X



電卓作る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/15(月) 17:09:29
どうやって作るんだ
0003デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/15(月) 17:26:14
a = Console.ReadLine();
b = Console.ReadLine();
a = a + b;
Console.WriteLine(a);
0005デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/15(月) 17:30:41
string a;
string b;
int c;
int d;
a = Console.ReadLine();
b = Console.ReadLine();
c = Convert.ToInt32(a);
d = Convert.ToInt32(b);
c = c + d;
Console.WriteLine(c);
0006デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/15(月) 17:31:38
作り方を書き込むまでageる
0009デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/15(月) 18:27:08
自分は大学のときからずっとCASIO。
ヒューレット・パッカードはタブレットPCでちょっと痛い目みたんで遠慮したい。
0011デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/15(月) 19:12:42
string a;
string b;
int c;
int d;
while (a != end)
a = Console.ReadLine();
b = Console.ReadLine();
c = Convert.ToInt32(a);
d = Convert.ToInt32(b);
c = c + d;
Console.WriteLine(c);
}
0014デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/15(月) 19:43:50
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
0015デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/15(月) 19:44:17
今更電卓なんて作っても仕方がない。
入出力用の部品代だけで市販品より高くなると思う。
0016デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/15(月) 20:03:45
string nyuuryoku;
int keisan;
string moji1;
string moji2;
int suuchi1;
int suuchi2;
int kekka;
nyuuryoku = Console.ReadLine();
keisan = nyuuryoku.IndexOf("+");
moi1 = nyuuryoku.Substring(0, keisan);
moji = nyuuryoku.Substring(0, keisan + 1);
suuchi1 = Convert.ToInt32(moji1);
suuchi2 = Convert.ToInt32(moji2);
kekka = suuchi1 = suuchi2;
Console.WriteLine(kekka);
0017デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/15(月) 21:36:18
age
0019デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/15(月) 22:06:49
作り方教えろ

殺す
0020デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/15(月) 22:08:44
あげ
0021デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/15(月) 22:14:33
>>18
そろばんだと部材が汎用じゃないからむしろハードルは高くなると思う。
市販品の価格も電卓より若干高め。
0025デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/15(月) 23:12:42
>>23
それは勝手な解釈というものだな。
電卓は電卓だろう。
プラスチックの厚板に押しボタンと液晶がついているアレだ。
0028デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 00:06:49
string nyuuryoku;
int keisan1;
int keisan2;
string moji1;
string moji2;
int suuchi1;
int suuchi2;
int kekka;
nyuuryoku = Console.ReadLine();
while (keisan1 != -1){
keisan1 = nyuuryoku.IndexOf("+");
moji1 = nyuuryoku.Substring(keisan1, keisan2);
suuchi1 = Convert.ToInt32(moji1);
kekka = kekka + suuchi1;
keisan2 = keisan1;
}
Console.WriteLine(kekka);

どこが間違ってるか教えろ
0030デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 00:16:56
string nyuuryoku;
int keisan1;
int keisan2;
int mojisuu;
string moji1;
int suuchi1;
int kekka;
nyuuryoku = Console.ReadLine();
while (keisan1 != -1){
keisan1 = nyuuryoku.IndexOf("+");
moji1 = nyuuryoku.Substring(keisan2, mojisuu);
suuchi1 = Convert.ToInt32(moji1);
kekka = kekka + suuchi1;
keisan2 = keisan1;
mojisuu = keisan1 - keisan2;
}
Console.WriteLine(kekka);

早くしろ
0031デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 00:24:12
でも今回の殺人予告は特定の名前が入ってなくてワロタw
前回個人名出して予告したから今ガクブルなんだろw
あれは逮捕は時間の問題w
ムショ内で作れやゴミがwww
0032デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 00:25:54
>>31を今日殺す
0037デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 07:57:35
電卓はdouble使っても桁数が足りないから
文字列を直接計算するものを自分で作らないとね
0038デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 08:17:52
あげ
0044デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 16:40:43
age
0045デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 19:12:55
0046デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 19:36:53
>>41
なんで?
0049デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 21:20:33
age
0050デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 21:36:58
0051デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 21:40:46
100円電卓開けると黒いエポキシの下に
キー入力とディスプレイ出力と計算を
全部やってるICがあるんだよな。
マイコンで再現しようとしたが
ディスプレイの解析で諦めた。
0052デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 21:43:00
>>47
パソコンの浮動小数点は、どんなに多くの桁を持っていても 確実に桁落ちする。ISOに規定されている。

電卓は決して計算を間違えない、桁数に関係なく。
0053デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 21:45:06
マセマテカのデモンストレーション検索したら
今のところ誰も電卓作ってない
これは一番乗りのチャンスだぞ
0056デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 22:02:28
age
0057デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 22:06:58
age
0058デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 22:11:36
0059デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 22:18:42
クソスレageんな
ここは電卓すら作れないゴミクズが立てたスレだから
やたとageられると迷惑
0061デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/17(水) 04:32:56
ArcSin@ArcCos@ArcTan@Tan@Cos@Sin@9 // N[#, 1000] &

0.42477796076937971538793014983850865259150819812531746292483377692344\
9218858626995884104476026351203946444259539846919941281533828651746695\
1760782243854433523508523081058155633166789338688468647911458932864329\
2699780033838542694470136034949581360572743694570077038104583136297994\
4640180821780747423821173761019818946764524644562762888487762275146093\
1036777710800339915916464613995641524408558245348282991718110972787758\
5927655835214579783537931535564422338713988824870205565725817467368381\
4549035847389501020087321969929258064184839185674211572106539582831108\
3116176515288795302571540244554030082153960017043814357906824833573140\
2827336882752091153616440532270367486029043964875611315237683906777677\
0626059868336387065882592103254479440889324313929881556121634049999995\
1189341498531791951984482889557850733783660407249079275669247600340551\
0578579356451303000941351625865976259962514426185153300744191079476047\
1286266406193478688591647061362781255873345573341596513680419839005783\
6298335877276492605968
0063デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/17(水) 08:24:58
作り方書け
0069デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/17(水) 17:50:09
0070デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/17(水) 17:51:12
    ▲▃   ▅▂▃▅       ▂▄▃▅▆▃
    █▀▲  ▆█▀█▀   ▀■▀▀ ▃▆▀
  ▅█▃█▀▅▀▅▃▉        ▀▆▀
    ▆▀▲   ▅▀▆▃        █
  ▅■▀▃▀▅▀▃▂ ▀█▆▅▃     █
  ▲▐▅ ▼ ▃ ▀▀         █
   ▀      ▀█▅       ▀▆▅█
0071デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/17(水) 18:18:52
0073デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/17(水) 18:49:32
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
0076デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/17(水) 21:00:21
0077デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/18(木) 00:27:16
ついこの前C#ですごく簡単な電卓を作った
小数は切り捨てられるけど16進 2進にも対応して
and演算もできる
けど実用性がw
0080デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/18(木) 08:19:03
0083デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/18(木) 20:31:27
0084デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/18(木) 20:51:48
0085デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/18(木) 21:12:39
0086デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/18(木) 21:27:16
0087デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/18(木) 21:35:34
0088デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/18(木) 21:39:26
作り方が分からない
教えろ
0091デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/18(木) 22:51:43
0092デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/18(木) 22:58:05
あげ
0094デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/19(金) 02:27:51
あげ方教えろ
0095デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/19(金) 08:29:15
0097デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/19(金) 16:27:31
age
0098デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/19(金) 17:33:53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況