>>641
若手で2年でそれくらい売上作れるならまぁまぁだよね
おそらく売上は今後も伸びて行くだろうね
そしてその若手の考え方が、1人税理士でマイペースで働きたいのかも知れない
経験15年だとかなり貴重だから、働きにでたらかなり重宝される人材

そういう前提で考えると、率直に感じた事をいうと難しいと思う
お金に困ってない限り乗ってこないでしょう。

@その若手をソイツといったり下に見ていると感じがきになる。そういうのは一緒に働いたときにでてくるから、相手からしたら嫌になる
A独立している税理士と勤務に留まっている税理士は同じ様には比較できない
独立開業時の経験は、勤務者にはできないから。そこで勤務経験のみの税理士と比較するのはあまり意味がない
B役員報酬800万について
仕事量だと同じなのに、報酬を比較したときに差が大きすぎる
社員税理士は無限連帯責任を負うからそこら辺も考慮が必要