X



GCCについて part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/09/03(土) 14:13:04.14
史上最強かもしれなかったツール、GCC(GNU Compiler Collection)について語るスレ。

GNU本家のGCCページ
http://gcc.gnu.org/

Binutils - Collection of binary utilities ←これも必要だぞ。
http://www.gnu.org/directory/GNU/binutils.html

GNU Binutils
http://sources.redhat.com/binutils/

GCC online documentation
http://gcc.gnu.org/onlinedocs/

Installing GCC
http://gcc.gnu.org/install/

GCC Timeline
http://gcc.gnu.org/releases.html#timeline

Calendar
http://gcc.gnu.org/develop.html#timeline

前スレ
GCCについて part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1246059290/

関連スレ
【最速へ】LowLevelVirtualMachine【LLVM】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1211547655/
0191デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/05/03(木) 11:29:23.10
gccをビルドすると/usr/lib/に妙なperlかpythonのスクリプト(忘れた))が生成されるけど、あれ何するためのものなの?
0192age
垢版 |
2012/05/03(木) 11:31:53.03
GCC4.7でIntelコンパイラーのように__Cilk命令がマージされたような話を聞いたけど、これ本当にマージされてるの?
どうやったら動くの?何か特殊なビルドオプション等が必要?
0196デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/07/04(水) 18:10:06.71
system関数を使ってmpg123を呼び出し、
mp3ファイルを再生しようとしています。
そして、再生の途中で再生を終了させるにはどんな方法があるでしょうか?
端末からコマンドラインで直接打つ場合はctrl+cで止められますが、
ctrl+cと同じことをgccでやろうとしたらどうすればいいのでしょうか?
環境はlinuxです。
0199デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/07/24(火) 01:02:18.16
kill `ps | grep mpg123 | awk '{print $1;}'`
ってやるシェルスクリプトをsystemすればいいんじゃね?
0200デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/07/27(金) 08:18:19.48
os xをマラにしたらgccが消えてしまいました。
どこへ行かれたのでしょうか?
0209デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/08/18(土) 13:29:25.72
gcc4.7.1+pthreads_win32でスレッドモデルposixでビルドすると、c++のプレコンパイルヘッダのmakeでこけます。
operator<でエラーで、どうやらptw32_handle_tが構造体だから比較できないってことらしい。
どなたか対処法などご存知ではないでしょうか?

0211デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/08/18(土) 15:02:52.41
おそらく文脈的にoperator<なんていらん所だろう
コンパイラが変な解釈してるだけと思う
0220デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/10/11(木) 22:53:24.71
ほしゅあげ
0222デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/12/17(月) 08:18:28.87
forの中のx++をx+1とかx+2にすると無限ループになってしまいます。
x++以外にしたいときはどう書くのでしょうか?
linuxで4.4.5です(円記号は実際にはバックスラッシュです)

#include <stdio.h>

int main()
{
int x;

for(x=0; x<10; x++)
{
printf("%d\n",x);
}

return 0;
}
0226デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/01/13(日) 11:32:27.35
mesてsh3のローカルバージョンなんだが、setjmp.hが無い。
longjmpの代わりになる方法とかないか?
0229デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/01/14(月) 04:45:24.75
>>228 yes
0230デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/01/14(月) 17:31:06.90
>227
なるほど。 とはいったものの、どうしたらいいのやら。
newlibのソースって当然ASMだろうな。mesのGCCですんなりコンパイルできる
だろうか?
0232231
垢版 |
2013/01/14(月) 18:00:54.52
すまん
s/229/230/
0233デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/01/14(月) 18:35:07.31
何を悩むことがあるのか分からん。
とりあえずnewlibをコンパイルしてみればいいじゃないか。SH4ということにして。
0235デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/01/20(日) 21:02:32.76
GDBについて聞きたいんだが、ファイルポインタなどで外部ファイルからパラメータを読み込むプログラムなんだけど
デバックする場合、エラーは起きる?それともこれがエラーの原因なんかな
0241デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/01/20(日) 21:27:31.25
プログラム的におかしいってことなんかな
コンパイル時にエラーは言われないんだけど、実行結果でエラー言われるんだよね
もう一度確認してみますわ
0243デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/01/20(日) 21:33:52.87
エスパーすげえな
SetFilePointerとデバッガで挙動が変わるのと何の関係が?としか思えなかったわ
0244デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/01/20(日) 21:47:35.79
書き方がおかしな所はコンパイル時にわかるけど
実行時の問題まで探してくれてるわけじゃないからね
0245デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/01/20(日) 21:59:32.49
エスパーな質問なのに答えてくれてほんとありがとう
scanf確認したんですが&は一応ついてました
もう少し色々お聞きしたいのですが、C言語の話題になってしまいそうなのでC言語スレで聞いて見ようと思います

GDB自体は実際の実行と同じように動作すると分かって良かったでうs
0249はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME
垢版 |
2013/01/22(火) 09:44:34.52
コンパイラ単体で見れば歴史の長い3の方が枯れていると言えるかもしれないけど、
そう単純なものでもないんだよね。
C++ABI がちょっと違ったりするので、今更3を使うのは問題の種になると思う。
と言うわけで私としては4を推す。
0250デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/01/31(木) 20:15:33.81
short-enum な --taret=arm* な 4.6.4 で,
short-enam な --hist=arm* な 4.6.4 を作ろうとすると
色々まずいっぽいんだが, 既知の事実ですか?
0254デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/01/31(木) 20:43:16.98
もしくは
make CFLAGS_FOR_TARGET="-g -O2 -fomit-frame-pointer" CXXFLAGS_FOR_TARGET="-g -O2 -fomit-frame-pointer"
な感じか?
0255デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/03/06(水) 23:53:27.37
たのもう
gcc 4.7.2 のコンパイルでつまづいてる (gmp 5.1.1、mpfr 3.1.1、mpc 1.0.1 はコンパイルできた)

../configure --enable-languages=c,c++ --enable-bootstrap --enable-shared --enable-threads=posix \
--enable-checking=release --enable-__cxa_atexit --disable-libunwind-exceptions --enable-gnu-unique-object \
--disable-dssi --disable-multilib --with-gmp-lib=/usr/local/lib64 --with-mpfr-lib=/usr/local/lib64 \
--with-mpc-lib=/usr/local/lib64 --without-ppl --with-tune=generic

の後の make 実行したら mkdir -p -- x86_64-unknown-linux-gnu/libgcc のあるフェーズで、

checking for suffix of object files... configure: error: in `/w/gcc/gcc-4.7.2/build/x86_64-unknown-linux-gnu/libgcc':
configure: error: cannot compute suffix of object files: cannot compile
See `config.log' for more details.

とか言われた
x86_64-unknown-linux-gnu/libgcc/config.log には

configure:3344: /w/gcc/gcc-4.7.2/build/./gcc/xgcc -B/w/gcc/gcc-4.7.2/build/./gcc/ -B/usr/local/x86_64-unkn
own-linux-gnu/bin/ -B/usr/local/x86_64-unknown-linux-gnu/lib/ -isystem /usr/local/x86_64-unknown-linux-gn
u/include -isystem /usr/local/x86_64-unknown-linux-gnu/sys-include -V >&5
xgcc: error: unrecognized command line option '-V'

とか出てるんだけど、何が悪いかわかる人いたら教えてくらさい
ただし英語のドキュメントは読めない
0256デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/03/06(水) 23:56:04.33
ちなみに OS は CentOS 5.3 x86_64 でございますれば
他に補足の情報が必要であれば指摘ください
0261デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/03/11(月) 04:33:46.70
'unrecognized' command line optionでxgccのエラーだぜ、ってことで>>257はおかしい
xgccってのはまさにいま作ってる最中のgccで、そいつが-Vを受け付けてない(手元のgccで試したら確かに4.7系は-Vを受け付けない)
-Vの出力から'compute suffix of object files'をしようとしてるんだから>>259もおかしい
エラーはlibgccのconfigureで起きてるっぽいので>>260もどうかなあ

つーことで、configureのその行の前後にxgcc -B中略 -Vの結果を加工して
suffix of object files(たぶん.o)をどっかの変数に入れてるところがあるはずなんで
その辺書き換えて直接.oをセットしてしまえばいいと思う
環境差かなんかで普通入り込まない過去のgcc互換かなんかの分岐に入ってしまってるんだろう

と予想、外れてたらごめん
0262デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/03/11(月) 05:49:25.22
たぶん、glibc-develあたりのパッケージが入ってないような
# yum groupinstall "Development Tools"
をやれば、いいような
0263257
垢版 |
2013/03/11(月) 07:03:51.09
>>262
漏れも最初にそう思ったんだけど、
わざとボケてみたんだ。
ごめん。
0265デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/03/17(日) 14:29:39.93
すいません、これでできました
su
mkdir /w; mkdir /w/gcc; cd /w/gcc
wget http://ftp.tsukuba.wide.ad.jp/software/gcc/releases/gcc-4.7.2/gcc-4.7.2.tar.bz2
wget ftp://ftp.gmplib.org/pub/gmp/gmp-5.1.1.tar.bz2
wget http://www.mpfr.org/mpfr-current/mpfr-3.1.2.tar.bz2
wget http://core.ring.gr.jp/pub/GNU/mpc/mpc-1.0.1.tar.gz
tar xvfj gcc-4.7.2.tar.bz2
tar xvfj gmp-5.1.1.tar.bz2
tar xvfj mpfr-3.1.2.tar.bz2
tar xvfz mpc-1.0.1.tar.gz
mkdir gcc-4.7.2/build
mkdir gmp-5.1.1/build
mkdir mpfr-3.1.2/build
mkdir mpc-1.0.1/build
cd gmp-5.1.1/build
../configure --enable-cxx
make
#make install
cd ../../mpfr-3.1.2/build
../configure
make
#make install
cd ../../mpc-1.0.1/build
../configure
make
#make install
cd ../../gcc-4.7.2/build
../configure --enable-languages=c,c++ --enable-cxx --with-newlib --disable-multilib --enable-threads=posix --with-tune=amdfam10
export LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/lib64
make
#make install
0266デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/03/17(日) 15:08:52.01
あ、↑の #make install は make install でございますれば

で、

../configure --enable-languages=java --with-newlib --disable-multilib --enable-threads=posix --disable-bootstrap

とするとコケて、どうしても Java コンパイラが作れないです

libtool: compile: /w/gcc/gcc-4.7.2/build_java/./gcc/xgcc -shared-libgcc
---snip---
java/net/.deps/natVMInetAddress.Tpo -c java/net/natVMInetAddress.cc -fPIC -DPIC -o java/net/.libs/natVMInetAddress.o
java/net/natVMInetAddress.cc:42:52: error: declaration of C function ‘int gethostname(char*, int)’ conflicts with
In file included from java/net/natVMInetAddress.cc:12:0:
/usr/include/unistd.h:845:12: error: previous declaration ‘int gethostname(char*, size_t)’ here
make[3]: *** [java/net/natVMInetAddress.lo] Error 1

Web 検索しても、なぜかコケて回避できないみたいな記述があったような無かったような
0269デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/03/17(日) 16:41:06.65
GCJ使うのが目標だったのね。
ディストリビューションのspecファイル参考にするといいんじゃないかな。
0274デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/03/21(木) 16:42:10.00
makeで始める行はmakeコマンドが出力してる。[n]はネストの深さ。
エラーが起きているのはシェルにコマンド行で渡して実行させているコード。
EOFが出てるのは、Win32上で有名な
> [Please ignore a syntax error on the next line - it is intentional]
じゃないんだな。この部分は出てないので。
0276275
垢版 |
2013/03/22(金) 11:21:05.10
しつこくてすみません
MinGWにpthreadsをインストールしてgcc 4.8.0をコンパイルしようとしたのですが、sys/systemcfg.hが無いといわれて
ググったのですが、見当たらないのでwinpthreadsをコンパイルしようとしたのですが、makeでエラーになります。
http://www.07ch.net/up2/src/lena8836.png
configureもmakeも改変せずにビルドしているのですが、makeが存在していないファイルを作ろうとしていてmakefileに問題があるのでしょうか?
0279275
垢版 |
2013/03/23(土) 10:20:20.80
しつこくてすみません
make[1]: *** `src/libwinpthread_la-barrier.lo' に必要なターゲット `src/.dirstamp' を make するルールがありません. 中止.
make: *** [all] エラー 2
となるんですがmakefileの該当部分は

libdummy.la: $(libdummy_la_OBJECTS) $(libdummy_la_DEPENDENCIES)
$(LINK) $(libdummy_la_OBJECTS) $(libdummy_la_LIBADD) $(LIBS)
src/$(am__dirstamp):
@$(MKDIR_P) src
@: > src/$(am__dirstamp)
src/$(DEPDIR)/$(am__dirstamp):
@$(MKDIR_P) src/$(DEPDIR)
@: > src/$(DEPDIR)/$(am__dirstamp)
src/libwinpthread_la-barrier.lo: src/$(am__dirstamp) \
src/$(DEPDIR)/$(am__dirstamp)
これでは.dirstampは作れていないのでしょうか?
0280275
垢版 |
2013/03/23(土) 10:27:04.93
くっつけるerr.logを間違えました上の部分のエラーログは
process_begin: CreateProcess(NULL, /bin/mkdir -p src, ...) failed.
make (e=2): 指定されたファイルが見つかりません。
make[1]: *** [src/.dirstamp] エラー 2
make: *** [all] エラー 2
こちらです
0281275
垢版 |
2013/03/23(土) 10:57:48.87
cd src
touch .dirstamp
cd .deps
touch .dirstamp
したらmakeできました
お騒がせしました
0282デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/03/25(月) 12:34:35.28
4.8で動かなくなる奴たくさんありそうだな

普通の実行順序で考えると動きそうだし
たまたまローカル変数ですべて収まってたから、
過度に最適化されたのかな?
0283デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/03/25(月) 12:48:29.38
SPECのコードが壊れた話?

C言語は高級アセンブラで、思った通りの機械語コードを吐いてくれる、
なんてのが昔話だと、いい加減みんな認識すべきなんだな。

現代のC言語は、最適化オプション付けていて、未定義を踏んでたら
悪魔と契約してでも最適化を掛けてくるもんだ、と思うべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況