X



プログラム関係の雑誌について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/02/13 18:11:50
ネット上でたくさんの情報を得られる今、雑誌が必要なのか、よくわかりませんが、雑誌について語りましょう
0002デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/02/13 18:13:47
ナイタイかな
0003デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/02/13 18:14:03
巨乳
0004デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/02/13 18:15:18
エッチ!(はぁと
0008デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/02/13 18:22:09
ベーマガなんてまだやってるの?
0010デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/02/13 18:55:11
>>9
CD-ROMだけでいいかな。
0011デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/02/13 19:00:53
専門誌は高いな
0013デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/02/13 19:17:16
【Cマガ】
立ち読みで十分。CDROMはいらないのばっかり
BookOFFでバックナンバーが100円で売ってあるのでそれを買うのが吉。
C++マニアにはP.J.Plaugerのコラムでオナニーできるかも!!

【日経ソフトウェア】
買う価値。読む価値もなし。
グレープシティの広告もうざい、社員もコラムやってるし。
フリープログラマーの華麗な日々のページは燃やしてる。
0014デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/02/13 19:23:19
買う価値があったのは
「フジワラヒロタツの現場検証」が載ってたころのインターフェースぐらいかな。
0017デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/02/13 19:33:06
>>15
ないな〜

だってプログラム系の雑誌って
日経ソフトウェア
Cマガ
だけだろ。

ネトラン買ってコンシューマーがどんなソフトを望んでるか
調査するほうが役に立ちそうだよw
0018デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/02/13 19:33:20
ホビープログラム分野以外は基本的に雑誌で扱うようなものでもないしな。
0019デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/02/13 19:35:00
電撃王
0020デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/02/13 19:37:07
TECH GIANと電撃G'zがお薦め。
あと今月のNewTypeは死んでも買っとけ
0022デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/02/13 19:41:24
>>17
JAVA PRESS
JavaWorld
dotNET MAGAZINE


よしあしは別として、このくらい思いついたのだが。
0025デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/02/13 21:43:57
Cマガ->個人的に結構お気に入り。Javaな人にはあまり読むとこがないかも。
アルゴリズムとC/C++関連の記事は結構いいのがある。プレッシャーで時々
ライターが病欠で失踪する。
0027デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/02/14 11:39:59
日経ソフトウェアは最悪だよ
特集以外毎号買わないと話がわからない
0029デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/02/14 12:28:42
ドクター・ドブズ・ジャーナル好きだったのに(つД`)
0030デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/02/14 12:31:58
Interfaceが割と硬派かな。
0036デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/03/17 18:13:57
最近、インターフェースを読むようになったのだが、
“プログラミングの要”がCマガ連載のデジャブで混乱する
0037デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/03/17 19:30:46
低速回線が主流だった頃はCD-ROM目当てでCマガ買ったことがあるけど
あの雑誌は本当にどうでもいいような内容の記事しか載ってない。
0039デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/03/17 20:54:39
>>38
そういう記事があるのを見逃さずに手に取ってみる気になるためにも
価格を下げることは急務だな
0043デフォルトの名無しさん
垢版 |
05/03/17 22:16:33
各紙で1つくらいは良い記事もある(ときもなきにしもあらずな)ので、
それらを集めたスーパープログラム誌希望
0044デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/03/26(土) 18:38:02
bcc32を使っているのですが、最新のWindows SDK
(ヘッダとかインポートライブラリとか)
を手に入れるにはどうすればいいのでしょうか?

回線が細いので、できれば雑誌の付録がいいのですが…

ところで、インポートライブラリって自分で作成できるんですか?
SYSTEMディレクトリに重要なDLLがあるから、これを元に作成できるのかな
0045デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/03/26(土) 23:47:11
>>44
> ところで、インポートライブラリって自分で作成できるんですか?
> SYSTEMディレクトリに重要なDLLがあるから、これを元に作成できるのかな

implibっていうコマンドラインツールがあるけど、SDKのDLLに対しては使う必要あったっけな?
0046デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/03/26(土) 23:48:49
>>44
CマガジンにBorlandC++って時々付録でついてるよね
0049デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/03/28(月) 00:42:27
>>43
| 各紙で1つくらいは良い記事もある(ときもなきにしもあらずな)ので、
| それらを集めたスーパープログラム誌希望
返還前の香港で見た海賊版の漫画にそんな感じのがあったのを思い出した。
ジャンプ・マガジン・サンデーの主力連載だけぶっこ抜いて束ねた夢のような雑誌。
日本語そのまんまの奴が日本から1日遅れくらいで、フキダシの中だけ中文に翻訳した
のが3〜4日遅れで出回ってた。返還されてから行ってないからまだあるか知らんけど。

激しく板違いなのでsage
0050デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/03/28(月) 03:17:02
いろいろ雑誌をこまめにチェックして
いい記事があったら買うよ
田舎なので洋書は手に入りにくいが
0051デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/06/01(水) 22:11:35
日経の無意味な海の表紙について
0052デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/06/01(水) 23:07:30
どの雑誌だったか忘れたけど、読者投稿欄に、特定分野でのみ有効なアルゴリズムなどは
なかなか雑誌に載せにくいなんて編集者の返答があったな。
だからどの雑誌も掲載内容は初心者向け特集や業務系ネタばっかりなのかと納得した。

ホビープログラミングもやる漏れとしては、むしろもっといろんな分野のネタを扱ってほしい
(自分の分野にも応用できるかもしれんし)けど、まあ売れないんじゃしょうがないな。
0053デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/06/01(水) 23:36:43
>>52
Cマガジンなんかは、初心者講座から、誰がこれ読むんだよっていうマニアックな記事まで揃ってて
好きだけどな、仕事でも趣味でも資料としてお世話になってる

日経系は「初心者向け特集や業務系ネタ」ばっかしな感じであまり買う気にはならんな
あと、Javaの雑誌もサーバサイドばっかしで個人的につまんね('A`)
0061デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/07/27(水) 17:10:13
プログラミング雑誌って買う価値ないの?
じゃあ、みんなはどこからプログラミングの情報を定期的に仕入れてるの?
0063デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/07/27(水) 18:08:56
そーいやー、CマガのOS作り特集のソースコードはどうなったんだ?
記事からそろそろ一年経つが、まだ急病中なのか?
0064 ◆i6G.jsz.NY
垢版 |
2005/07/27(水) 18:09:06
>>57
それほんとなの?
Cマガは3回くらいしか買ったこと無いけど
面白い記事あるかもしれないからほしいな

ってか、Cマガって一冊 1200円でしょ? 昔は違うかもしれないけど
1200 x 12 x 14 =201,600
だから、全然安いと思うんだけど
0065デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/07/27(水) 18:22:58
Cマガってコンビニとか駅のキヨスクにも売ってるくらいメジャーな雑誌?
0066デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/07/27(水) 18:25:39
コンビニでは見たこと無いな
コンビニに売ってるからって、メジャーとは限らんと思うけど

てか、なにがいいたいの?
0067デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/07/27(水) 18:40:10
>>61
いや、「価値なし」とはいわんよ俺は
立ち読みして面白い記事があれば買うが、全体を読み通すことはまずない
さらに詳しい情報が欲しければ専門書を買いに行く

Cマガジンは定期購読してて
ここ8年くらいバックナンバーが全部取ってある
目次をデータベースにしてて、必要なときに必要な項目を参照できるようにしてる
0068デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/07/27(水) 19:02:25
>>64
もう売れるわけない昔の資産を販売するんだから安くて当然だろ。
最近出た技術評論社のWEB+DB PRESS総集編なんて24冊分で2000円。
日経ソフトウェアは5年分60冊で8000円。

Cマガジンは168冊で5万円・・・
0069 ◆i6G.jsz.NY
垢版 |
2005/07/27(水) 19:10:09
みんなはそう思うのか、価値観が違うね
確かに他のは安いと思うけど、こっちは特に高いとは思わない

まぁ、高いと思うなら買わなければいいだけだけど
0071デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/07/29(金) 12:33:25
読みたいのは PJP 氏の記事くらいだな。
読んでない記事に掘り出し物があれば高いとは思わないが、読む時間を考えると引く。
0072デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/09/03(土) 07:26:31
遺伝的プログラムとか、JavaとかCとか言語に関係ないプログラミング全体での最新情報を集めたいなら、
どの雑誌がよいの?
JavaWorldとかJavaのことしか考えてなさそうな雑誌でも勉強できるかね?
0075マイク ◆yrBrqfF1Ew
垢版 |
2005/09/03(土) 19:10:32
BSDマガジンが確か終わったらしいな。
0077デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/09/04(日) 17:15:49
>>72
遺伝的プログラムとかならCマガとかインタフェースで特集されたこともあるけど
分野がわかってるなら専門の理工学書を頼ったほうが
0078デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/10/26(水) 12:29:11
日経ソフトウェア12月号の「基本はいつもC言語」のサンプル
問題あるんじゃ。p.98のリスト2とか。
こんな内容で講座やってていいんだろうか?
0082デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/10/31(月) 16:34:09
>>81

ある環境で動くからといって、問題がないわけではない。
  ポインタのサイズ > intのサイズ
である環境では破綻している。また、NULLポインタに整数を足したアドレス
にアクセスしているという規格上トンデモなプログラム。
0084大学生
垢版 |
2005/11/01(火) 11:57:12
C MAGAZINEって大学の図書館にないよ。
NACSISWebCatで他大の図書館も検索したけどどこにもないみたいだ。
0085大学生
垢版 |
2005/11/01(火) 11:58:06
JavaWorldもなかった。
大学の図書館にもおいてあるような情報処理やプロミング系雑誌ってない?
0087デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/03(木) 17:55:20
>>85
「情報処理」は普通の大学ならおいてあるでしょう。
0088デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/03(木) 18:20:41
それくらい買えよ
0089デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/11(金) 16:31:47
OmoCluは?
マニア向けかも知れないけど。
0090デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/01/14(土) 16:12:28
JAVA PRESS、日経バイト、Cマガジンが休刊だそうで

きしだのはてな
http://d.hatena.ne.jp/nowokay/
0091デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/01/14(土) 17:47:22
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0095デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/01/14(土) 23:24:35
>>94

codezineは、Cマガレベル。あんなレベルならいらん。
それに記事も、技術者が書いてないから、使えない記事や嘘も多い。海外のサイトを見た方がマシ。
0100ハーピィ
垢版 |
2006/02/01(水) 03:51:17
E・∇・ヨノシ <100ゲット♫
0101デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/02/10(金) 12:43:18
1990年9月号の「トラ技コンピュータ」
1992年6月号の「プログラマーズページ」
が、押入れに眠っております。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況