あ、そうそう。
ソフトをインストールするときに会社名やユーザー名とかを入力させられるけど、
あれって後々何かで必要になる場面ってあるの?

以前弥生に聞いたら、適当な名称を入れて問題ないですとは言われた。
ペットの名前でも好きなものの名称でも何でも入力して構わないとのことだけど、
きっと何か意味があって入力させられるんでしょ。
個人事業主の名前や事業に関する名称はあとで入力するところがあって、
それとは別らしいという認識でいるけど、果たして・・・。
それと>>32の件だけど、「弥生のアップグレード」という画面が出てきた。
弥生オンラインアップグレードの最新プログラムが提供されています。
最新プログラムに更新しないと弥生オンラインアップグレードは使用できません。
とのことらしい。