>>837
いやあ、特殊事情ないのに600は取りすぎと思うよ。
相続特化やってるやってないは別として業界全体的に相場下がってる。
特化税理士で料金表出してるところは300万前後って書いたけど、俺の相場感なら何もなければ300から350の見積もり出すね。

よく「知り合いに税理士いますがこちらの話も聞きたい」って来た方で相見積もりされて結局来なかったパターンも時々あるけど、1億で50万とか60万で見積もり出す税理士多いよ。
株価計算2件ある6億の相続160万で見積もり出してる税理もいた。これはさすがに激安だけど。これを300万で請けた。

多分8億の案件来たら8割方の税理士は300万前後だと思うよ。
良い証拠にこのスレでこの話が出た時一斉に妄想認定されていたでしょ?「おいおいそんなに取れるわけねえだろ」って雰囲気だったと思う。