WindowsDDK各種についてのスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
Microsoft Windows Driver Development Kits
http://www.microsoft.com/ddk/

注意:
いつの間にやらDLできなくなってる。
CDを注文する以外に方法はない。しかも送料が$25。

古いバージョンについて
Microsoft Windows DDK Version Retirements
The Microsoft® Windows® 2000 DDK, the Microsoft Windows 98 DDK, and the Microsoft Windows NT® 4.0 DDK are no longer be available for purchase or download on this site.
0230デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
d;rxscacsr
0231226
垢版 |
NGNG
>>229
ありがとう。
ソース読んで挑戦してみます。
0232226
垢版 |
NGNG
すみません。忘れてたした。

>『ファイアーウォールと実行ファイルを実行させないツール』
>『ファイアーウォール』と『実行ファイルを実行させないツール』
>どっちだ?
『ファイアーウォール』と『実行ファイルを実行させないツール』の方です。
0237デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
0238デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
USB使う場合って、標準USBドライバに合わせるべきなんか、
独自USBドライバ作るべきなんか、
どうやって判断してまつか?
0240デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
標準クラス一覧を日本語で読めるところ無いかな...


それと、DDKでなくて、ツールを購入すると50マソ近くするみたいですが何とかなりませんか。
関数を一杯作るんでなくて、クラスライブラリの派生で作りたいでつ。
0242デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
ファイルシステムドライバってプラグアンドプレイとか電源管理ってやらないんですか?
0243デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
参考になったのであげ。
0247245
垢版 |
NGNG
>>246
Internet ArchiveにはHTMLは全部残っている。画像がかなり足りないが。
http://web.archive.org/web/20040125191913/tech.millto.net/~morry/

で、久しぶりにその内容をじっくり読んで実験を行ってみたところ、
Win32アプリ単体で下位1M領域にメモリを確保することに成功。
もちろん、Win32アプリからBIOSを呼び出すこともできた。
0251デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>245があったのは無料サーバだし
運営会社が消滅してるのにサーバが存続してるという謎の状態だから
コストの問題で閉鎖したのでないのは明らかだが。
0252デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/02/09 23:55:56
sysなどを作るときに使う
build.exe っていったいなにをやってるんですか?
nmakeを呼び出してるんですか?
cl.exeを呼び出してるんですか?
0253252
垢版 |
05/02/10 23:03:13
初心者ですいません
自分で調べたら,
setenv.batが設定をして,buid でnmakeを呼んでました.
nmakeが,cl や link などを呼び出していました.
0254246
垢版 |
05/02/20 03:12:40
>>247
暫くこのスレ見てなくて気づかなかった。
教えてくれてありがとう。
入手困難な古い技術書とかマニュアルとか、
ああいう世界へ行ってしまったよーな気分だった。
0255デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/02/25 11:28:20
vmwareとかcolinuxを見てると、Windowsのドライバという形で
なんでも実装できるんだなと思わせられますね。
二つともcr3やgdtrとかldtrを制御が回ってくるたびに書き換えてるわけでしょ?
0256デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/03/09 01:20:27
Windowsがリング0とリング3しか使ってないことを利用して、
仮想マシンはリング1で動かしてるんじゃなかったっけ? >vmware
非特権命令のsgdtあたりをどうごまかしてるのか知らないけど
0257デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/03/10 20:06:19
>>256
これが概要図としては分りやすそう。
http://www.extremetech.com/article2/0,1558,1156611,00.asp

これを読む限りじゃVMX driverとVMMはring0で動いてるらしい。
CPUとメモリはVMMが直にアクセスしてるところを見ると、
VMX driverが連続した物理メモリ領域を確保して、VMMにコンテキスト
スイッチするたびに、うまいことやってMMU関連を誤魔化してるんだろか。
0258デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/03/28(月) 09:13:56
USBのドライバである.SYSを作成したいんですが、
コンパイラはVC++本体ですか?
それとも、Development Kitsのコマンドプロンプトですか?

それと、プロジェクトファイルを作るときは、EXEと同じ感じで良いのでしょうか?
0259デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/03/28(月) 11:46:32
ビルドは、DDK付属のbuildコマンドで行います。
プロジェクトを作るときは、makeプロジェクト?にしましょう。
外国産のツールなどで、VCでもビルドできるようには出来ますが
あくまでもbuildコマンドを使うのが基本のようです。

また、buildコマンドを実行する前に環境変数の登録等(DDKにバッチファイル付属)を行うようにします。
SOURCES、MAKEFILEの準備も忘れないで下さい。
0260デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/03/28(月) 14:05:16
Win32からFriendlyNameを変えるのはSetupDiSetDeviceRegistryPropertyでいけるんですが
ドライバ側からFriendlyNameを変えるのってどうやるんでしょうか?
同じデバイスをいっぱい繋げてるんですがデバイスマネージャで見分けるのに
デバイスから固有の情報をもらってFriendlyNameを変えるようにしたくて…
0265デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/04/07(木) 00:21:44
DDKサンプルをcygwinのgccでコンパイル,
リンクすることは可能でしょうか?

いちおう,kernel32.lib -> libkernel32.a
のように,対応するライブラリファイルはあるようです.
0266デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/04/07(木) 01:20:10
>>265
自分でmakefile書けばなんとかなるんじゃね
リンク手順が面倒だったり、ヘッダやスタブライブラリの中身が足りなかったり、
ヘッダそのものが足りなかったりすることが多々あるけど。
0267デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/04/09(土) 17:04:20
>>264
AMD64向けビルドしようとするとamd64mk.incが無いって出る。
しかもどこにも無い予感。
いったいどこに?
0269デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/04/25(月) 15:27:51
ファイルシステムをユーザモードで実装するための
ライブラリみたいなのがあったような気がするんですが、
どなたかご存知ないですか?
0271269
垢版 |
2005/04/26(火) 11:23:13
>>270
すみません、知らなかったので調べてみたんですが、
IFSってファイルシステムのフレームワークということで
ファイルシステムのドライバを書くことになると思うんですが、
何か勘違いしてますでしょうか?

以前見たライブラリは、ドライバ自体はユーザモードの
アプリケーションと通信する機能しか持たなくて、
実装をほとんどアプリケーションで行っている、ってやつ
だったような気がしたんですが、どなたかご存知ないでしょうか?
0272デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/05/25(水) 02:38:26
マスストレージデバイスのドライバを作成するために
必要なハードウェアの仕様を知りたいのですが、
それが記載されているURLありませんか?
0273デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/05/25(水) 20:47:58
>>271
そーゆーのあったら俺も欲しいもんだ。

>>272
デバイス製造者にあたるのが筋ではないか?

実装を調べるのなら、Linux, *BSDのソース覗くと
ちょっとはヒントになるかもな。
0276デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/05/28(土) 19:43:51
USB2.0の自作デバイスと約20MBytes/sで数時間通信していると、
0x000000D1 IRQ_NOT_LESS_OR_EQUAL Usbehci.sys
でOSが落ちるのですが、原因がわかりません。
自作ドライバが悪いのか、
デバイス側のUSBコントローラ(FX2LP)が悪いのか、
usbehci.sysが悪いのか。
どなたかご存知ないでしょうか?
usbehci.sysのバージョンはXPはSP2のもの、
2000はSP4以降のものを使用しています。
0277本田
垢版 |
2005/05/28(土) 20:58:45
>>276
デバイスの熱暴走か?
自作デバイスに冷却ファンを付けてみればいいかも。
0280デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/05/29(日) 00:11:30
>>277
返答ありがとうございます。
FX2LPはFX2のLP版でかなり消費電力が抑えられています。
FX2はちりちりに熱くなったけど、
FX2LPはちょっと温かい程度です。
なので熱暴走ではないのではないかと考えていますが、
やっぱりデバイス側(FX2LP自体またはファーム)が原因と思われますでしょうか?
そういえば、前にFX2をいじっていたときも、
間違ったファームを書いたら即座にOSが落ちたことがありました。
0281278
垢版 |
2005/05/29(日) 01:12:14
もう少し具体的に説明させていただくと、昔から使っていたBallPointMouseをVAIO-U1で使いたくて
1)PS/2⇒USB変換@Arvel
2)232C⇒USZ変換@IO
で試したのですが、ダメでした。1)はBallPointMouseのデータがPS/2規格以前のものらしい事、
2)は、認識はされるがドライバ側でBallPointMouseを非サポートの為、カーソルが飛び回ったり。。。
で、結果的にダメでした。

ただ、BallPointMouse自体はSerialマウスなので、RS232C経由のデータの送信自体は正常で
USBドライバ側でBallPointMouseの定義が無いだけのようです。

ゲゲったら、NTまではDDKのサンプル・ソースにBallPointMouseの定義が含まれている旨があったので
このスレの、神カキコからnt4ddk.zipをDLして、MSERIES.C中に
//
// Microsoft BallPoint.
//
 。。。以下省略、を発見したところです。

想像するに、自前のUSBマウスドライバ側で標準Mouseより長いBallPointMouse型のデータを
正しく受け取り、上位層(カーソルのプロトコル?)に正しく渡してあげる部分だけを
なんとかすればなんとか成るのかな。。。ところで、自分で出来るかな?みたいな状態です。
っていうか、やる気なんですが。一点、心配事としては、見つからないだけで既に誰か神が
もう作ってくれているんじゃないかなという点です。
0282本田
垢版 |
2005/05/29(日) 17:26:35
>>276
一般的にWindowsは、
メモリリークの問題を抱えているので、
サーバーの運用では、落ちる時間を予想して、
其の前に定期的にリブートするみたいだけど。

0283デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/06/05(日) 23:44:52
入門向け
ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/ss/msprojects/kernel.html



buildってスペースの入ったパス内ではうまく動かんのですかね?
0286285
垢版 |
2005/06/13(月) 03:38:42
書名間違えました。
「WDMデバイスドライバプログラミング完全ガイド」ですね。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756133959/
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756133967/
0288285
垢版 |
2005/06/13(月) 09:35:40
>>287
アスキーとしても、沢山刷り過ぎると不良在庫になり兼ねないでしょうし、
匙加減が難しいですね。
0296デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/07/09(土) 04:48:35
ほっしゅ
0297デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/10/01(土) 09:44:48
DDK 来るのが遅い遅いと各所で見たが、予想外に早くてびっくり。
注文が9/21で到着が9/30
$25はドライバ関連の書籍の値段を考えると全く気にならんかった。
0298デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/10/25(火) 00:28:08
>>297
すまんがおしえてくれ、
DDKの注文は英語のページでいいのか?
0300ハーピィ
垢版 |
2005/10/28(金) 14:03:20
E・∇・ヨノシ <300ゲット♫
0301デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/17(木) 04:17:14
Win 2K Checked Build Environment で、サンプルソースをbuild すると
大量に syntax error : identifier 'PDEVICE_EXTENSION' とかでるけど、なぜ?

Win XP Checked Build Environment だと大丈夫。

WINDDK 2600。
0302301
垢版 |
2005/11/17(木) 18:33:55
301の件、まだ解決しないけど、とりあえず、XP 環境でやってみてるが、
makefileの書き方なんか、とおの昔に忘れてしまってるじゃないか。

昔は、make 一発で、色々自動的にやらせてたのに。
0303デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/19(土) 12:45:14
>>302
DEVICE_EXTENSIONって自分で定義するものを使うのが普通だが。
#ifdefなどで除外されていないかとか、とりあえずソース確認汁。
0305301
垢版 |
2005/11/19(土) 18:06:30
>>304
wdm\usb\bulkusb

どうもオレが使ってる、DDKでは、bulkusbのサンプルは
Win2kではNGのようで、XP用に書かれてるらしい。
0306デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/19(土) 18:29:32
いあmどき2k使ってるのが悪いんだよ
0307デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/19(土) 19:59:17
>>306
んなこと言ったって、世間では、2k/XPのドライバって
大抵共通で使えるようになってるだろ?
0308304
垢版 |
2005/11/19(土) 20:40:50
>>305
PUSB_IDLE_CALLBACK_INFOはwxpのみにあるとかが原因。
0309デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/19(土) 22:29:11
じゃあセットの奴注文しないといかんね。Me用が98で動かないとかの不具合ってあるの?
0314デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/23(水) 15:23:32
とりあえず今から仮想ディスク(とりあえずはRAMディスクから)作ろうと思うんだけど、

1.DDKっていろいろあるみたいなんだけど、今なら何を使うのが良い?
2.DDKどうやって入手すればよい?
3.VCとかって別に必要?必要ならVC2005Expressでも大丈夫?

開発環境はXP Professional
DDKに関してはこのスレに上がってるやつはいくつか落とした。
0316デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/12/15(木) 15:56:58
>>314
http://support.microsoft.com/kb/q257405/
結構最近のサンプルっぽいがどうだろう?

列挙した GUID_DEVCLASS_DISKDRIVE と DiskClassGuid (ハードディスクとUSBストレージ)の、
- パーティション種類
- 容量(パーティションごとのシリンダ数?)
- ファイルシステム
を取得したいのですが、どこか情報は無いでしょうか?
使うべきSPTIのコマンドがわからないので、スレの内容と外れてしまいますが、ヒントをもらえればありがたいです。
# もしくは誘導してください
0317デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/12/16(金) 00:37:46
>>314-316
> 2.DDKどうやって入手すればよい?
>2:web上のをダウンロードとか、MSから購入とか

基本的に有料なんですよね?
webからダウンロードする場合も購入になるのではないですか?
0325デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/01/07(土) 01:29:45
msのとこにあるWDFv10.isoとかいうのにddk入ってないか?
0328デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/01/07(土) 11:13:52
>>325
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況