あれだ、サーバはいったん起動したら落とさないから、我慢するのは最初の一回だけ。
それに利用者に見えるわけじゃないからな。


ただEJBのテスト(デバッグ)はマジで泣くわ。
コードちまちま直してコンパイルしてjarつくってwarつくってearつくってデプロイして
やっと実行にたどり着いたと思ったら、あのおっそい起動だからな。

こういうときスクリプトの手軽さが羨ましく感じる。