X



七行プログラミング part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0251デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/11/09(月) 03:12:48
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257697437/
ν即+見て久方ぶりに飛んできました…初期の砂嵐なんかはお題も良かったね。
ttp://www.broadtail.jp/
typedef と詰め詰めのコードがキモいヘッダ画像はさすが悪趣味だね。
0256デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/12/26(土) 19:17:39
#define MAX 36
typedef long long a,b[MAX];void c(a*e,a*f){a g=*e,h=*f;for(;g?h%=g:0;)g%=h;*e/=
g+=h;*f/=g;}int printf(char*,...),d;int main(){for(b e={1},f={1};printf("B[%d]\
=%lld/%lld\n",d,e[d],f[d]),++d<MAX;){a g=0,h=1,i=d,j,k,l;for(;i--;g=g*l+k*h,h*=
l,c(&h,&g))for(l=f[j=i],k=e[i];c(&k,&l),j;k*=d+1-j)l*=j--;h*=d+1;c(&g,&h);l=h<0
?i:1;e[d]=-g/l;f[d]=h/l;}}
0263デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/07/04(日) 13:09:56
微妙な燃料投下。

#!perl
open(F,shift)||die;binmode F;print<DATA>,$/,'#~';$p=$j=2;while(read(F,$c,1)){
push(@b,ord($c));if($#b>2){&E;@b=()}}close F;&E if@b;print"*\n";sub E{for($t=0,
$i=0;$i<4;++$i){$t*=3;$t+=$b[$i]%3}$c=int(($t+1)*20/19);while(1){++$c if($c+=33)
>=42;print chr($c);if(++$p>=72){print"\n#";$p=0}last if!@b;$c=int((shift@b)/3)}}
__DATA__
#?7%00%DDPYA44P,5@P_4?P],}P^5'2PZ-%qPR545PZ5E]1F}5uAP5,ZP]5w9'PU/5zjPRQu
#Nide/com2txt/X-uw'P'5+~PZ5g(P]-vjPRU-*`P5H9P-E)PZ-KaP5V2P]5hTP5BSPRUVES
#?[X5;:PZ5WN'PR',~P/5`QP5Z P-UrPEUQ]EENNNNNN#~

nideさん作 com2txt をperlで書いてみた。
改行コードは DOS/Windows系のCRLF前提なので、LFのみ時は要変換。
0264デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/07/16(金) 22:02:20
>>263
改行コード問題の改善と文法レベルでの縮め。

#!perl
$L="\x0D\x0A";sub E{$t=0;($t*=3)+=$b[$_]%3 for 0..3;$_=int(($t+1)*20/19);{($_+=
33)>=42&&++$_;print chr;$p=0,print"$L#"if++$p>=72;@b||last;$_=int((shift@b)/3);
redo}}binmode STDOUT;if(open F,pop){binmode F;print'#?7%00%DDPYA44P,5@P_4?P],}'
,"P^5'2PZ-%qPR545PZ5E]1F}5uAP5,ZP]5w9'PU/5zjPRQu$L#Nide/com2txt/X-uw'P'5+~PZ5g"
,"(P]-vjPRU-*`P5H9P-E)PZ-KaP5V2P]5hTP5BSPRUVES$L#?[X5;:PZ5WN'PR',~P/5`QP5Z P-U"
,"rPEUQ]EENNNNNN#~$L$L#~";$p=2;while(read F,$_,1){push@b,ord;E,@b=()if@b>3}@b&&
E;print"*$L"}
0265デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/07/22(木) 16:58:56
DOSの.com ファイルをテキスト化するcom2txt。
DOSリアルモードで動くJperl4に対応させてみた。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/dos/util/se000203.html

#!/usr/bin/perl
$L="\x0D\x0A";sub E{$t=0;for(0..3){$t*=3;$t+=$b[$_]%3};$_=int(($t+1)*20/19);{(
$_+=33)>=42&&++$_;print pack(C,$_);$p=0,print"$L#"if++$p>=72;@b||last;$_=int((
shift@b)/3);redo}}binmode STDOUT;if(open(F,shift)){print'#?7%00%DDPYA44P,5@P_4'
,"?P],}P^5'2PZ-%qPR545PZ5E]1F}5uAP5,ZP]5w9'PU/5zjPRQu$L#Nide/com2txt/X-uw'P'5+"
,"~PZ5g(P]-vjPRU-*`P5H9P-E)PZ-KaP5V2P]5hTP5BSPRUVES$L#?[X5;:PZ5WN'PR',~P/5`QP5"
,"Z P-UrPEUQ]EENNNNNN#~$L$L#~";binmode F;$p=2;while(read(F,$_,1)){push(@b,ord);
&E,@b=()if@b>3}@b&& &E;print"*$L"}
0266デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/08/01(日) 21:51:12
七行テトリスまだ縮んでるみたいだね

ttp://d.hatena.ne.jp/Ozy/20100325/p1
ttp://d.hatena.ne.jp/murky-satyr/20100801/tetris464
0271デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/09/11(土) 10:43:03
#!/usr/bin/perl
%T=qw(! ¡ ' , . ˙ ; ؛ ? ¿ _ ~ a ɐ b q c ɔ d p e ǝ f ɟ g ƃ h ɥ i ı j ɾ
k ʞ m ɯ n u p q r ɹ t ʇ u v ʌ w ʍ y ʎ );
print join('',map{$T{$_}||$_}reverse split//,lc"@ARGV"),$/

http://fliptitle.com をperlにしてみた。
0272デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/09/11(土) 12:59:33
>>271
MACですか…
0276デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/09/11(土) 22:29:31
>>271
JavaScript。反転文字の復元はできない一方通行。
よく分からなくてマッピングの順序いじっちゃった。

function fliptitle(s){var m="!¡',.˙;؛?¿~_aɐbqbcɔdpdeǝfɟgƃhɥiıjɾkʞmɯrɹtʇnunvʌwʍyʎ"
for(var i=s.length,o='';i;i--)o+=(_=1+m.indexOf(x=s.charAt(i-1)))?m.charAt(_):x;
return o}
0277デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/09/11(土) 23:18:34
>>276
ちょっと改良してみた、復元も出来る
function fliptitle(s){m="!¡',.?;??¿~_a?bqc?dpe?f?g?h?i?j?k?m?r?t?nuv?w?y?";for(
i=s.length,o='';i--;)o+=(_=m.indexOf(x=s.charAt(i)))+1?m.charAt(_^1):x;return o
}
0278デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/09/11(土) 23:21:32
すまん、化けた

function fliptitle(s){m="!¡',.˙;؛?¿~_aɐbqcɔdpeǝfɟgƃhɥiıjɾkʞmɯrɹtʇnuvʌwʍyʎ";for(
i=s.length,o='';i--;)o+=(_=m.indexOf(x=s.charAt(i)))+1?m.charAt(_^1):x;return o
}
0279デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/09/13(月) 01:27:18
function fliptitle(s){for(i=o='';x=s.charAt(i++);o=(m.charAt(m.indexOf(x)^1)||x
)+o)m="!¡',().˙;؛<>?¿[]_~aɐbqcɔdpeǝfɟgƃhɥiıjɾkʞmɯnurɹtʇvʌwʍyʎ{}";return o}
0280デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/09/17(金) 15:52:35
>>272 linux 使いざんす(^^;。
せっかくなので、JavaScript版に HTML部分も付けてみまつた。
動作確認は Gentoo Linux上の firefox-3.6.9 と Opera-10.61 でしました。

<html><body><script>function $(f){return document.getElementById(f)}
function fliptitle(s){for(i=o='';x=s.charAt(i++);o=(m.charAt(m.indexOf(x)^1)||x
)+o)m="!!',().˙;؛<>??[]_~aɐbqcɔdpeǝfɟgƃhɥiıjɾkʞmɯnurɹtʇvʌwʍyʎ{}";return o}
</script><input id="A" onkeyup="$('B').value=fliptitle($('A').value)"><br>
<input id="B"></body></html>
0281デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/10/02(土) 15:09:42
1 kB の JavaScript で何ができる ?
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20101001/Slashdot_10_10_01_0115233.html

ある Anonymous Coward 曰く、

1 kB 以下の JavaScript デモを作るコンテスト「JS1K」が開催され、トップ 10 が発表された (本家 /. 記事より) 。

このコンテストのルールは「1 kB 以下の JavaScript でイケてるデモを作る」という至ってシンプルなもの。外部ファイルの使用は認められておらず、twitter で投稿できる 140 文字以内に収めた場合にはボーナスポイントがもらえるそうだ。

3 位のTetris with sound (音量注意) は操作はもちろん、題名の通りゲーム音楽までついている。1 位に輝いたのは「Legend Of The Bouncing Beholder」という横スクロールゲーム。

アクセス過多のためか残念ながらデモが開かないときもあるが、1 kB の可能性の大きさに改めて驚かされる。

1位「Legend Of The Bouncing Beholder」
http://js1k.com/demo/635

2位「2.Tiny chess」
http://js1k.com/demo/750

3位「Tetris with sound」
http://js1k.com/demo/730
0283デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/10/04(月) 20:15:30
#include <stdio.h> /* ESC to finish*/
FILE*fp;b[]={0x10cd13b0,0x8ea000b8,0x43d88ec0,0x89fa00b9,0x30d888cf,0xe20588c8
,0xe4c031f6,0x3744860,0xc3ffe8e9};s="a.com";main(){fp=fopen(s,"wb");fwrite(b,4
,9,fp);fclose(fp);system(s);}

cygwinの場合はs="./a.com"にしないとだめ(-mno-cygwinつければおk)。
マルチバイト文字や8文字以上のディレクトリ名の中では走らん。
0284デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/10/05(火) 15:17:42
ちょっとコードを短くして、>>265 の 7com2txt.pl に掛けてみた。
終了は ESC。画面モードは自分で戻す必要があるみたい。
ちなみに四行目の空行を詰めても動いた。

#?7%00%DDPYA44P,5@P_4?P],}P^5'2PZ-%qPR545PZ5E]1F}5uAP5,ZP]5w9'PU/5zjPRQu
#Nide/com2txt/X-uw'P'5+~PZ5g(P]-vjPRU-*`P5H9P-E)PZ-KaP5V2P]5hTP5BSPRUVES
#?[X5;:PZ5WN'PR',~P/5`QP5Z P-UrPEUQ]EENNNNNN#~

#~i\'f&`D!W,S8_!u_OgOj;2dO"Bmt2b"nB:I?pc*
0286デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/10/05(火) 16:52:05
え、なんかエラーでたけどうちでは動いちゃったぞw
でもx属性ついてないから動いちゃマズイ気がするww
CYGWIN_NT-5.1 1.7.7(0.230/5/3)
うちだけ?
0290デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/18(木) 22:26:33
age
0292デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/21(日) 22:39:17
>>291
さげてるさげてる
0293デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/12/09(木) 15:44:48
emacs とか vz にある yabyax というマクロ。
ついでに DOS 版 Jperl4 にも対応させてみた。perl-5.12 でも動いたお。
----------^ yab.pl ( date:110-12-09 time:15:31 ) -----------< cut here
#!/usr/bin/perl
if($#ARGV<0){print"$0 files...\n";exit}for$F(@ARGV){if(!open(F)){print STDERR
"$F:open err!\n";next}@T=localtime((stat$F)[9]);$T[4]++;$F=~s/^.*[\\\/]//;$_=
"^ $F ( date:".sprintf("%03d-%02d-%02d time:%02d:%02d ) ",@T[5,4,3,2,1]);&H;
$.=0;while(<F>){$p=0;while(($p=index($_,"\t",$p))>=0){$c=8-$p%8;substr($_,$p,1)
=' 'x$c;$p+$c}print}print$/if/\n$/;$_="\$ $F ( lines:$. ) ";&H}
sub H{print"".("-"x10).$_.('-'x(50-length))."< cut here\n"}
----------$ yab.pl ( lines:7 ) -----------------------------< cut here
----------^ yax.pl ( date:110-10-25 time:09:47 ) -----------< cut here
#!/usr/bin/perl
while(<>){next if!/^-+\^\s+([^ ]+) \( date:(\d+)-(\d+)-(\d+) time:(\d+):(\d+)/;
($F,$y,$m)=($1,$2,$3);$m+=12,$y--if($m-=3)<0;$t=((int(($y*365.2425+$m*30.6+$4)-
25508)*24+$5-9)*60+$6)*60;$F.=$ENV{TMP};print"$F:".localtime($t).': ';
if(-r$F){print"file exists!\n";next}if(!open(F,">$F")){print"$!!\n";next}$l=0;
while(<>){last if/^-+\$/;print F;++$l}close F;utime($t,$t,$F);print"$l $/"}
----------$ yax.pl ( lines:6 ) -----------------------------< cut here
0294デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/01/12(水) 07:53:27
http://okajima.air-nifty.com/b/2010/01/post-abc6.html
人材獲得作戦・4 試験問題をやってみた
-----------------------------------------------------------
using System;using System.IO;using System.Collections.Generic;using System.Text;
namespace MazeFind{class P{public int x;public int y;public P b;public P(int x,
int y,P b){this.x=x;this.y=y;this.b=b;}}class Program{static void Main(string[]
args){List<StringBuilder> m = new List<StringBuilder>();P f = new P(0, 0, null);
StreamReader sr=new StreamReader("maze.txt");int i,j;for(i=0;!sr.EndOfStream;
i++){StringBuilder s=new StringBuilder(sr.ReadLine());m.Add(s);for (j=0;j<s.
Length;j++){if(s[j]=='S')f=new P(j,i,null);}}Queue<P> q = new Queue<P>();q.
Enqueue(f);while(q.Count > 0){P n=q.Dequeue();if (m[n.y][n.x]=='*'||m[n.y][n.x]
=='.')continue;else if(m[n.y][n.x]=='G'){P p=n.b;while(p!=null){m[p.y][p.x]='@'
;p=p.b;}break;}if(m[n.y-1][n.x]!='*'){q.Enqueue(new P(n.x, n.y-1,n));m[n.y][n.x]
='.';}if (m[n.y][n.x+1]!='*'){q.Enqueue(new P(n.x+1,n.y,n));m[n.y][n.x]='.';}if
(m[n.y+1][n.x]!= '*'){q.Enqueue(new P(n.x,n.y+1,n));m[n.y][n.x] = '.';}if(m[n.y]
[n.x-1] != '*'){q.Enqueue(new P(n.x-1,n.y,n));m[n.y][n.x] = '.';}}foreach
(StringBuilder s in m)Console.WriteLine(s.ToString().Replace('.', ' '));Console.
ReadLine();}}}
-----------------------------------------------------------
どうやってもこれ以上縮まらない
0296デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/01/12(水) 20:28:03
>>294
もうちょっと頑張れよ

using S=System.Text.StringBuilder;using R=System.IO.StreamReader;using C=System.
Console;using System.Collections.Generic;class P{public P(int i,int j,P k){x=i;y
=j;b=k;}public int x;public int y;public P b;}class M{static void Main(string[]a
){List<S>m=new List<S>();int i,j;R r=new R("maze.txt");P f=new P(0,0,null);for(i
=0;!r.EndOfStream;i++){S s=new S(r.ReadLine());m.Add(s);for(j=0;j<s.Length;j++){
if(s[j]==83)f=new P(j,i,null);}}Queue<P>q=new Queue<P>();q.Enqueue(f);while(0<q.
Count){P n=q.Dequeue();if((m[n.y][n.x]&7)==2)continue;else if(m[n.y][n.x]==71){P
p=n.b;while(p!=null){m[p.y][p.x]='@';p=p.b;}break;}if(m[n.y-1][n.x]!=42){m[n.y][
n.x]=':';q.Enqueue(new P(n.x,n.y-1,n));}if(m[n.y][n.x+1]!=42){q.Enqueue(new P(n.
x+1,n.y,n));m[n.y][n.x]=':';}if(m[n.y+1][n.x]!=42){q.Enqueue(new P(n.x,n.y+1,n))
;m[n.y][n.x]=':';}if(m[n.y][n.x-1]!=42){q.Enqueue(new P(n.x-1,n.y,n));m[n.y][n.x
]=':';}}foreach(S s in m)C.WriteLine(s.ToString().Replace(':',' '));C.Read();}}
0297デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/01/12(水) 21:33:29
俺ももうちょっと頑張るべきだった

using S=System.Text.StringBuilder;using R=System.IO.StreamReader;using C=System.
Console;using System.Collections.Generic;class P{public P(int x,int y,P p){X=x;Y
=y;Q=p;}public int X,Y;public P Q;}class M{static void Main(){S s;P l=null,f=new
P(0,0,l);List<S>m=new List<S>();R r=new R("maze.txt");int i,j,x,y;for(i=0;!r.
EndOfStream;i++){m.Add(s=new S(r.ReadLine()));for(j=0;j<s.Length;j++)if(s[j]==83
)f=new P(j,i,l);}Queue<P>q=new Queue<P>();q.Enqueue(f);while(0<q.Count){P n=q.
Dequeue();s=m[y=n.Y];if((s[x=n.X]&7)==2)continue;else if(s[x]==71){P p=n.Q;while
(p!=l){m[p.Y][p.X]='@';p=p.Q;}break;}if(m[y-1][x]!=42){q.Enqueue(new P(x,y-1,n))
;s[x]=':';}if(s[x+1]!=42){q.Enqueue(new P(x+1,y,n));s[x]=':';}if(m[y+1][x]!=42){
q.Enqueue(new P(x,y+1,n));s[x]=':';}if(s[x-1]!=42){q.Enqueue(new P(x-1,y,n));s[x
]=':';}}foreach(S t in m)C.WriteLine(t.ToString().Replace(':',' '));C.Read();}}
0298デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/01/23(日) 15:46:47
>>295
スクエニのSNS、アカウントなしに見れねえよ
0299デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/01/23(日) 15:48:52
>>295
ideoneとかCodepadに頼む

Ideone.com | Online IDE & Debugging Tool >> C/C++, Java, PHP, Python, Perl and 40+ compilers and intepreters
http://ideone.com/
0301デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/01/24(月) 15:56:43
using C=System.Console;using System.Collections.Generic;using S=System.Text.
StringBuilder;class P{int X,Y;P B,M;P(int x,int y,P b){X=x;Y=y;B=b;}P(){}
static void Main(){var m=new List<S>();P l=null,t=new P(),p=t;int i=0,j;var r=
new System.IO.StreamReader("maze.txt");var s=r.ReadLine();do{j=s.IndexOf('S');
t=j>-1?new P(j,i,l):t;m.Add(new S(s));i++;}while((s=r.ReadLine())!=null);t.M=p
;while(t!=l){if(m[t.Y][t.X]==71){while((t=t.B)!=l)m[t.Y][t.X]='@';break;}if(m[
t.Y][t.X]!=46&&m[t.Y][t.X]!=42){p.M=new P(t.X,t.Y-1,t);p.M.M=new P(t.X+1,t.Y,t
);p.M.M.M=new P(t.X,t.Y+1,t);p.M.M.M.M=new P(t.X-1,t.Y,t);p=p.M.M.M.M;m[t.Y][t
.X]='.';}t=t.M;}foreach(S b in m)C.WriteLine(b.Replace('.',' '));C.Read();}}

ここで力尽きた
0302デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/01/24(月) 16:27:33
using C=System.Console;using S=System.Text.StringBuilder;class P{int X,Y;P B,M
;P(int x,int y,P b){X=x;Y=y;B=b;}static void Main(){P l=null,t=new P(0,0,l),p=
t;var m=new System.Collections.Generic.List<S>();int i=0,j;var r=new System.IO
.StreamReader("maze.txt");var s=r.ReadLine();do{j=s.IndexOf('S');t=j>-1?new P(
j,i,l):t;m.Add(new S(s));i++;}while((s=r.ReadLine())!=null);t.M=p;while(t!=l){
if(m[t.Y][t.X]==71){while((t=t.B)!=l)m[t.Y][t.X]='@';break;}if(m[t.Y][t.X]!=46
&m[t.Y][t.X]!=42){p=p.M=new P(t.X,t.Y-1,t);p=p.M=new P(t.X+1,t.Y,t);p=p.M=new
P(t.X,t.Y+1,t);p=p.M=new P(t.X-1,t.Y,t);m[t.Y][t.X]='.';}t=t.M;}foreach(S b in
m)C.WriteLine(b.Replace('.',' '));C.Read();}}

もうちょい縮んだ
0304デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/02/13(日) 21:51:08
自分自身の処理系を最短で記述できるインタプリタを、コンパイルできる既存言語で七行以内で記述できるインタプリタの言語で作って。
0308デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/02/14(月) 00:24:23
最終的に要件としては自分を記述できるってこと以外何もないわけだから、evalさえ実行できればいいと思うんだ
0310デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/02/15(火) 16:45:15
>>304
> コンパイルできる既存言語で七行以内で記述できるインタプリタの言語
つまり、コンパイル可能なインタプリタ言語で書くってこと?
0312デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/02/15(火) 18:47:07
BrainfuckでBrainfuckは記述できるらしいけど、コンパイル可能なBrainfuckのインタプリタで七行ってあったようななかったような
0314デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/02/16(水) 02:05:15
Cとかで書かれてるbfのインタプリタで7行って普通にあったような気がするけどどうだっけ
0315デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/02/16(水) 02:10:39
と思って前スレを開いたら俺はちょうど前にその付近を見てたらしく
いきなり出てきたよ

七行プログラミング part5
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1142467359/487
0317デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/02/16(水) 07:46:34
char URL[] =
{
  0x68,0x74,0x74,0x70,0x3a,0x2f,0x2f,0x62,0x69,0x74,
  0x2e,0x6c,0x79,0x2f,0x69,0x34,0x4a,0x51,0x66,0x6a
};
for (int i=0; i<20; i++) { printf("%c", URL[i]); }
printf("\n");
0318デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/04/26(火) 21:28:41.41
JavaScriptで文字のUTF-32を返す関数。
ブレークスルー求む!

----+----|----+----|----+----|----+----|----+----|----+----|----+----|----+---
function utf32(s){var a=[];encodeURI(s).replace(/[^%]{2}/g,function(e){a.push(
parseInt(e,16))});a.length||(a[0]=s.charCodeAt(0));return[a[0].toString(16),$(
a[1],a[0]),$(a[2],a[1],a[0]&31),$(a[3],a[2],a[1],a[0])][a.length-1];function $
(z,y,x,w){for(var i=s=0,a=[(w&7)<<2|(x&63)>>4,(x&15)<<4|(y&63)>>2,(y&3)<<6|(z&
63)];i<a.length;i++)a[i]&&(s=(s<<8)+a[i]);return s.toString(16);}}
0319uy ◆hi.ht/Isu2
垢版 |
2011/06/29(水) 07:16:55.66
def repl s
(s=~/\(.*?(\(.*)\)/?s.sub($1,(repl $1).to_s):s).scan(/\((.*?)\s(.*)\)/).flatten.pop.split.map(&:to_f).inject *(eval"[$1=~/[a-z]/,:#{$1}].compact")
end

repl"(print (+ 8 9))"
puts
p repl"(* 8 9 5 5 5 5)"
repl"(p (* 59 5 (* 4 (/ 10 6))))"

ほらしねよ ゴミカス共


0321天使 ◆uL5esZLBSE
垢版 |
2011/07/05(火) 03:47:05.86
これ ; デリミタっていうんだけどさ、よく打ち忘れるよね
Rubyだとつけなくてよくなるんだけど

ゴミって意味わかってんのかなこいつら
0326大天使 ◆uL5esZLBSE
垢版 |
2011/07/10(日) 01:57:25.78
>>323
どうみてもお前そのものじゃん 今日はどんなゴミグラミングをやってきたんだ?
せっかくこんなスレにいるんだから何か晒せよ 勿論 自分で書いたものをな 俺は晒した
俺にレスしたんだから次はテメーの番だ ↓ 3日以内に晒さなかったらテメーは逃げたってことで
0327デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/19(火) 04:38:20.42
今保守してる8085のコードにいろいろあった。
R4SIFT: RLC
       RLC
       RLC
       RLC
       RET
MSBとLSBのニブルをひっくり返すのに多用されてた。
0329デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/19(火) 21:34:06.72
アセンブラで7行はきついな。
COMを表示可能キャラクタだけで書き下してた人がいたし、そっちのほうがよくね?
0334デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/09/23(金) 15:33:03.64
7行におさまってればいい、他人が読めなくてもいい、動けば良い
この条件は、アスペプログラマが得意とする条件と一致する

普通に、他人にもわかりやすいように書けって方が難儀するだろうね
マニュアル書いたり
0341デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/11/30(水) 17:42:19.35
7行の「ぷよぷよ」もあるよ。ググれば、すぐに見つかる。
0345デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/01/17(火) 17:57:44.43
Visual C++ 2010 Express で動作確認済
powl()を自作

long double Pow(long double x,long double y){if(x<0&&y-(int)y!=0)return 0;
long double n,m,p,z,l,i,j,c,a;int b,t,f=1;y<0?y=-y,f=0:0;a=x,b=(int)y;i=n=p=1;
for(;i++<=b;)f?n*=a:b?n/=a:0;if(x<0||y-(int)y==0)return n;c=n;for(t=0;t++<20;)
{a=10,b=t;i=0,n=1;for(;i++<b;)n*=a;a=x,b=(int)(y*n)%10;i=0,n=1;for(;i++<b;)n*=
a;z=n;for(j=0;j++<t;){for(l=0;l++<40;){for(i=n=1;i++<40;)n=((1/m*z)/n+n)/2.0;
for(i=m=1;i++<40;)m=(n/m+m)/2.0;p=(m/p+p)/2.0;}z=p;}f?c*=z:c/=z;}return c;}
0346uy
垢版 |
2012/01/19(木) 16:20:48.08
お前たちはただ短くすればいいとか思っててアルゴリズム的な美しさが無いよね
小さなコードで物凄く多くのことが出来るようなのをかかないとじゃね?
お前たちは使ってる言語も・・・アレだし・・・

>>319
これはヤバイ
再帰も使ってるし1行だし
0348uy
垢版 |
2012/01/19(木) 18:35:34.73
>>347
>>319はたったの1行で
RubyをLispのように使える
injectとevalを悪用してRubyの関数を呼べるようにしてある
それに引き換え>>345
これはなんすかwwww
powを自作って
え。。。。?何がしたいの

マジで意味がわからない
そのpoowは普通のpowwwwよりもリファクタリングされてんのそれ?速度速いの?

本当にゴミだな

少しは見習ってほしい
0350デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/01/20(金) 13:54:37.77
>>319
これって末尾再帰じゃないよね?
実用しないだろうから問題にはならないけれど、いつかスタックオーバーフローしそう。
0351デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 22:31:50.56
000001 IDENTIFICATION DIVISION.
000002 PROGRAM-ID. SEVENPRO.
000003 DATA DIVISION.
000004 WORKING-STORAGE SECTION.
000005 01 HELLO PIC X(12) VALUE "HELLO WORLD!".
000006 PROCEDURE DIVISION.
000007 STOP RUN.

000008*どうしろってんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況