クラスモジュールにしたいコードの先頭に
option vbaSupport 1
option compatible
option classModule
をつければクラスモジュールとして使えます
ただこの3つの違いがわかりません
誰か知ってる人いませんか