>>18
>メインはWebサービスだし、

というよりも、WCFはWindowsプラットフォーム上でしか緊密な相互運用性が保証されず、
他のプラットフォームとの間は、Webサービス(SOAP)みたいな粗結合な仕掛けでしか
相互運用できないってのが事実だろが。まったく信者はこれだから....。

>19
>.NETでは通信のプログラムはこういうモデルで書こうというだけの話に、

で、そのモデルとやらは、Windows以外のプラットフォームを包含しているのか?と指摘しているんだよ。

漏れはMSを全否定する気はない。特に、MSの持つXML関連の技術は、高く評価している。
たとえばWPFは、MSらしいXML応用技術だ。そして、WPFはWindowsプラットフォーム(.NET)上で
閉じているから、その世界の中で信者達が信仰している分には、何をしようと無問題だ。

でもな、MS教がネットワーク、あるいは分散システムに進出するとなれば、話は大きく変わるんだよ。
それが何度も言っている「他プラットフォームとの相互運用性」という課題。