確定申告スレで下記の質問をしたところ、スレ違いとのことで、改めてお願い致します。
こちらのスレで良かったのでしょうか…
(このスレの数字がバージョンのことかと思っていたので迷ってしまい…)

3年分未申告な場合、旧バージョンの弥生会計で入力出来ますか?
親類が病気で申告などできないまま放置し、手伝うことになったのですが、
弥生のシステムがわからず、どこから手を付けるかという状態です。
当時のPCにインストールしたままの状態の弥生会計17が入っていて(青色です)
2019年までの申告をしたいのですが、
そのまま入力して2019年まで処理ができるのかわかりません。
詳しい方教えて下さい。
なお、保守契約はしていたようで毎年口座から引き落とされているようです。

現行のバージョンに上げてから2017年からのものを入力していいのか、
17のまま2017年の入力を始めたらいいのかを知りたいです。

先に書き込んだスレで保守サポートに電話して全部聞けばというアドバイスを
教えてもらったのですが、もしこちらで要点を教えて下さる方がいらっしゃれば助かります。
ちなみに、自身の会計知識としては会社でTKCの伝票入力や決算時の必要書類を作成する程度で、
弥生会計については無知な状態です。
よろしくお願い致します。