>>882
ないな。綱紀は老害の集まりだから若手いじめ大好き。
客から度重なる消費税がらみの脱税相談を受けて「出来ません」「税金ゼロにするのがそっちの仕事だろうが」の口論になりこちらから解約。
それで税理士会に呼ばれたんだが、まずなぜ呼び出したかを事前に知らせてくれない。これはひどい。
ただ見当はついていた。税理士会に出向くと予測通りだった。それで事情を説明すると綱紀の第一声が「必ずしも脱税とは言えませんよねそれ」だよ。
目が点になった。
その後も論点は外れ、いかに俺を処分の対象にしてやろうかという誘導尋問が繰り返された。
業務日誌はつけてるか?内容は詳しく書いてるか?(客とのやり取りの内容など書いてるか)
会計法人があるようだが職員の給与の振り分け、会計法人のみ立場の職員が税務やってないからなど。

自分は支部で目立ってると自覚してたから事前に予備知識あったのできちんと答えれたが、どうにかして揚げ足取って処分の対象にしてやろうという空気だった。