>>102
楽天とヤフーショッピングが多い

>>103
スクリーンショットなんて元がHTMLデータなんだからスクリプト使えば一括ですべて編集できる
というかHTMLデータ解析してそこからExcelデータを作ってる
デジタルデータだとその気にならなくても偽造はいくらでもできるわけであまり意味がないかなと
領収書にしてもこっちで印刷するタイプ(クレカ払いの場合そもそも領収書と書いてあっても法律上の領収書ではない(収入印紙は不要とのこと))ならいくらでも偽造できるじゃん
ただクレジットカード払いだから仮に偽造してもカード会社や銀行に問い合わせれば数字が違うからすぐにバレる
それならExcelデータでまとめたものを印刷しても十分だと思うわけ
とりあえず、その印刷元となるデータをスクリプトで解析してCSVデータを作ってるとその逆も容易にできるわけで見た目には意味がないなと思ってね