はい、一旦ただいまw
またすぐ出るけど。

>>89
書き方さえわかれば、同等のコードに置き換えられるだろ?

>>92
JavaScriptにクラスはないよ。
クラスを表現するには、オブジェクト(ハッシュ)を使う。
var obj = {}; //obj = オブジェクト
var obj = Obj( return {} ); //← Obj関数は{}を返す。Obj = クラス名相当

var obj = Obj(  return { method: function() {} } ); //メソッドを追加しました。

obj.method()を呼んだ時、methodの中でthisを参照すると、objオブジェクト自身にアクセスできる。
これを強制的に変更したい時は、applyやcallを使う。

selfは呼び出し元オブジェクト(this)ではなく、呼び出し先オブジェクト自身を参照したい時に、
内部でthisをself変数にとっておく。ときによく使われる変数名。この話のselfかな?

prototypeとか使い出すと、コードがもっと複雑になるけど、
jQueryを使えば>>88のように簡単に書けるんだ。