前代の社会保険労務士が引退し穴埋めの為に4月から開業登録
行政書士事務所と共同経営で、社労士として事業主ながらも給料みたく売上の一部を
貰っている状態
事務員は行政書士を除き3人いるが、社労士事務所としては雇用されていない模様

自分の立ち位置がわからなくて、帳簿の付け方に悩んでいる
事業主貸 〇〇〇 (貰っている売上の一部)/ 売上  〇〇〇(貰っている売上の一部)

という感覚なのだが流石にだめか・・
正直聞きたい事もわからない状態