平成29年から令和元年まで妻に申告書類の作成を丸投げしていて、訳あって今年分から自分で作成する事になりました。
今まで妻が作成した分を確認したところ、かなりのミスがあったので質問させてください。
1、事業主借で入力する所を現金で入力していたので貸借対照表の現金がかなりのマイナスになっている。
2、自宅兼事務所の家賃を5:5で分けている。(仕事道具は若干置いてあるが、家賃の半分はやりすぎと個人的には感じる)
3、そもそも申告されてない売上が総額100万ほどある。

修正申告した所ですぐに払えるお金など無いです。
どうすればいいでしょうか…