X



インボイス制度対応ってどんな感じですか? Part2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 17:21:58.31ID:kJ0wPARz
税務署としてはどちらでも構わないというより、
消費税申告の計算で、総額100円で売って10円納税とか計算できるの?
消費税申告の手引書とか見た方が早い気がするけど
0853名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 17:27:12.94ID:6RmTJXiY
そもそもよくわからんのだが、
販売側が消費税抜き(消費税を請求しない)で売ることも出来るの?
それとも消費税は必ず購入者に対して請求しなければいけないものなの?
0854名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 17:43:34.27ID:2L/PQaqm
>>853
850はそれを聞いているんだろ
0856名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 18:00:37.22ID:ds6lL7TI
>>855
そういう意味なら、消費税を客からもらってないからって納税義務からは逃れられない
それは当たり前だろ
0857名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 18:02:05.70ID:lYXhNq81
消費税法では問題ないだろうけど公正取引委員会とかで問題なんじゃないか?
消費税が出来たときにアイス100円の店と103円の店があるのはおかしいから免税業者も消費税取れってなった
さらにイオンが消費税還元セールやったときも税金をセールするのはおかしいってなった
0858名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 18:30:13.81ID:61hQav1a
>>850
消費税無しで売れるのは良くある外国人観光客向けの免税店みたいな許可を受けた店だけ

50円で仕入れた物を110円で売ろうが100円で売ろうがそれは自由だがあくまで税込み
0859名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 19:10:32.38ID:aynRIO1j
基準(特定)期間における課税売上高が1,000万円以下なら免税事業者だが、
課税事業者になると事業者が判断して届出すれば課税事業者になれる。
課税事業者なら販売価格が税込100円だろうが税込110円だろうが、そんなの事業者の勝手でしょ。

質問している者が免税なのか課税なのか分からんし、そもそも何が問題なのかもわかりにくい。
0861名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 20:22:44.15ID:YN7sKY3O
>>859
免税事業者の質問じゃないのは読み取れると思うが
0862名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 20:29:37.98ID:awtGHXCe
フランスは年金受給年齢あげるって言っただけで全土で大規模デモが起こってる

日本人おとなしすぎる

これでもまだ選挙行かないアホ
これでもまだ自民に入れるアホ
0863名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 21:45:19.08ID:+QrtZ8za
>>850
事業者は売値を決めて打ってるだけ。消費税を取る取らないという発想自体が間違っている。消費税の納税義務者は事業者で、実態は付加価値税。事業者は売値を、自分が払う仕入代金も人件費も家賃も法人税も固定資産税も自動車税も消費税も考慮して決定する。
0864名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 21:51:13.95ID:ULxdFjvY
>>838
どっちが正本かわかるように帳票に(控え)とか明記して、請求番号も控えでは控え番号も別途付番して明記すれば悪用されにくいと思うで

なお、電子の世界ではデータは元と完全に同一に複製できるので「原本」は存在しない
データ的に印刷に使用した帳票データと全く同一のものを電子送信するなら、同一の帳票とみなされるはず
(これを「原本」の実質が等価に維持される「原本性」の確保という)

とにかく、誤解されないような運用と運用ルールとか書類やデータをいつでも税務署に開示できるよう備えておくべきでないかな
以上は素人の参考意見w

ちゃんと税理士や弁護士に相談しよう
0866名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 22:36:07.46ID:TtcS201R
>>863
ですよね
とすると、本体価格帯いくら、とか、税別といいつつ消費税をもらうやり方を行政が規制しないのはなぜですか
0871名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/02(日) 00:54:04.85ID:ZogE/rRM
いやーいまだに謎が多くてこんな制度うまくいくんかいな
大蔵省も実はよくわかってないんじゃないの?
0873名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/02(日) 03:40:31.57ID:UE8yovZl
税理士もよく理解してないのがいるって
税理士さんが言ってるくらいだからなー 一般人が理解するのは無理やろー
ワイも去年の12月に知ったばかりで
それまでは、インボイスって音楽学校の専門用語かと思ってたぐらいで
0874名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/02(日) 04:04:35.79ID:UE8yovZl
神田知宜(税理士)
@donburikanda

22時間
これからのポイントは「取り下げ」です 「取り下げ」が増えれば延期・中止
増えなければ導入され免税事業者も課税事業者もサラリーマンも地獄へ真っ逆さま
課税事業者も軒並み廃業・倒産の危機に陥ります
↓「取り下げ書」無料ダウンロード
https://don-buri.net/info/info/entr
0875名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/02(日) 04:10:10.89ID:UE8yovZl
@RT93240667
1月14日
返信先: @donburikandaさん
昨日、当社がお世話になっている会計事務所の所員が来ましたが、
インボイスを実施したら税理士は大混乱に陥ると心配していました。
中止して欲しいが財務省の強大な権力の前に絶望していました。
何とかインボイスを止めたいです。


神田知宜(税理士)
1月26日
インボイス制度は複雑すぎてほとんどの人が理解していません。
みんな理解できないまま取引を進めていけば大混乱どころの話ではなくなります。
トラブルだらけになります。理解していないから
経理処理もメチャクチャになり正しい税金計算なんてできっこありません。
税理士事務所もこなせません。ムリです
0876名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/02(日) 06:43:59.59ID:6/BF2hyB
>>869
問題ありますよね
本体価格100円(消費税込110円)
消費者は消費税10円を払うけど事業者が納める消費税は仕入れ額控除後の5円とか
行政は錯誤推奨というか黙認
問題でしょ
0877名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/02(日) 06:52:05.14ID:N1+rc+eG
とにかくわかりづらい
制度設計の不備だろ
インボイスに関係のない益税問題を混ぜ込んでるのが混乱を招いている
選択させて免税でもいいけどさ、取引相手は損するかもねみたいな
交渉はお前らでやれよみたいな
すべて課税にして、売上関係なく元から消費税非課税の業種に経費や仕入部分て支払った消費税還付すれば済む話だと思うのだが?
0878名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/02(日) 07:08:01.15ID:nK/qWqcb
>>876
仕入れに5円消費税払ってるんだからその5円は仕入れた業者が納めて合わせて10円になる
逆に仕入れ控除がなかったら二重三重取りになる
0879名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/02(日) 07:18:10.07ID:N1+rc+eG
>>878
仕入れや経費部分の支払いを理解してないから
消費者が払う税負担だからな
徴収した事業者が代わりに払う方式を取ってるだけということなんでしょ
0880名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/02(日) 07:35:03.81ID:6/BF2hyB
>>878
うん、それはわかるんだけど、消費税の課税対象者は事業者であることを国民に気づかせたくないためのレトリックでしかないよね
入湯税みたいにお風呂に入る人から事業者が代理徴収して納めてね、っていう税制とは根本的に違うわけでしょ
0881名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/02(日) 07:38:10.93ID:6/BF2hyB
>>879
消費税の建て付けを理解しないと議論は前に進まないと思います
まずは消費税法第4条を理解できるまで読まれてみてはいかがでしょうか
0882名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/02(日) 08:04:10.87ID:nK/qWqcb
ただし簡易課税制度使うとその理屈が完全に崩壊するんだよね
0883名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/02(日) 08:11:14.66ID:6/BF2hyB
>>882
だからインボイス制度で帳尻合わせしたいと思っている、と
答えがでたようです
0885名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/02(日) 09:47:14.79ID:xCqjsira
税金なんだからメリットなんてあるわけないだろ
免税の存在自体が不公平ではあるがな
この機会に免税を認めなくする、くらいにできない国が弱すぎると言える
0886名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/02(日) 09:53:15.85ID:oADzeaq/
インボイス理解不能のバカにいいこと教えてやろう。

①消費税は事業者が計算して納税する税金で、消費者は全く関与しない。事業者と合意した金額を払うだけ。
②その事業者の消費税の計算は、法人税や所得税の計算とは全く別に行われる。法人税や所得税の計算は税込経理が原則で、税抜経理は、業績の前期比較に消費税率変更の影響を反映させない目的で行われるものであり、消費税の計算方法ではない。

バカにはこれを理解することも難しいと思うけど、もしこれだけ理解できたら、自分が100円、110円、10円とか書いてる時に、消費税の計算をしてるのか、法人税・所得税の計算をしているのかを明言する癖をつけてみろ。それで全てが理解できるようになる。
0888名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/02(日) 10:25:06.64ID:WZsTtvtR
>>886
早い話が、相手(消費者)に売る時の総額が税込だろうが税は取らない形がだろうが関係ない
ただし、確定申告時は税込で計算だぞ!
 
って解釈でいいのかな?
0889名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/02(日) 12:20:51.10ID:5DYzfAwd
頭のおかしい工作員がいるよね

言ってることが矛盾してるから、工作員丸出し
インボイス制度が矛盾しているから
工作員も矛盾するわな
益税ってなんだっけ?www
0891名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/02(日) 15:02:24.22ID:uQkohSt3
わざとわかりにくくするんだよ
官僚の得意技
0892名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/02(日) 15:57:13.91ID:dm1gGU18
国民のIQの低さに課税よう〜♪
0894名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/02(日) 17:06:09.39ID:KUS9m/8L
>>888
合ってる。
事業者が消費者にお値段の説明をする時に、仕入れ値が上がったというのも消費税率が上がったというのももっと利益がほしいという
0895名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/02(日) 17:10:44.79ID:KUS9m/8L
>>887
棚卸資産や減価償却資産など税抜経理が認められている部分もあるけど、交際費や控除対象外消費税などの認められていない取引については、税抜経理をしている場合、法人税の申告書の中で、税込経理に戻す計算をする必要がある。
0897名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 05:44:05.98ID:Ah8njarb
公共工事請負法人の営業政策として役人への風俗接待はいまなお横行しているが、法人接待用風俗店は課税事業者を選択しインボイスを発行するかは疑問だろう。免税事業者のままなら、これまでのような、<㈱〇〇商事 ××万円 ただし文房具代として>では、今後は経理部あたりから異議が出るだろうから、これからは、<㈱〇〇商事 ▲▲万円 ただし定価××万円 消費税相当額値引き分×万円 差引請求額▲▲万円 文房具代として>のように詳しく書いてもらうことも必要だろう。
0898名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 08:57:44.49ID:aS9ZmtCy
実際ネトウヨがおかしなこと言ってきたりするから面倒臭い
政府が言ってることもおかしいし、反対派の言い分が間違ってることもある
正しい正解がない状態なので揉めるのが当然、まだまだカオスが続きこれを止めるには結局廃止しかない
0899名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 09:15:04.10ID:zUhcPe3k
ネトウヨはなんて言ってて、パヨクは何を言ってんの?
一般国民は全員迷惑する糞な税制なのに右も左もないわ
得するのは馬鹿政府と一部の会計システム会社だけ
0901名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 10:37:44.50ID:m3fvIanj
>>893
益税問題とインボイス制度を別にやるべきだけどな
全然関係のないのに、ごちゃ混ぜにするからややこしくなってる
益税問題解決したければ、事業者はすべて消費税納税する。そしてインボイスをやればいいだけの話
0902名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 10:41:35.81ID:Tkb+/aYk
1番簡単なのはそもそも免税制度そのものを無くすことだよな
そうすればいちいちインボイスがーとか言わなくて済む
免税制度は残しますよってするからややこしくなる
0903名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 11:24:46.58ID:ZnaENAHf
究極的には免税制度を無くせばいいが、強制すると自民の票田の零細農家から
票を取れなくなるからだろ。つい最近もテレビでちょこっとインボイスやってたけど、
ある所では零細農家は年寄りだらけでインボイスなんてわからないから、
零細農家はそのまま(インボイス登録しない)で卸業者がその分被るって
やってたな。まあその卸業者も消費者に売る時に売価にその分反映するだろうけどさ
まあ早い話が、年寄りは自民の票田だから強制はできないんだろう
0904名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 12:14:33.13ID:aS9ZmtCy
一番いいのは消費税なくすことだけどな
0905名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 12:22:36.24ID:gl6Bpzhg
>>900
簡易課税制度も安泰じゃないからな
0906名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 12:25:24.31ID:LP1xaQL2
インボイス制度導入目的は、政府が益税防止って言ってしまってるからな

インボイス制度本来の目的で言えば、そもそも誰も困ってないから導入不要
無駄なコストがかかるだけ
0907名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 13:16:35.56ID:pL2J+tyc
>>886
消費税とは
商品・製品の販売やサービスの提供などの取引に対して広く公平に課される税です。
最終的に商品などを消費し、またはサービスの提供を受ける消費者が負担し、事業者が納付します。
0909名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 13:21:18.18ID:pL2J+tyc
>>864
そうだよなあ・・
いやこれ請求番号がそれぞれ別になってるから悪用されないか心配
データ取引の方と自社販売管理システムは全く別のものなんだよね
この場合自社から郵送する分については登録番号記載しないタイプの請求書を用意してあげないとだよね
0910名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 13:29:38.35ID:gbRaRKkJ
零細不動産事業者で免税事業者なんだけど、税込で値上げして貸したら消費税分引いてくれって言われても欲しい額を、残せれるけどな
益税は無理になるけど欲しい額が残ったらそれでいいわ
毎月カツカツの生活してるから免税事業者のままいくしかないわ
0911名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 13:33:15.16ID:gbRaRKkJ
無いものは無いんだから免税事業者はこれからも免税事業者のままいけばいいと思うぞ
0912名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 13:36:35.02ID:pL2J+tyc
>>864
ちなみに
データ的に印刷に使用した帳票データと全く同一のものを電子送信する、ではなく
データの方は受発注システムを使用のためそこで請求管理するから向こうで確認あるいはデータ保存してるだけ
でもうちが元々発行していた請求書の方も欲しいって言ってくるんだよね
0913名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 14:10:18.15ID:pL2J+tyc
ルールと緩和措置が増えれば増えるほど悪用しやすくなるんだな
0914名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 18:41:31.10ID:Ah8njarb
そもそも日本経済は二重構造になっているのが特徴なんであって、そのため法人税は資本金が1億以下と超で取扱いが違っているはずだ。したがって消費税も課税売上高が1千万円以下と超とで取扱いが違って当然なんだよ。国税庁のエリート官僚の課税理論にはなぜかこうした経済学の初歩的知識が欠落しているのは摩訶不思議というべきだろう。
0915名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 18:46:11.67ID:C8Gwya4V
●消費税は預り金(益税)ではない STOP!インボイス


■消費税は売上から仕入れを引いた粗利(利益+人件費)にかかる直接税
分かりやすい1分の動画
https://twitter.com/donburikanda/status/1628219892817362945

■財務省が消費税は益税ではないと認める
https://youtu.be/QtUBDDcacP8


■NHK国会中継
岸田首相にインボイス廃止、消費税廃止を迫る、たがや亮さん。

たがや亮
インボイスの大義名分が崩れた。単なる増税
「消費税法の一部は消費税のことを定めているのに
消費者の支払い義務も、事業者が徴収する義務もまったく書かれておりません」
「取引したら10%を国に納めなさい、消費者に転嫁するのが望ましいが
するかしないからは事業者に任せるから後はよろしくね。そういうずさんな内容です。」
消費税というのは消費者が支払った税を預かった事業者が支払うという間接税ではなくて
事業者が直接支払う事実上の直接税、すなわち第2法人税と言えます
https://twitter.com/mirai_youme/status/1625794688468000768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0916名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 18:46:42.61ID:C8Gwya4V
■東京地方裁判所平成2年3月26日判決
平成元年(ウ)5194号
当時の大蔵省の主張 「益税、預かりではない」
(三)過剰転嫁ないしピンハネの有無
事業者が取引の相手先から収受する消費税相当額は、あくまでも
当該取引において提供する物品や薬務の対価の一部である。
この理は、面是事業者や簡易課税制度の適用を受ける事業者についても同様であり、
結果的にこれらの事業者が取引の相手方から収受した消費税相当額の一部が
手元に残ることになっても、それは取引の対価の一部であるとのこ性格が
変わるわけではなく、したがって、税の徴収の一過程において税額の一部を横取り
することにはならない。


■インボイス制度導入に待った! ほとんどの国民が知らない
「実は消費者は消費税を支払っていない」という真実
https://shueisha.online/newstopics/110050?page=1


■判決確定「消費税は対価の一部」 全商連ホームページ
――「預り金」でも「預り金的」でもない
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/060904/060904-1.html
0917名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 20:46:06.49ID:sit2J6lA
政府は何を考えて益税ガーって言ってるのか
免税事業者の請求書から消費税をなくせば益税はなくなる
たったそれだけのことなのに
0918名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 21:37:43.99ID:STaT8AtE
そもそも政府が益税ではないと言ってるのだからインボイスを導入するなら別のロジックが必要
アホな国民ばかりだから10月から本当に始まりそうだが
0919名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 22:07:26.04ID:R+P5Gpdz
>>918
インボイスは益税対策ではない。インボイスがないために歪んだ取引が行われ、社会全体でみると非効率極まりない状態になっていることを矯正するためのものだ。
例えば、インボイスがないために、実質正社員なのに、外注さん扱いされてる人が大量にいる。こういう人は厚生年金に入らないから、かなりの確率で老後は生活保護になる。もし、消費税導入時からインボイスの制度ができていれば、現在の老人ナマポ数は、2分の1から4分の1に抑えられていただろうと言われている。
0921名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 22:13:59.35ID:AwhY4pxg
>>919
何だこの怪文章w
何かのコピペ?
0922名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:10.82ID:R+P5Gpdz
政府が、なぜインボイスが必要か説明することは、合法的な税金逃れの手法を宣伝することになるので絶対に言わない。
年収550万の社員を雇用契約でなく業務委託契約にすると50万円の税金が浮く。10人なら500万円、100人なら5000万円だ。しかも毎年な。
0923名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 22:24:31.94ID:C8Gwya4V
■「インボイス制度」導入の目的

●消費税15%、20%への増税準備の制度
●増税するには免税事業者が邪魔
●増税する前に免税事業者を撲滅
●免税制度を残しつつ、押し付け合うことで免税事業者を撲滅させる
●情報監視社会にして、徴税を強化して、資産をまき上げる
●その地域を大企業に占領されてしまうと、その会社で働くしかなくなり
 その地域の住民の平均年収をいじれるようになる。
 コントロールするようになる。大企業による植民地支配
 貧困化→コオロギ食まで誘導
0924名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 22:25:46.35ID:C8Gwya4V
デービッドアトキンソンが、日本の中小企業潰すみたいなこと言ってるし
自民党の複数の議員が、もたない小さな企業は潰すって言ってんだよね

そして大企業に有利になるような法人税減税、消費税増税はやる
0925名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 22:45:09.21ID:JetuQoo4
消費税上がるん?
老後資金が実質目減りするから困るわぁ
0927名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 01:25:02.04ID:OuFPWjMV
上の方で
@消費者(取引先)に総額を税込みで取るか取らない形にするかはどうでもよい
 ただし、確定申告時は税込計算で確定申告する
A政府は益税とは言ってない
この2つで合点がいったわ。最終的には事業者が確定申告で税込み計算で払うから
相手に対して税込み税別うんぬん関係なく、所得税申告時には売上を税別ではなく税込で計算して申告する。つまり
世間の認識=免税事業者は消費税=益税をまるまる懐に入れているというイメージ
政府の見解=免税事業者も消費税を売上計上して、税込みに対して所得税を計算して所得税を払ってるから
      まるまる消費税を懐に入れている=益税ではない
という認識の相違なんだろうな。長文となってしまったが、言いたいこと伝わったかな?
つまり、世間は免税事業者は益税は税金計算対象外でまるまる懐に入れているという誤解をしているが、
政府としてはそこを正すつもりもなく、むしろインボイスで免税事業者を攻める良い口実としてほっといているという感じかな
0928名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 01:34:43.19ID:OuFPWjMV
まあ早い話が、益税益税とか消費税まるまる懐に入れているって言うなら
所得税申告の時に消費税を除いた売上金額で計算したいよねと。
でも確定申告時には消費税込みを売上として、税込みの売上に対して所得税計算するから、
うまくできてるわと思った。これなら相手から税として取ろうが取るまいが
最終的に税込みで計算させて申告させるから問題ないもんな
0929名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 01:56:37.08ID:MHMYRKGy
益税分に所得税がかかっているというのは全く本質的な話ではない。
免税事業者が課税事業者と同じように消費税を計算して、免税された税額を計算することは可能で、これを消費者からネコババしてるというのがネトウヨの益税イメージだが、免税事業者は、自分が消費税を払わなくて良いことを前提に売値を決めて、消費者がその値段に合意した時に取引が成立するので、消費者と免税事業者との間には何の不公平も生じていない。
消費税が免税されることによる不公平は、同業の課税事業者との価格競争の場面で生じていると言えるが、こんなものはいくつもある弱者保護政策の一つして機能しているにすぎず、この”益税”を是正するためにインボイスが導入されるわけでないことは明らかだ。
0932名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 08:03:24.94ID:i59G4QY1
課税所得じゃなく売上に対して直接所得税かけてる人がいるんだ、知らんかった

普通は経費(消費税込での)とか引いてから所得税計算してると思ってた
税抜で経費計上してるんやろなあ
0933名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 08:56:40.98ID:zcfaTPlH
タバコ税収減ったから消費税増やすのかな
0934名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 08:57:25.55ID:ISRucYTU
10個の商品に個別に消費税掛けるのと合計に消費税掛けるのでは税額が変わるのよ
0936名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 09:03:36.29ID:DzksILbX
■「インボイス制度」導入の真の狙いは消費税の増税

さらには、消費税の課税実務において、「インボイス方式」が採用されることが決まりましたね。これは「消費税の税率を多段階税率にするための準備」です。たとえば、贅沢品に対する消費税率を20%とか25%にするわけです。

消費税の税率を3段階以上にするには、課税実務上、インボイス方式を採用することが必須なのです。国税庁が今になって、「インボイス方式を採用する」と言い出したのは、それが目的であることは明白です。そうすることで、消費税の総税収を引き上げようと目論もくろんでいるとしか考えられません。

贅沢品だけではありません。現在10%の標準税率も、どさくさ紛れに15%にするつもりでしょう。一方、それに併せて、生活必需品に対する消費税の税率は0%にするでしょう。これは、消費税の増税に関して大多数の国民の反感を買わないようにするための「隠れ蓑」です。そうすることによって、「逆進性」という消費税の最大の欠点を緩和できるからです。

生活必需品の税率を0%にすることは必須です。しかし、標準税率を15%にしたり、最高税率を25%にしたりすることによって、消費税全体の課税額を増やそうとすることは明らかです。

なぜこんなに「被害妄想的なこと」を申し上げるかというと、国家の債務が破滅的な規模に膨らんでおり、さらにコロナ支援の美名の下に、滅茶苦茶なバラマキをやってしまったことで、国家財政は破綻の危機にあるからです。

ですから、これは決して「被害妄想的なこと」ではなく、現状を踏まえた「論理的な帰結」なのです。

https://president.jp/articles/-/66299?page=4
0937名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 09:07:28.61ID:KpTSxa8i
>>934
一会計ごとだと変わるけど、一度レシートに書かれてしまえば確定されるでしょ
そのためにレシートごとの消費税額の記載が必須要件になると思ってるんだけど
0938名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 09:09:44.64ID:ISRucYTU
レシートだけの話じゃないよね
請求書や手書きの領収書とかその辺が統一されてなかった
0939名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 09:10:46.22ID:XxlWIg8r
>>936
コピペは誰も読まないよ
0940名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 15:22:07.23ID:zcfaTPlH
免税事業者にはこれまでと同じく消費税は免税としますよと囁き
課税事業者にはこれからは免税事業者との取引を考え直した方がいいかもねと囁く

悪魔かよ
0941名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 15:50:45.21ID:zcfaTPlH
消費税撤廃した方がよくない?
0942名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 16:21:01.43ID:ISRucYTU
財源どうするの
0943名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 18:23:01.31ID:sWbl63bP
仮に消費税が撤廃されたら、現時点で免税事業者の人たちは賛成するの?
消費税込みで報酬受け取ってる人は、まるっと1割手取り額が減るわけだけども。
あ、益税はないんだっけw
0944名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 18:32:31.86ID:n5vWeHpn
消費税が無くなったら、総額が税込前と同じになるよう税分を本体価格に乗せればいいじゃん
0945名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 18:42:42.71ID:1LJKMXdE
>>942
> 財源どうするの


財源は通貨発行です。
財源だけでやりくりしてる国はありません。

まず、税を回収するためには、先に通貨発行してないと。
国が建国して1年目を考えてみな

税収が財源ってことにしてしまうと、国家の一年目は前年がないから
確定申告もできないし
通貨がなければ、税金も取れない
0946名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 18:45:08.68ID:sWbl63bP
>>944
それだと報酬を支払う企業側にしてみたら1割値上げされたことになる
普通、企業の経理で消費税分は予算に入ってないから。しれっと元の総額を請求することはできないでしょ。価格交渉が必要
0948名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 18:58:37.00ID:1LJKMXdE
>>947
税金だけでやりくりしてる国はない

戦争、災害、産業がない、人口が少ない、国土が広すぎるとか
税収なんか安定してないし、カバーできないんだから。

税金というのは、財源ではなくて
紙切れに過ぎない紙幣に価値を与える役目
日本円で納税しろと定められてるから、価値がある
あと、物価を調整する機能

これが最新の貨幣の考え方だぞ

財源が税金ってことになると
税収が少ないと、インフラや福祉などありとあらゆるものが削られまくるわけ
0949名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 19:10:59.25ID:1LJKMXdE
●財務省は「増税と予算カット」を 目的とする組織


・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
  ↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
  ↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行
  ↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
  ↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)


(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、研究者流出、少子化、高齢化、震災復興できない、
橋、道路、水道ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、、起業できない
医療を充実できない、電力足りない、石油、天然ガス買えない 
毎日5件も6件も電車に飛び込み自殺
コロナ対策できない、自粛に金出せない、CR検査できない。外人に土地、会社買われ放題
無差別殺人、無敵の人の増加)
0950名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 19:12:57.40ID:1LJKMXdE
●【米国】バイデン大統領「トリクルダウン理論は機能しなかった」 “大きな政府”で格差是正へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619682877/l50


●【安藤裕議員】税金は政府の財源ではありません。財源は国債です。国債とは借金ではなく通貨を新しく発行する行為です。 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619499469/l50


●中学公民の教科書には、不況時には政府支出を増やし、景気を刺激する必要があると書かれている
https://i.imgur.com/CA9cu6z.png
0951名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 19:14:05.08ID:1LJKMXdE
●【財政赤字】アメリカの「国の借金」が3000兆円突破 日本の約2.5倍
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618301019/l50

593 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/15(月) 14:40:39.72 ID:Ao2aJenU0 [2/2]

アラン・グリーンスパン FRB=(ドル刷ってるユダヤの民間会社)


「 アメリカはいかなる負債も支出することができる。
なぜなら我々は常に通貨を発行することができるからだ。
従ってデフォルトになる確率はゼロだ。」


541 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/02(日) 21:27:46.00 ID:4nFkvmtR0
国の借金なんかより、コロナで国民が減っていく方が実損なんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況