42.21ID:wmur/xIi0
ソープを担当した時は姫が相手してくれたな
早稲田の子がお気に入りだったわ
0086名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 6932-Z/GB)
垢版 |
2020/10/28(水) 15:11:17.89ID:dPzt5iOT0
>>84
バブルの時代はもうかって留保金課税や土地重課で法人税が
凄い金額になったからね。
税率も今より高かったし。
税理士報酬も月5万以上で決算料と合算したら100万以上の
顧問先がざらだったからね。
0087名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-K8Ir)
垢版 |
2020/10/28(水) 15:52:45.86ID:Ia7mcpEqa
銀行って、自分等は何かにつけて委任状だの言うくせに、相手の守秘義務なんて屁とも思っちゃいないからな。
当たり前に、社長に聞いたらわからないから税理士に。って言われたって電話してくる。
ひどいのは、申告の時に通帳の合算期間の明細教えてくれって言ったのを個人情報だの言ってたくせに、
終わったらそいつから内容の問い合わせとか。
0088名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 6932-Z/GB)
垢版 |
2020/10/28(水) 16:49:13.08ID:dPzt5iOT0
政府が今年のお正月休みは1/11までにしてくれって
言ってるが1/11まで休むやついる?
0089名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bdd-Grk9)
垢版 |
2020/10/28(水) 17:04:34.31ID:D60VDro60
年調の特別延長してくれるのかな?
0091名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-hJ+A)
垢版 |
2020/10/28(水) 18:02:23.48ID:HI6T+gCu0
休みは自分で決めるからほっといてくれ
0092名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウクー MM45-1WjG)
垢版 |
2020/10/28(水) 19:36:37.61ID:okapIevMM
知っていたら教えてください!
仮想経理に基づく更正の請求は、通常の更正の請求(法定申告期限から5年)の期間では無いのでしょうか?
減額更正した日の属する事業年度開始の日の一年前の日から開始する各事業年度分しかできないのでしょうか?
0093名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Id2C)
垢版 |
2020/10/29(木) 14:41:30.15ID:u7I2lGDF0
難しいこと聞くなや
税理士スレやで
0094名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b75-hVSx)
垢版 |
2020/10/29(木) 14:44:03.35ID:CxsEhn390
相続税調査の依頼きた。
やるの?これ。
0095名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd33-Grk9)
垢版 |
2020/10/29(木) 14:51:27.19ID:JaOlHnzad
うちも来たで。
他県税務署。新幹線で1時間半もかからないのに泊まりで来るんだと。完全に観光目的。
0096名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Id2C)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:00:11.02ID:u7I2lGDF0
>>95
なんで他県が?
0097名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b75-hVSx)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:26:41.46ID:CxsEhn390
2人で来るんだと。密になるやろ。
1人にせえよ。
0098名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bdd-Grk9)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:46:58.63ID:r7CFHpkt0
>>96
被相続人の住所の税務署。相続人一人でそいつの自宅に来るんだと。
相続財産1億程度。土地なしの金融資産ばかり。
しかも調査官二人だとさ。前泊するって。温泉旅行気分だろうね。
0099名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Id2C)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:52:34.72ID:Hf9Ptnri0
ん?被相続人の住所の所轄が被相続人の自宅に新幹線で?
あなたが被相続人の自宅に新幹線で
旅行気分でGOTOトラベルならわかるけど
0100名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Id2C)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:53:03.21ID:Hf9Ptnri0
あ、相続人の自宅にか
0101名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Id2C)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:54:58.78ID:Hf9Ptnri0
そうか、不動産屋がないから被相続人の自宅は賃貸なんだな
0102名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bdd-Grk9)
垢版 |
2020/10/29(木) 17:16:50.39ID:r7CFHpkt0
>>99
gotoトラベル激安だわ。
年末年始東京新宿グレイスリーホテル5泊で飛行機代込みで26000円でクーポンも6000円くらい付く。
0103名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-Bam7)
垢版 |
2020/10/29(木) 17:47:49.10ID:OKpGwXtia
新幹線の券普通に買うよりホテルついたツアーにしたほうが安いからな
0104名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Id2C)
垢版 |
2020/10/30(金) 11:07:45.18ID:MdF6GBo70
今日も何も仕事をしていない
仕事が早いのも難儀や
0105名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8b63-L1Xi)
垢版 |
2020/10/30(金) 11:45:48.39ID:/W5ErmSB0
2016年自宅を加湿器の過剰使用により追い出されて生活保護受給者の自分は
「03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘」に入所した。
そこで酷い苛めを受けて虐めに関して仲裁に入ってくれるよう職員に申し出たが無視された。
翌日あまりの虐めの酷さに思わず感情的になったら(仲裁してくれない事にも苦しんで)警察を呼ばれた。
警察では「施設内のルール違反」に関して怒号を浴びせられた。
「ルール違反」で警察を呼ばれた訳ではないのに分かってはくれず犯罪者たる「03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘」に勤める「佐藤と柳沢」も虐め
が起こった結果感情的になったと警察に説明してくれなかった(してくれていたら「ルール違反」で怒号を浴びせられるわけがない)
生活保護を誤診に基づいた(実際には自分は発達障害なのだが、不登校で精神科に親に繋がれて誤診を受けていて二級の手帳保持、自分の幼少時には、そもそも「発達障害」は滅多につけられる病名ではなかった、現在40代)
二級の手帳保持者が警察沙汰になると必然的に「精神鑑定」を受ける。
そもそもは、こちらが虐めの被害者だったからあまりに理不尽な為経緯をうまく説明出来なかった。
推測だが「話のまとまりがない、統合失調症」と誤診されたのではないか。
誤診だったので、すぐ退院でき住居もみつけてすぐ退院したが、「ルール違反で警察を呼ばれたと勘違いし怒号を浴びせた」
戸塚警察に問い合わせても「侮辱」しかしない。
けやき荘に至っては、施設関係の第三者委員会に問い合わせても応答してくれずこちらが度を越えた人権侵害が行われた訳だからその事に関して提訴したいと思い問い合わせても「侮辱」を行う。
「虐めが起こった事」を警察に説明しなかった
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘
に勤務している「佐藤と柳沢」は犯罪者。
0106名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スフッ Sd33-ffAp)
垢版 |
2020/10/30(金) 13:42:04.41ID:QEuS8EGcd
職員が一週間くらい(償却資産や法人所有の土地多く純資産価額計算に時間かかった)かかって仕上げた取引相場のない株式明細チェックしたんだけど、明らかな大会社判定の類似業種比準価額有利だった笑
0107名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b75-hVSx)
垢版 |
2020/10/30(金) 16:46:47.06ID:YyaD1GpV0
大会社になるなら、最初から純資産価格を計算する必要ないな。ダメ社員か。
0108名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Id2C)
垢版 |
2020/10/30(金) 16:54:34.53ID:sBKxbCD20
>>107
上司の教育が悪い
0109名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bdd-ffAp)
垢版 |
2020/10/30(金) 16:58:14.11ID:8SEFfGjP0
まあ土地なんかは面積×路線価、付属設備は全部計上でよかったね。
顧問先ならいざ知らず飛び込みの株価計算はやっぱりやらないのが吉だな。
0110名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bdd-ffAp)
垢版 |
2020/10/30(金) 17:07:35.04ID:8SEFfGjP0
>>108
確かに。従業員100人超えてるの知ってたのに、職員に大会社判定前提を念を押して伝えてなかった。
0112名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd33-ffAp)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:25:33.33ID:f0xYnyEcd
大会社判定となると当然相当な資産持ってるから減価償却明細だけで20ページとか、土地も五箇所とかあったよ。
おおよそで計算して純資産価額が既に類似業種比準価額の3倍もあったら適当でよかったかも。
というか飛び込み客のの大会社判定とかレア中のレアだったから、今回は色々対応が悪かったわ。
0113名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ b332-L1Xi)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:57:54.99ID:kkFTb6mX0
持続化給付金、返還申し出6千件
は・ん・ざ・い・death
0114名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Gfmn)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:06:43.63ID:tw7weTOw0
あっ飛び込みか。一見さんの株評価は断るなー。
0115名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b05-ffAp)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:15:10.39ID:4r1unoVK0
>>114
激しくそう思った。
依頼者もクレーマー体質だったけど金に釣られて受けてしまった。
0117名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b05-ffAp)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:21:07.19ID:4r1unoVK0
>>116
いやそのいきさつも聞いての上で引き受けた。
同情するくらいヘタレだった。
0119名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-pubH)
垢版 |
2020/10/31(土) 08:04:37.06ID:H8lS+po3a
>>116
理由によるじゃん。
古参の爺が昔からの付き合いってだけで上客の大会社抱えていて、相続音痴。
こんなのは株価評価から決算内容見返して、月次や節税の甘いところの指摘して
セカンドオピニオンとかそのまま顧問取るチャンスだよ。
>>110みたいにいまだに100人とか言ってるのもいるからなw
0120名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-L1Xi)
垢版 |
2020/10/31(土) 08:41:08.36ID:QG5B8rpD0
持続化の一見さん(飛び込みじゃなくて紹介だけど)なら数件来たな
自分とこの顧問に頼んだら断られたからって
どいつもこいつも爺で、しかも紙申告とか、ひどいのは受付印もない
資料くれって連絡取ったらすげえ不機嫌そう
知らんがな。行書登録もしてないお前が悪いんだろw
0121名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b05-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 09:30:15.56ID:Q7IYa5TR0
>>119
いやいや、特定会社じゃないの大前提の話な。

顧問がまさにそれ。無知の老害。
配当還元方式の相続人いるのに原則で計算してて、ちょっと相続税勉強してる相続人に「それ違うでしょ?」から不信感が始まった。
相次相続控除もあったから先代の相続税申告書も見せてもらった。
非上場株の納税猶予が適用出来たのにやってない。もちろん選択するもんだけど相続人に確認したら提案もなかったとのこと。
2000万余計に納付してる。
0125名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd33-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 11:21:00.75ID:hJ7JHIqcd
こっち見んな
0128名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd33-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 11:46:17.51ID:hJ7JHIqcd
中年のストーカー。マジきもいからこっち見んなよ。
0129名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-fDVG)
垢版 |
2020/10/31(土) 11:48:52.03ID:LT/o8ip3a
>>121は俺の指摘を特定評価のことだと思ってるから、本当に知らないっぽいな。

昔勤務時代にあった話を改編して作ったんだろうけど、恥の上塗り。
さ、ここからは爺連呼かな。
0130名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd33-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 11:52:50.94ID:hJ7JHIqcd
スレ荒れるんだから、俺に絡んでくるなって。
0131名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-K8Ir)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:25:25.28ID:n5HewYRFa
>>121
なんか前にあったね。事業承継税制も提案してないってやつだったっけ?
100人以上で大会社って言ってるあんたに俺は不信感だよw
0132名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b05-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:53:20.35ID:Q7IYa5TR0
ああ70人ね。大会社評価とか久しくやってなかったから100から70になってたのは知らんかったわ。確かに無知だった。
0133名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ f15f-dNrz)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:11:18.71ID:zBCG5MaI0
>>123
マジ?なんで?
0134名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-K8Ir)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:33:39.21ID:ZZlOU7Mta
>>132
やらないからわからないって、株価評価や相続ほとんどやってないの?
類似の年利益3倍しなくなったの知ってる?
うちも大会社なんて無いから関係ないけど、インパクトある改正だから頭には入ってるけどな。

失礼ながら、これ知らないでそんだけマウント取れるって、天狗になってる可能性高いから気を付けた方がいいよ。
他人のヘマはいずれ我が身と思わなきゃ。
ここで偉そうに言ってる俺も、そこは忘れてないよ。
逆に、あまりにアホな申告書とかあると、何か理由あんのか?俺が知らないだけ?って不安になる始末w
0135名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Id2C)
垢版 |
2020/10/31(土) 14:58:09.39ID:P9hnNrpe0
>>123
まじか!
税務の話なんかいらん
こういう話を掘り下げろ
0136名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-Id2C)
垢版 |
2020/10/31(土) 15:05:49.70ID:P9hnNrpe0
検索したらマジやん
死んでるやん
0137名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b05-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 15:32:10.60ID:Q7IYa5TR0
>>134
大会社判定が100人から70人になってたのアップデート失念してたのと、納税猶予出来たのにしてなくて2000万多く納税させてたのと、同列ちゃうぞ。
0139名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b05-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 16:06:39.58ID:Q7IYa5TR0
辻本は激安路線だからな。
会社設立は163000円で代行。
顧問料で元取ると思いきや、記帳代行込みで年商5000万で年間35万円。
0141名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd33-umF2)
垢版 |
2020/10/31(土) 16:53:48.61ID:Mvnh/IxXd
>>136
男女の話でたまたま刺されたのが税理士って話じゃないの?
0142名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-K8Ir)
垢版 |
2020/10/31(土) 16:57:33.78ID:EOyMFNnpa
>>137
たまたま事故前に教えてもらえただけで一緒だろ。
0143名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-K8Ir)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:04:18.36ID:EOyMFNnpa
>>137
あと前にも書いたが、前の納税猶予は使い勝手悪すぎだから、要件満たしても適用しないのが吉って判断はあり。
全国の適用件数見てみろ。
なお、現在の特例の方もまだまだリスクはあるから、ノータイムで適用しましょう!ってものではない。

資産税やってる税理士の中では当たり前の話。というより、税務雑誌やセミナー、税理士会や認定支援機関の研修でも
さんざん話題になっていて、そこに思いが及ばないっていうのはやっぱ職員か?
0145名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bdd-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:33:41.54ID:5b1cEHpz0
>>143
そういう上げ足取りのツッコミあると思って、相続人に「納税猶予の提案はありましたか?」って>>121で確認してる旨書いたよ。
ちゃんと読めよ。
0146名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bdd-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:41:45.65ID:5b1cEHpz0
謝罪しろ。

毎度毎度お得意の上げ足取りしてくると思って、>>121でわざわざ、『非上場株の納税猶予が適用出来たのにやってない。もちろん選択するもんだけど相続人に確認したら提案もなかったとのこと。』て書いたんだよ。
何読み飛ばして講釈たれてんだよ。
土下座して謝罪しろ。

俺は100人が70人なったのを(多分「大会社判定と顧問先にないし飛び込みでくる話でもないから、改正事項とか読まんでいいわ」ってな解釈で)アップデートするの失念したいの事の非を認めてたぞ。
0147名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8901-zy99)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:44:30.53ID:eIWATzq50
土下座の強要か、、、
0148名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd33-umF2)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:52:37.63ID:Mvnh/IxXd
また爺VS孫?笑
詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ
0149名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bdd-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:55:02.34ID:5b1cEHpz0
>>148
土下座とかいいけど、わざわざ前置きして書いてんのに、ドヤ顔顔で無知、職員認定してんだから謝罪してほしいわ。
0151名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd33-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 19:30:54.41ID:hJ7JHIqcd
謝罪まだ〜
0152名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd33-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 20:53:32.24ID:hJ7JHIqcd
はよ
0153名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-K8Ir)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:32:38.34ID:BBqZqwqba
100人なんて言ってる職員いたらクビだろ
0154名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa9d-K8Ir)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:41:40.98ID:BBqZqwqba
つうか、土下座して謝罪すんのって、間抜けな孫が職員に100人ではありませんでした!っていうのと、
相次相続失念した税理士が客にだろ。
何で俺がヘボに間違い教えてやって謝罪せなアカンの?
指導料もらいたいくらいなんだけど。
0155名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b05-ffAp)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:50:28.02ID:Q7IYa5TR0
クズだな。
まあ今までの行動パターン見てると朝鮮人みたいだからわめき散らして逃走。しばらくして勝手に勝利した事になって再登場。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況