X



俺主催囲碁プログラミングコンテスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
俺に勝てたら、賞金が出ます
0003デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
:::::::::::::::::::/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :
:::::::::::::::/ /::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
:::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
:::::/ /::::::::::::::`(::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
::::::し ::::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' ::::::::::::-‐ ´
      もうだめぽ
0005デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
おれ囲碁をプログラムした事あるけど
全く強くならなかった。
むしろ、弱くなったというか・・・
0006デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
最強といわれるhandtalkが3級らしいよ
作ったのは北朝鮮だっけ?
0011デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
ほとんどの優秀なプログラマーは
囲碁か楽器をやるらしい
0012デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
igowinの級って、正しいのか?
0013デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
お茶目な子さんバカなスレをたてるのはやめてください。
0015デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>14
リンク先書いて
そしたら、俺やるけど
0018デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>17
すげーな
楽器できる奴はちょっと尊敬するよ。

ところで、
ゲームが終わった後の地の計算(死石の判定)
をするアルゴリズムが思いつかないんだけど、
いいアイディアある?


0019デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>18
ttp://plaza15.mbn.or.jp/~yss/mfg_trn.txt
これは?
0021デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>20
それどんな内容?
面白そう。
買ってみようかな。

http://www.labnet.or.jp/~jcga/igokouza.htm
あと、このページのリンク先ないのかな?
0022hikaru
垢版 |
NGNG
君が今僕を支えて 僕が今君を支える
だから迷いながらも共に生きていこうよ 未来へと
仲間と戯れ それなりで居ても
もの足りなさを感じてしまう
冷めた目で見られて 乾いた時代の風に吹かれている

諦めきれるモノならば 最初から興味持たない
忘れられるモノなら 必要さも感じないから
不安な心と勇気が背中合わせになっている
だけど今なら夢をこの手で叶えてみせるよ

傷ついて壊れそうな日も 涙して困らせる日もあるけれど
僕達はそれを超えていくんだ 誰より上を目指して
0023デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>12
5級くらいゲタをはいてる気がする。人とほとんど対戦したことの無い
おれでも2子置かせて勝つこともあるくらいだから。
0024デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>23
盤面のサイズは何でやってる?
0027デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>26
2子置いて勝てるなんてすごいよ。

>>25
吉川さんは有名人?
25は結構すごい人っぽいね。

興味がわいたので、英語の方を注文してみます。
0028デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
yahooでオンライン対戦できたよ。
それにしても、人が多いねー。
0029デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
市販されてる囲碁ゲームで強いのって何?
0030デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
AI囲碁
0032デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
SGFってどうなの?
0034デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
仕様とか公開されてる?

囲碁に限った事なら、SGFじゃなくてもいいの?
これから囲碁アプリでも作ろうと思ってるんだけど、
棋譜はSGFの方がいいのか、独自のがいいのか?
0035デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
検索してみ。
仕様は後悔されてる。FF[4]が最新かな。
独自の棋譜を使うのはお勧めできない。
分岐のある棋譜も対応しているし、盤面上のマークも充実している。
どうしても必要なら独自の棋譜ファイルをつくったら?
0036デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
後悔じゃねぇ、公開だ。

sgfは、様々なゲームの棋譜の記載が可能って事になっているけど、
実質囲碁がメイン。
誰か、将棋とチェスのSGFでの記法をはっきりさせてくれ。
0038デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
FOST (優勝賞金100万円) は中止。
SNU (15,00万ウォン) は第二回をやる気配無し。
21世紀杯は第一回は優勝賞金$5000だったのが今年は$500。

悲しすぎ。

>>27
http://www.labnet.or.jp/~jcga/yoshikawa/
吉川さんの著作や顔や core (笑) を見れます。
0042デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>21世紀杯は第一回は優勝賞金$5000だったのが今年は$500。
そうなんだ。
研究者が少ないって事なのかな?
それとも、進歩があまり無いって事なのかな・・・
んー
それは悲しいな。

0043デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>6
SNUで優勝したプログラムが韓国の九段に8級って言われてたような。
0044デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>39-41
神!!
0045デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>40
のリンク先にある
対局プロトコルってプロセス間通信じゃないの(w
そんなんじゃ誰も参加しない気が・・・・
0046逝って良しの1
垢版 |
NGNG
main(){
 printf("投了");
}
0048デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
http://www.inventivity.com/OpenGo/
碁プログラムのためのフレームワークを提供してくれるみたい。以下、readme より。

I designed OpenGo to support Go engines in general. The idea
is to share the following things (at least):
+ user interfaces,
+ program-to-program communication (go modem protocol, igs, etc),
+ common algorithms (e.g. zobrist hashing)
+ multiple-simultaneous games (multi-threading of engines & interfaces)
+ repeated play and evaluation of engines
+ machine learning support
+ reading & writing common go file formats (ishi, sgf, etc.)
+ common rule systems
+ common go opponents for testing (e.g. wally)
0049デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>47-48
どもです。
ちょっと、48の方読んでみます。

+ machine learning support
機械学習をサポートするってどういう意味だろ・・・
0050デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>48のは読んだけど、
具体的に何が実装されてるかとかは書いてない。
0051デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>18
囲碁・将棋板でも質問していた人かな。
「無条件活き」についての基本的な論文は、Benson による
"Life in the Game of Go" だと思う。これがそのまま実戦に使えるか
どうかはわからないけど、一読の価値はある。以下に論文をスキャンした
やつが置いてある。
ttp://www.chapman.edu/students/phil/benson.zip
0052デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>51
どもです。
ところで、こんなリンクはどうやって見つけたんですか?
0053デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>52
私も最近コンピュータ囲碁に興味を持ったんだけど、始まりはこれ。
http://www.csl.sony.co.jp/jsai/cdrom/articles/titles/a10-6-5.html
この中で Benson の論文が紹介されていて、Google を使って探し出した。
benson.zip へのリンクは computer-go ML の過去ログから張られていた。
コンピュータ囲碁をやるなら、computer-go ML には入っていたほうが
よいと思う。
0054デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>53
そのリンク先すごく面白いですね。

>computer-go ML には入っていたほうが
入ってみます。
0055デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
囲碁って、
相手が指した瞬間次の手はこれしかないってシーンが多いよね。
でも、なんで次の手はこれしかないってわかるのかが謎
0056デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
詰碁は、ひらめきが重要
そのひらめきのアルゴリズムさえわかればね(w
0057デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
2chだと、囲碁人気ないね
社会的引き篭もりが多そうだからね
0059デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
せっかくだからageておこ
0062デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
死活判定については、以下が参考になる
ttp://www.labnet.or.jp/~jcga/yoshikawa/greatbook.htm
……のかな? 私は本を買って読んだけど、正直、サパーリだったよ。
0063?
垢版 |
NGNG
詰碁はひらめきではなく経験。
0066デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
http://homepage1.nifty.com/Ike/katsunari/
ここにちょっと作り方が載ってます。
これを読めば、簡単なのができそうですね。

置ける場所の判定方法はなるほどって感じです。

bensonの論文はめちゃくちゃ難しいですね。

>>62
のPDFって・・・いいんですかね?
本はもう絶版なんでしょうか?
でも、JAVAのコードが載ってるあたりから、それなりに新しそうな・・・
基本的なことから書いてあるので、かなりためになりそうですね。
0067デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
pdf全部印刷するの大変ですね・・・
0068デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
本がまるごとPDFになってるのか?
0072デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>71
見れるよ

gifってのが痛いですね(w

69のサイトも結構役に立ちますね。
0074デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>学術系、画像でうpする人多いよね。
そうなんだ。
でも、明らかにtexだからpdfにするのも簡単なのにね。
データサイズの問題かな?(PDFがなかった時代)
0075デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
Javaで書かれた囲碁のプログラムで
著作権フリーの物ってありますか?
0076デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>75

>>62にじゃばで書いたサンプルがあったと思うけどどうよ?
0077デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>62
英語で読めないぞ
0079デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
ヒカルの碁はまだ続くのか?
0080デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
どうでもいいけど、人間より強い囲碁プログラムができて
なんか意味あるの?
0082デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>とりあえず強い圍碁プログラムがあるなら、練習相手にもなるし研究にも使えるし。
金にはならないのか(ボソ
0083デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>82
数年前だったか物凄い金額の賞金がかけられていたよ。
最近は賞金規模が縮小した(1/10くらい)っていうニュースを読んだ気がする。
0084デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
それだけのプログラムを作れる技術なら売り込み可能だと考えれば
結果的には金になるんじゃない?
0085デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
強い囲碁プログラムの技術が売り込み可能か?
単に定石データベースの検索が速いとか、
評価関数が新しいとか優秀だなんていうのは、
いくらでも既製のものがあるから売れないよ

それらをいかにまとめて囲碁に使うかというまとめる技術はありだろうけど、
それだって囲碁を強くしただけの実績だったらやっぱ売れない

まったく新しい方法論で思考させるならあるいは
ノーベル賞とかありかも知んないけど、それだってどうよ
見つけたのを片っ端から特許で固めていかないと利益には繋がらなさそう
0086デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>強い囲碁プログラムの技術が売り込み可能か?
強いの程度がはっきりしないとなぁ。

今最強の囲碁プログラムは1級くらいなのかな?
はっきり言って、人間から見ればクソ。

>単に定石データベースの検索が速いとか、
これじゃ強くならないし
>評価関数が新しいとか優秀だなんていうのは、
最適な物が見つかれば、即チャンピオンだよ。

どこに価値基準があるのか、俺もよくわからないから
売れる気はしないな。

一番儲かりそうなのは、
「最強のコンピューターと対局できます。
勝てば対局料はただ。負けたら1万円」
という広告で、ビジネスするのがいいんじゃない?

トッププロ棋士と僅差であれば、トーナメントに出場すると、賞金がもらえたり
するのかも。
そうなると年収1億くらい?
0087デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>80
金はともかく、研究者がよく言う考えは…

強い囲碁ソフトを作るのは面白いが、研究者は囲碁の分野だけ見てるわけではない。
航空管制だの電子部品の設計だの、探索問題と呼ばれる問題は実社会に山ほどあって、
チェスなんかの研究から応用されたこともいっぱいある。
だから囲碁を研究するのはいろんな人にとってうれしいこと。
0089デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
はーい
0090デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>85
> 評価関数が新しいとか優秀だなんていうのは、
> いくらでも既製のものがあるから売れないよ
なんで? いま強いといわれているのは、Go4++, Handtalk, 銀星,
MFG, Haruka あたりだけど、これらを越えるやつを作れば、
既存メーカからいくらでも引き合いがあると思うけど。
0091デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>既存メーカからいくらでも引き合いがあると思うけど。
実際にはいくらくらいで取引してるんだろうね?
0092デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>91
囲碁とは全然関係ないけど、とあるパソコンソフトのエンジン部分の OEM 価格は、
出荷価格の 10% 前後が多かった。だから、高くても 20% まではいかないのでは。
メーカーの出荷価格が 3000円でロイヤルティが15%だと仮定すると、1本あたり
450円。1万本出荷して450万円だね。まあ、まじめに働いたほうが収入は多いと
思う (w
0093デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>450円。1万本出荷して450万円だね。まあ、まじめに働いたほうが収入は多いと
>思う (w
おいしい話はないんだなぁ
0094デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>92
囲碁のソフトは世界的に売れてるから、
画期的な強さを誇る囲碁ソフトなら、30万本くらいは売れるのでは?
0095デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
だから、単に金がほしいんなら素直に働けっての。
圍碁のプログラムをするのは、儲かるかどうかよりゃ、
面白いかどうかが主眼だと思うぞ。
0096デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>だから、単に金がほしいんなら素直に働けっての。
普通に働いても大金は手に入らないという罠
0098デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>96
世界トップレベルの囲碁ソフトを作れる人は普通に業務系のソフトでも
作ってればその方がずっと簡単に儲かると言う罠。
01001
垢版 |
NGNG
アマ3段だけど何か?
俺に勝ったら、余ってるPCを2つ贈呈するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況