X



C#は糞2.0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/04/30(金) 15:25:27
前スレ
C#は糞
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1246520657/
0108デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/10(月) 14:07:05
まあ、こういうのでストレス発散するためには、チラシの裏じゃ意味ないもんな。
どんどん書いてストレスを発散するといいよ。
0109デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/10(月) 14:08:40
C#

糞でなければこんなスレは立たない
糞であるからには理由がある
0110デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/10(月) 14:17:06
他人を叩くことで、 相対的に自分の価値をあげようとすることがあります。
結局自分の価値を、相対的ににしか捕らえられないだけですから、仕方のないことです。
別にスレに書くだけなら、誰も困りませんからどんどんおやりなさい。
0112デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/10(月) 14:19:36
不満充填

>>108 = >>110
0113デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/10(月) 14:24:43
比較用の表を作った
難=難しさ  便=便利さ  美=美しさ  暦=どれだけ歴史があるか


    難  便  美  歴
C
C++
VB
Del
Jav
C#
Ruby
D
Has
Lisp
AS
F#
0114デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/10(月) 14:31:07
2スレ目に入っても、C#が糞である理由が糞ばっかなのは笑える。どんどん糞なところを挙げていってくれ。
0115デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/10(月) 14:40:10
>>114
キャッキャッと猿の鳴き声が聞こえたレスははじめてだなw
0120デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/11(火) 09:43:45
C#は猿の遊び
0123デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/11(火) 17:32:02
どーせ開発言語なんてツールだし
メジャーな言語にはあらかた顔だけ突っ込んどいて
ソフトに合わせて言語選択、が無難じゃねーの?
いろんな言語扱うことで視野も広まるし

特定言語に固執してるのはなんだか
幼稚園で教えて貰ったお遊戯をママに自慢してる幼児に見えてくる
0125デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/11(火) 21:28:19
      / ̄ ̄ ̄\  スッ
     / ─   ─ i⌒i
   /  <○>  <○.| 〈ヾ   おまえら…
   |    (__人__) / .フ |
    \    ` ⌒ /  |/
    /     ./  ノ
   / /\    /   |
 _| ̄ ̄ \  /.  ノ__
 \ ̄ ̄ ̄
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||



      / ̄ ̄ ̄\
     / ::\:::/:::: \
   /  <●>::::::<●> |ヾ     ふざけんな!
   |    (__人__)  || |
    \   ` ⌒´   |||´
    /          ||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\             \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
0126デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/11(火) 22:17:53
>>125
ものにあたっちゃイカンな〜



だからみんなからチキンっていわれるんだぜwww
0128デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 08:12:28
前のプロジェクトでC#やってましたって奴がきたけど、使えねーw
0129デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 08:54:59
>>128
その使えねーやつがC#なら使えるやつになるならC#は ry
その使えねーやつが前の職場なら使えるやつなら今の職場は ry
その使えねーやつが前の職場でも使えねーやつならそれを押し付けられた今の職場は ry
0130デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 10:05:35
C#できるやつは他言語もできるって嘘っぱちだなw
どれもできねーから低能言語C#やってるんだろうw
VB同様マジカスしかいねーな
0133デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 13:32:42
>>132
同意
どちらも低能がほかの言語をできずにやる猿の遊び
0135デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 13:41:35
>>134
VBやってる猿がきたなwww
0138デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 14:39:33
>>136
ボクは給料なんて、貰ってないよ
月報酬90万
0144デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 15:54:55
>>143
900kの誤記だろ
そんなのもの分からないやつが可哀そうだな
頭が悪いってか、脳みそをまだ形成していない
0146デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 16:07:13
>>145
別にkとかかっこつけていないと思う
ネトゲなんかだとあたりまえだし
それがかっこいいだなんて思っているのは>>145みたいな低能くらいだろう
0148デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 16:32:07
>>147
どの辺がかっこいいのぼっちゃんwww
しかも900kの間違いなのは明白なのに、そこしか責められないのは
やはり言語的に問題あるからだよね?

C#やってるやつはそんな重箱の隅つつくようなことしかできないからなぁ
低能は低能なことにしかつっこみを入れられない
非常に恥ずかしいよ、C#やってるやつは
0154デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 17:08:26
C#じゃ90万いかないからひがんでんだろw
0156デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 17:55:11
このスレC#が糞な理由があまり書かれてように思えるが・・・もしかして>>4だけ?
誰かまとめてテンプレにしてくれよ。
0157デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 18:30:38
Javaをある程度習得し
デザインパターンも一通り使いこなし
Eclipseのプラグインもバリバリ使いこなし
JUnitもApacheやJakartaのAPIやフレームワークも使いこなし
Genericsのクラスもある程度作れるようになった者が
C#を習得してなにか良いことはあろうか?
0159デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 18:50:24
WIndowsプログラミングは初心者には敷居が高い
バカでもチョンでも作れるようにしたのがドトネト
0160デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 18:58:40
単価が高い Microsoft エコシステムの仕事につける。宗教上の理由でMS製品と関わるのがいやな人には今のところ不要。
0161デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 19:00:33
>>156
言うまでも無い(挙げればきりがない)から書かれてないだけでは

ネイティブじゃない
難読化出来ない
MS製
0162デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 19:13:23
>>161
ネイティブにもできるし、難読化もできるし、MS製でないものもある。
最後のを書くと、信者って呼ばれちゃうよ。
0164デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 20:23:20
欠点といえば
interfaceの実装とクラスの継承との区別がつきづらい
その区別をつけるために必ずinterface名の頭にIをつけなきゃならないという決まり。
たまにつければいいだけなのに常につけろっていうのはねぇ
0165デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 22:10:35
>>164
どーでもいいじゃんそんなこと
そんなこといったらメソッド毎にpublicとか指定するのとか基地外に思えてくるし・・・

ドトネトだよ問題は!
全然整理されてないじゃん
なんであっちこっちにバラバラに散らばってるんだよ
コード書いてる時間よりリファレンスあっちいったりこっちいったりしてる時間のがだんぜん長い、不毛だ!
コードに集中できねえ!
クソだ!
0169デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 22:23:27
その星の数ほどもあるクラスが問題なんじゃないのかな?
できそこないの気まぐれで作ったみたいなクラス群を寄せ集めたからああなちゃったんだよ
しっかりカテゴライズしてきちんと設計されたクラスツリーだったらああはなりはしないんだよ

クズなんだよ、クズ以外に呼び方が思いつかない
0171デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 22:29:17
じゃあJavaでいいじゃん

何でクソライブラリいくつもこしらえるんだよ ToT
0173デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 22:54:37
>>172
Salamanderっていうのがある
堂々と売ってるけどこれ.NET Frameworkのアセンブリを
勝手に配布することになるからたぶんライセンス違反だよ
0175デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 23:12:35
VBもネイティブコンパイルがついたのは5.0からだったから
.netも5.0あたりでネイティブコンパイルつくんじゃないかな
0180デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 23:37:24
>>165
メソッドごとにvirtual指定するの間違いでね?

相変わらず改善されてないのか
古いシガラミは


>>166
まとまってないじゃん
シガラミ引き摺ってる
0181デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 23:38:28
>>169
星の数ほどあること自体は問題ないんだよ
ただその星の数ほどあるライブラリがしっかりと整理整頓されていないことでは。
似て非なるライブラリばかりだとうんざりしてくるでしょうな。
0183デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/14(金) 01:40:00
Javaでは似て非なるクラスやメソッドがあっても
わかりやすく分類されてるし
見ただけでほぼ即座に把握できる

それにくらべC#はひどいじゃないか
0191デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/15(土) 10:47:14
俺、Javaを主にC,C++やってる人間だけどC#は糞だと思うな
言語仕様もJavaをかなりぱくってるしCにも及ばない
0197デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/15(土) 20:59:35
>>193
プロから言わすとC#は素人がやるもんだということ
0199デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/15(土) 21:02:37
Cという名前を名乗らなかったら良かったんだけどね
まったく別言語ってことで。

Cを名乗るからおかしくなる。
鳥山と無関係なやつが
ドラゴンボールSとかだして、あんまりおもしろくなかったらウザイだろ?
それと同じだよ
0202デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/15(土) 21:24:53
プロから言わすと、C#みたいな生産性が高い言語を使われると、単純なコーディングの単価が下がって困る。
0203デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/15(土) 21:38:40
>>199
それはあるかもね
J++みたいのだったら叩かれず、ひっそりと住めたのに
0204デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/15(土) 21:47:04
中国の会社が
Panasonicじゃなくて
Pamasonicとか名乗るようなもの。

C言語が良い言語だと思ってる情弱のプログラミング初心者を
紛らわそうとしてる。

やりかたが汚い。
0205デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/05/15(土) 22:11:03
>>202
単純なコーディングしかできないプロ(爆)はスキル上げなきゃねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています