X



Ruby>>>>>Java

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/14(日) 17:21:28
俺がそこに転職することあったら、って考え。
結局言語はどこで働くか(既存資産のメンテ)がかなり絡むからね。
SI屋用javaとかもそう。
今の自分の用途だと7(PHP)以下のは全く必要ないな。

0307デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/14(日) 20:14:57
awk
0309デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/14(日) 20:40:12
>>302
Ruby=趣味用

っていうのは、なかなかいい洞察だと思うぞ。
確かに書いてて楽しい言語だしな。

会社でRuby使いたいって奴は基本的に、仕事も趣味・お遊び気分でやってる奴らばかりだし。

技術者としてお遊びの部分を忘れちゃならないのは
そのとおりなんだが仕事としての完成度を追及できない奴は困る。
0311デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/14(日) 23:18:01
あたかもRubyで完成度の高いプログラムは書けないかのような物言いは笑えるw
使ってもいないくせにww

まぁ、人次第であるのは確かだから>>309はやめておいたほうがいい
0312デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/14(日) 23:27:44
使う使わないはともかく、流行の言語の一つとしてRubyの勉強しない奴はちょっとセンスが無いわな。
俺ならPerlでなんか書く必要がある場合にはRubyかPython使うけどね。
0313デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/15(月) 00:19:28
自分用途って視点と、転職って視点を外せば

C, Javascript<= それでしか出来ないことで必須
Perl / Python <= 枯れスクリプトとしてどちらかが必須
C++, C#, Java <= クライアント側の用途でどれかが必須
PHP <= 用途無し(バージョンアップの仕方/Securityが気に入らない)
Ruby <= 仕事よりは趣味。枯れ不足/ライブラリが後発な分不十分。でも遊んでみるには良し。
=== 超えられない壁 ===
VB.net <= VB系列というだけでモチベ沸かない

ってとこだね。
0315デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/15(月) 06:41:50
VBしか知らない香具師はVBに文句言わないけど
他の言語知ってる香具師ならVBの使いにくさはすぐに分かる
0317デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/15(月) 17:28:13
そんないくつも言語覚えても
Rubyに慣れちゃえば、ほとんどRubyでできるので
他の使わなくなるよ
0320デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/15(月) 21:17:17
そんないくつも言語覚えても
VBに慣れちゃえば、ほとんどVBでできるので
他の使わなくなるよ
0321デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/15(月) 21:27:27
そんないくつも言語覚えても
PHPに慣れちゃえば、ほとんどPHPでできるので
他の使わなくなるよ
0322デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/15(月) 22:06:42
PHPでコマンドラインツールやGUIアプリ書けるのw
あんなWebアプリしか出来ない糞言語いらないよ
0323デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/15(月) 23:11:27
VBでコマンドラインツールやGUIアプリ書けるのw
あんなWebアプリしか出来ない糞言語いらないよ
0326デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/16(火) 22:36:01
ルビーでアプレットみたいのって作れるの?
0328デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/16(火) 23:23:19
RubyってVM上で動作してる訳じゃないだろ…JRubyは除くが。
単なるインタープリタじゃないの?
0331デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/17(水) 04:03:43
Rubyでメタプログラミングして
Javaコード吐いて
Ruby統合環境内でコンパイルさせればいいだろ
0332デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/17(水) 04:06:01
>>323
VBで書いたプログラムを
拡張子vbsで保存して cscript hoge.vbs と実行すると
コマンドラインアプリになるし
拡張子htaで保存してエクスプローラからダブルクリックすると
GUIアプリになるんだよ

そんなことも知らないのか
0335デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/17(水) 22:06:24
>>334
おまえこそゆとりだよwwww
インタプリタをVMという事は、コンパイラ関連の勉強をきちんとしたことある人間なら常識レベルの知識
0336デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/18(木) 00:40:59
ゆとりじゃなさそうだが、そうやって、通常会話で通じない言葉を主張するのも困ったやつだな。
0344デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/20(土) 03:22:00
>>343
「コンパイラとバーチャルマシン」って本はインタプリタとVMは別に説明してる。
ドラゴンブックのインタプリタ(通訳系)のところにVMの説明はない。
VM(抽象機械)は中間コードの説明に出てくるがそっちには
インタプリタの事は書いてない。
0346デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/20(土) 06:45:38
まあ、普通に話すときは、インタプリタをVMに含めないほうが話しがやりやすいし、特に断らない限りVMにインタプリタは含めないね。
0347デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/20(土) 07:05:18
VMはインタプリタだが全てのインタプリタがVMではない。
中間コード(VMにとっての機械語)を生成しないインタプリタもあるからな。
よって>330,335はゆとり。
0352デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/20(土) 20:38:30
>>350
コンパイラはVMである、と書いてある本があるなら、コンパイラはVMかもしれんが
それはおかしいだろ。
「AならばB」の反論で「AでないならBでない」を持ち出していいのは小学生までだ。
論理式の勉強しなおしてこい
0356デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/21(日) 09:08:39
Ruby=インタプリタ

「インタプリタもVMだろ」

「だって本にインタプリタはVMって書いてない」←いまここ

「てことは、Rubyって既にVMで動いてるんじゃね?」

「VMなのにRuby糞遅せえwww」

スレにふさわしい話題ですね
0358デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/21(日) 15:32:57
誰もVMの定義を書いてないけど,VMってどっかの会社が言い出したバズワードなんだよね
インタプリタもコンパイラも今じゃほとんどバズワードだし.

結局みんな頭の中にあるVMとインタプリタが違っていて,話がかみ合わないまま進んでる希ガス


終わったな \(^o^)/ ナンテコッタイ
0359デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/21(日) 18:28:51
バズワードってほどでもないぞ。
昔は抽象マシン(Abstract Machine)と呼ばれただけで概念は古くからある。
仮想マシン(Virtual Machine)というと昔はIBMメインフレーム用の
VMwareやVirtual PC相当のことだった。
0363デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/22(月) 17:49:59
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0710/22/news002.html
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/285089/?ST=oss
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/99/ruby/index.html
0364デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/23(火) 21:47:12
ttp://yher2.blogspot.com/2006/10/groovy-rhino-jython-jruby.html
に、各スクリプト言語のベンチマークがあった。
(2006年後半時点でのことだが)

Javaとの実行時間比は:
groovy: 約5.5〜500倍
rhino: 約1.5〜50倍
jython: 約2〜150倍
jruby: 約20〜6000倍
となる。

本家より速いと評判のJruby ですらこれじゃ、本家はどんだけ
0365デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/23(火) 23:32:32
本家より早いと評判になったのはいつなのか考えてから発言しろよ。低脳すぎるよ・・・。
0368デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/25(木) 14:07:15
>>366
Java での Ruby 実装の遅さを云々する前に、
まず、まともな速度で本家を動かしてから言えってかんじ?
0370デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/26(金) 20:53:11
WEB系だとPHPの独壇場だからな。
Rubyを囃し立ててるのは、Ruby関係者とRubyをWEB2.0とか
セカンドライフの代わりのキャッチコピーにしようとしてる企業と
SIよりも講演とセミナーで稼いでる人種だけで。

エンタープライジーなら相変わらずJavaだし、今一番勢いがあるのはASPNET。
海外ならPythonもあるわけだし。

だいたいWEBアプリって、実際はちっともオブジェクト指向である必要ないんだよな。
だからこそPHPが人気あるわけで。
つまりは、WEB系に限ればRubyのメリットはちっともない。
遅くて不安定なだけで。
0371デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/26(金) 22:05:32
つまりクライアント側ってことですね!?
0373デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/27(土) 13:34:42
マジレスすると、Rubyの現行の1.8系は、構文木を評価していて、VM使ってない
次期バージョンの1.9は、VM搭載される予定
0377デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/29(月) 12:19:13
>>373
そのVMってJavaとか.NETに劣らない性能だせそうなの?
0379デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/29(月) 21:08:42
Perlは最強やな
0381デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/29(月) 23:22:00
こんなしょうもない記事でも枕詞に「日本発のプログラミング言語」か。
Ruby 自体は嫌いじゃないんだが、Ruby 関連の記事ってろくなのがないな。
0382デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/29(月) 23:32:49
資格検定ってなんか金の臭いがするんだよね
受ける側じゃなくて主催者側にまわらなきゃ損
0384デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/11/03(土) 22:56:46
>>370
ruby on railsがあるだろハゲ
0386デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/11/04(日) 11:03:34
今はRuby on Railsが主流だな
0387デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/11/05(月) 22:31:33
概出だろうけど
ttp://cappuccino.jp/keisuken/logbook/20070927.html
ttp://d.hatena.ne.jp/iR3/searchdiary?word=*%5BRuby%20on%20Rails%5D
ttp://slashdot.jp/articles/07/09/23/2357202.shtml
0388デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/11/06(火) 20:45:34
>>387
---
まあ 私思うに Excel で様々な一覧表が管理されている世界があります。
そのような情報データを共有しようと思うと、
第一ステップ メールで添付して共用
第二ステップ ファイルサーバで共用
第三ステップ Webサーバでファイルアップロード、ダウンロードで共有
第四ステップ Google SpreadSheet で共用
第五ステップ Ruby on Rails (scaffold)で 簡易なWebDBで共用
第六ステップ Ruby on Rails での エンタープライズシステムで共用
などの推移が考えられます。
---
なにこの無理矢理な推移(w

普通、
>第二ステップ ファイルサーバで共用
で終了。
どうしても必要ならば参照のみODBC経由でエンタープライズに、だろ。
0390デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/11/07(水) 20:41:51
>第二ステップ ファイルサーバで共用
>第三ステップ Webサーバでファイルアップロード、ダウンロードで共有

第二ステップの方が進歩してる感じがするのは俺だけ?
0391デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/11/07(水) 21:06:28
第4はGoogleから企業向けの製品が出てるから、それ買って
あとは保守させれば残りのステップに進む必要ないな。
0392デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/11/09(金) 23:24:46
DBアクセスがあるから言語の実行効率は問題にならない、とか寝言言ってる奴がいるけどさ、
DBの負担を減らすためにDBは簡単なスキーマにしてスクリプト側で複雑な処理をする事あるじゃん。
その場合にRubyとJavaじゃまるで実行性能が違う。
後、Javaだと変数をアプリケーションスコープに入れとけば簡単に永続化できる。
これもDBへのアクセスを減らすことに役立つ。
0393デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 00:08:15
そんなに速度が気になるならJavaみたいなすっとろいの使ってないでC++とかLisp使えよ
0394デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 00:42:16
最初にExcel使ってるなら.NETじゃねぇの?
どうせ大体は最終的に「Excelでも出せ」とか上から言われるだろうし。
0395デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 04:16:19
>>393
C++はともかく、Lisp?
0396デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 06:38:35
>>394
俺もそう思う。なぜ?Rails?
Rails好きだが、理解できん
0397デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 10:49:42
.xlsを閲覧編集するのに最も機敏で便利なソフト…それはExcel。
0400デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 20:41:32
【速報】Google社が「Android」のSDKを公開,Javaでアプリケーションを記述
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071113/142245/
---
Androidのアプリケーション・ソフトウエア記述言語はJavaで,
「Java言語のコア・ライブラリが提供する機能のほとんどを提供する」(Androidの説明書)。
---
0401デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 22:25:35
携帯JavaなのにSEで来るのか?恐ろしいな。

>>302
C言語はちょっと特殊だよ。
JavaもC#もVBも、PerlやPythonもC言語から機能を補充することができる。
俺はサプリメント言語という呼称を推奨したい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況