知ってたら知恵貸してほしい。
前経営者が5年間申告してない上に会社の金全て使い込んだ上にすっからかんで死亡。
現経営者が引きつぎ、この期間の申告して滞納法人税消費税5000万発生。
徴収は局扱いに。
まじめにやればめちゃ利益出る会社なので月100万は返済可能。徴収には「毎月100万返済します。2年で完済出来ないけど、2年後信用もできると思うから銀行で借りて完済します」
とお願いしてる差押を免れた。

制度的に2年は延長してもらえると思うけど、多分2年後銀行で残り2500万とか借りるのは無理。
まじめに毎月多額の返済していても2年でやっぱり「はい時間切れ、売掛金差し押さえね」って流れになるのだろうか?

2年以上納税の猶予をしてもらった経験がある人いたら教えてください。
尻拭いでほとんど役員報酬取ってないで頑張ってる現経営者がほんとかわいそう。