>>109
すり替えてるわけじゃないよ
98や103でスクリーンショットやメールの印刷って君自身が言ってるじゃん

また、上記同様、そもそも書類としては
領収書(第17号の1文書(売上代金に係る金銭又は有価証券の受取書))
に該当する書類ではないから、そもそもだけどそれは領収書ではない
98や103でスクリーンショットやメールといってる書類と同程度の話ってこと
だから、スクリーンショットとして話を進めてる

また、そもそもでいえば、カード決済や銀行取引した段階で脱税なんて考えていないわけで
書類がどこまで必要なのかという話でもある

カード決済でカード会社に紹介なり楽天に紹介すればわかるわけで、その書類(君が言う領収書もどき)がなければ脱税扱いされるの?
仮に脱税扱いされないなら書類を用意する意味がないでしょ