X



俺主催囲碁プログラミングコンテスト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
俺に勝てたら、賞金が出ます
0384デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
1路盤だと、呼吸点がないので先手も後手も盤に石を置けない。
引き分け…というのかな…。
0385デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
定期あげ
0386デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
2ch碁はないの?
0388デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
ほーしょ
0389デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
誰かフリーの囲碁を一緒に作りませんか?
0390デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
囲碁ってpassありなの?
0391デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
ありだよ。
passが2かい続いたら終了
0392デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
そうですか.
0394デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
囲碁のやりかた知らんし
0395デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
このスレ読むと人間って賢いなって思える。
0396デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
囲碁将棋版住人なんだけど、素人考えで悪いけど
読みきりとかいいから、頼むからもちーと強い囲碁ソフトつくれないもんでつか?
将棋だって読みきりなんかできんが囲碁ほどひどくはない・・・
0398デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
あげ
0399IP記録実験
垢版 |
NGNG
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
0407デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
0413デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
最高裁への上告は認められなくなったから、これで事実上判決確定だよ。
逆転も何もないって。
勢いで上告なんかしても一発で上告却下(門前払い)だよ。

二審も一審を支持。これに対して上告しようにも、
刑事訴訟と同様、自由に上告できるってもんでもないのです。
民事訴訟法312条 (上告の理由) 1項
「上告は、判決に憲法の解釈の誤りがあること
その他憲法の違反があることを理由とするときに、することができる。」
http://www.m-net.ne.jp/~doba/goto/hon.htm

ようするに上告しても今の制度では100%無駄。
これで完全終了ってことか。
0420デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
場所によるよね。


匿名重視の板では厨房どころか普通の客まで帰っちゃうという罠。
実況なんかだと逆に非常に便利(荒らしの特定)だろうけど。
0423デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
0434デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
IPとるからいうだけで怖がるやつが多いということに2chの本性を見た。俺は『マンコ』とかくのに『ためらいなど無い』
0435名無し@沢村
垢版 |
NGNG
ヌヒ等よ、囲碁のルールはな、はさみ将棋と似ていてな、囲んだら相手の石を取れるのよ。
その囲み方はな、たてとよこで囲むのよ。ななめは囲んでなくてもいいよ。
ただ相手が石を並べてその中に空白を2つ以上つくっていたら、囲んでも取れないのよ。この場合陣地がいきているというのよ。
最後はその生きた陣地の数で勝敗を決めるのよ。
取った石は最後に計算するとき、相手の生きた陣地に埋めていって陣地を減らすのに使うわけよ。
囲碁のルールはたったこれだけよ。将棋よりずっと単純だよ。
ヌヒ等よ、囲碁を知らないヌヒ等よ、囲碁のルールがわかったかな?
0438デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
メルマガきたけど、IPを保存したとことで何もかわないよ。
IPを保存することで書き込んだ人に
責任を擦り付けられるとでも思ってんのか?
関係無いぜ。
警察の捜査はしやすくなるかもしれんが、公開責任は依然ひろゆき。

いい加減理解しろや。
日本生命の時から言われてるぜ。
判決もこれに沿ったものだったしな。


日本生命
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6820/hoken/
0439名無し@沢村
垢版 |
NGNG
>>438
ひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆき
ひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆき
ひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆき
ひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆき
ひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆきひろゆき
ああ〜ひろゆき〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ってか?
ヌヒはひろゆきと寝ろ!!!
0440デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
生きた陣地の計算方法がコンピューターだと難しいんだよね。
0441デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
IPは最初から抜いてたさ・・・
でもな、ひろゆきがIPを保存してないフリをして
俺達を警視庁から守ってくれてきたんだ―――
0448デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
yatta
0449デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
最強のオセロスレはまだですか?
0450デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
GNU碁ヨワスギ・・・
0452デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
久々にあげてみる。

European Computer Go Championship
というのがあるらしい。
ロシアのペテルブルグで今年の7月19日から8月2日にかけて。
http://www.egc2003.spb.ru/pages/program.htm
0453デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
age
0455デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
世界コンピュータ囲碁大会 岐阜チャレンジ2003
http://www.gifuit.com/igo2003/

お前ら参加しる!
0456山崎渉
垢版 |
NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0459山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0460山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0462山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0465デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
アルゴリズムとはあんま関係ないけどさ、
相手の手を待っている間って考えちゃいけないわけ?
0466デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>465
当然考えていいよ
0468名無しさん@Emacs
垢版 |
NGNG
>>451 俺も GNU碁なんて、って鼻糞ほじりながらやってたら
負けたよ。
Emacs Frontend だったから UIがわるかった、っていいわけしながらな。

と、半年以上前のにレスしてみる一手。
0469デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
試しにGNU碁を入れてコマンドラインで走らせてみた。
序盤は平凡な優等生。
中盤は時々謎な手。
次第に悪手が増え、ことごとく死亡。
一ヶ所を除いて全て殺せた。弱すぎる。
5級すら届かないと思われる。
0470デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>468
Jago(Client)で
碁モデムプロトコル(GMP)で対戦の碁プロトコルサーバーに
gnugo.exe --quiet --mode gmp
とすればGUIで対戦できるよ。
0472デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
保守
0475デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
メンテage
0477デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
囲碁がどれだけ難しいかこれでわかっただろ?
0478デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>477
難しいのは、囲碁じゃなくて囲碁ソフト。
数千億円つぎこんだ日本の一大国家プロジェクトの柱の一つだったが
あえなく失敗。
gnu碁に井目おかせて全滅されると悲しいもんがある。
0480デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/04/28(木) 21:29:36
やっと見つけたが、このスレは活きてるの?
コンピュータで解決された5路盤の最強アルゴリズムって
どうやって調べたら良い?
0482 ◆09BIGO2qiI
垢版 |
2005/06/03(金) 22:48:04
日本語でGMPについてわかりやすく説明されてるサイトない?
自分のプログラムをgnuと対戦させたいけどGMPがよくわからん。

つーか、みんながコンテストに参加しやすいように
候補手作るプログラムだけ作ればいいようにGUI作って。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況