X



C++Builder相談室 Part21
0001unco ◆manko/yek.
垢版 |
2012/11/18(日) 07:01:17.00
C++Builderに関する質問・回答や議論等を行う相談室スレッド。 
※2008/07よりCodeGear(Borland IDE/DB部門)はBorlandからEmbarcadero(エンバカダロ)に移動しました 

【前スレ】 
C++Builder相談室 Part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1280985719


過去スレ・関連サイトは>>2-7あたり。 
0002デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/11/19(月) 01:52:10.67
バカだろ
0003デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/11/19(月) 13:38:15.07
64ビットには対応したのでしょうか?
0004デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/11/25(日) 02:23:22.30
64bitOSにはとっくに対応済みですがな
0005デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/11/25(日) 13:29:40.53
聞いているのは64ビットアプリが作れるかどうかと言うことです
      ♪∧,,∧
   ♪∧,,∧・ ω・)
 ∧,,∧・ ω・)   )っ
(・ ω・)   )っ__フ
(っ  )っ__フ(_/彡
 ( __フ(_/彡
  (_/彡♪
0007デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/11/26(月) 06:57:35.98
>>6
やり方を教えてください
0009デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/11/26(月) 07:47:39.67
>>8
馬鹿とは何だ!馬鹿とは
0010デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/12/01(土) 20:04:43.71
舎人の読み方を教えてください
0014デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/12/02(日) 10:23:21.64
法華経とねりの山田くん
0016デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/12/07(金) 19:25:16.83
アノネマスってどいういう意味ですか?
0018デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 17:05:43.32
visual studioで作成したlibファイルをそのままリンクできるでしょうか?
一昔前のC++ Builderではリンクできなかった記憶があります。
0023デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/12/30(日) 02:59:07.17
VC向けのlibファイルは、C++Builderでは使えませんので、 implibなどを使って新しくdllファイルからBCB用のlibファイルを作成する
0025デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/01/24(木) 11:37:45.56
全面UTF-8コンポーネントっていうのはありますか?
0026デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/01/24(木) 12:34:03.40
作ればある
0027デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/01/24(木) 14:52:03.59
C++Builder2010を使用しています。

LabelまたはStatixTextを左に90度回転させる事は可能でしょうか?
方法又は代替え案等あればアドバイス御願いします。
0028デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/01/24(木) 15:49:35.85
自分で描画すればいい。フォントを90deg回転させてCreateFontし、Canvas->Font->Handleに代入する。
あとは普通にDrawTextとかでOK。指定座標の原点が左下になることに注意(普通は左上)。
さもなければそういうコンポーネントを探す。
0029デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/02/03(日) 18:20:12.51
糞スレ
0030デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/02/05(火) 16:36:41.41
C++ Builder 6からのバージョンアップ時の、
ソース修正の方法の説明はどこかにあるのでしょうか?
0031デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/04/17(水) 18:09:47.07
BCB2010からXE3にしたところ、2010ではコンパイルできていたソースがコンパイルできなくなりました。
vclをつかっており、
#include <vcl\Windows.hpp>を開けません
などのエラーで止まります。実際、vclのインクルードファイルがあるフォルダにエラーが
出る,windows.hpp, Forms.hpp,System.hppなどはありません。
どうしたら良いでしょうか?
0034デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/04/17(水) 22:29:16.04
>>33←このゴミ何?
いたらなんなの?
0037デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/04/18(木) 12:19:11.65
>32 ありがとうございます。それで一応コンパイルはできましたが、実行させると浮動小数点の不正な操作という
エラーがでて,ハングアップしてしまいます。
TImageで作ったもののサイズの取得のところでエラーがでるんですが、2010から何か変わったんでしょうか?
0039デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/05/06(月) 17:35:32.57
BCB2010をWindows7 64ビット環境で使用しています。
物理メモリは12GB,タスクマネージャでみると10GB程空いています。
(再起動した直後)
この状態で2GBをGlobalAlloc()したのですが確保できません。
1.25GB位までは平気でした。

不明点は3点
1,BCB2010では32ビットアプリなので1Gちょっとが限界という事なのでしょうか?
2,XE3を使用して64ビットアプリにすれば2GB位は確保できますか?
3,現在の環境で2GB確保する事は可能でしょうか?

アドバイス御願いします。
0040デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/05/06(月) 18:05:28.99
>>39
アドバイス?
馬鹿には無理
0041デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/05/06(月) 18:08:32.62
>>39
自分のビルドしているものが32bitか64bitかも区別つかないんじゃ
何を教えても無駄だと思うんだけど。
0042デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/05/06(月) 18:20:56.59
>>39
1)一般的にはユーザ領域は2GB。そこにプログラムとデータが入る。まぁ1GB取れれば上出来。
2)64bitアプリケーションを64bitOS(メモリを12GB搭載)で実行するなら2GBは問題ない。
3)"Windows 3GB"とかでggr。短い回答では"無理じゃないけど、考えないほうがいい"。
004339
垢版 |
2013/05/06(月) 22:07:59.87
確認させて下さい。

1,C++Builder2010は32ビットアプリしか作成できない。
2,Windows7の64ビット環境で動かす時には32ビット互換モードで動作している。
3,64ビットアプリを作成するにはXE3(XE4?)を使用する。

私の理解は↑なのですがあってますか?
004539
垢版 |
2013/05/07(火) 01:03:11.51
>>44

有り難うございます。
XE4のトライアル版をインストールして2GBのGlobalAlloc()ができる事を確認できました。
最終手段としてXE4への移行を考えます。

BCB2010の手段としてアドレス空間の拡張というのをエンカバデロで見付けたので挑戦してみます。
0046デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/05/07(火) 01:37:25.40
ttp://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/XE4/ja/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA_%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E7%A9%BA%E9%96%93%E3%82%92%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E3%81%99%E3%82%8B

のことならこれが"Windows 3GB"の話。実行環境でのサポート状況の確認をお忘れなく。可能なら
さっさと64bitにしちゃったほうがコンパイラも新しいし、面倒が少ないかと。
0047デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/05/12(日) 13:32:01.38
パソコン機器もソフトも時代とともに大幅に安くなってるのに
コンパイラの値段は逆行してるなぁ
安くて使い勝手の良いボーランド時代が懐かしい
0051デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/05/31(金) 04:22:24.49
XE3について教えてください。

XE3 で

2010のを再構築すると
[ILINK32 Warning] Warning: unknown heap name : 0x08000000 / 0x08000000
が出るのですが

困った。
一回でると治らない。
0052デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/05/31(金) 04:57:31.40
>>51
それ32bitのexe作ろうとすると出るよ
回避策はなし
XE4で直ってる
こういう商売やめて欲しいんだけどなあ
0053デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/06/01(土) 00:23:50.62
>>52
ありがとうございました。

ダウンロードした
XE2を重ねて入れたら
XE3でリンカーエラーが出なくなりました。

理由はわかりません。
0054デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/06/01(土) 16:45:08.14
amazonでC++Builderで検索したら最新の解説本が2002年8月だった・・・

オワコンにもほどがあるだろ・・・
0057デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/06/01(土) 19:07:21.99
C++BuilderはLLVM化されるまで全く変わってなかったし、出版業界も終わりかかってるからしょうがない
0059デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
ビョーン博士のC++本とC++Builderがあれば
愚にもつかん解説本なんぞイラン(の首都は依然テヘラン)
0060本田
垢版 |
2013/09/13(金) 23:10:13.81
C++Builder 5 Companion Tools CD
Exclusive

Object Windows Library
Inprise/Borland
http://cc.codegear.com/partners/bcb5/exclusive/object_windows_library/index.html
This release of the Object Windows Library is based on the OWL 5.4 release
and is denoted as OWL 5.5.
It has been ported to Borland C++Builder 5 by Yura Bidus, author of OWLNExt.
It includes source code and debug and release libraries of, OWL, BIDS and OCF.
0062デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 08:13:25.01
TSQLConnectionでMySQL使ってるんだけど
配布先で動かそうとすると
Invalid aregなんとか:iPアドレス
って言うエラーが出てしまうんだけどこれどうしたらいいの
0066デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/04/26(土) 03:06:41.60ID:RZge1iah
Windows8(x64)にBCB6入れてIDE起動したからOKかと思って半年ほど放置してたけど、
いざ必要になってビルドしたらリンクのところで固まって先に進まねぇ・・・orz

XP機復活させるか・・・
0068デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/04/26(土) 09:14:53.91ID:RZge1iah
すっかり忘れてたけど、
2014/01/16にWindows8でビルドしたソフトが1つだけあるのを思い出した。
そのあと設定は変更していないのだけど、今それを再度ビルドしたら同じ症状が出た。

もしかしてWindowsのアップデートか何かで仕様変わった?
0069デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/04/26(土) 09:51:08.19ID:RZge1iah
わかった!
SetLAAとかいうのでメモリ4GBまで使えるフラグ立ててたのが原因だった。
bcb.exeのLargeAddressAwareを無効に戻したらビルドできました。
お騒がせしました。
0071デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/04/28(月) 02:42:42.89ID:ecohTv0O
Hyper-V結局使ってねーな
一度入れたけどやっぱしWindows8.1SP1上でWOW64を通した方が安心出来る
0072デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/05/06(火) 13:21:41.67ID:5ztZHmoZ
C++BuilderがAndroidネイティブアプリ開発対応。Androidエミュレータ搭載、異なる画面サイズも自動レイアウト、モバイルBaaSにも対応。
http://www.publickey1.jp/blog/14/cbuilderandroid.html
0075デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 08:01:44.43ID:tCNJHdDf
初歩的な質問で申し訳ないが、これコンパイラってclangなんだよね?
昔からずっとclang?
0076デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 09:45:45.37ID:sGoaSoOk
昔からずっとBCCなんだが
そもそもClangそんな昔からある訳じゃないし
64bit版は最初からClangだよ
0077デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 18:43:40.76ID:Ox1kUeeM
>>76
XE7なんだが、32Bitコンパイルで通るコードが64Bitコンパイルで通らないんだ。
テンプレート絡みの部分で解釈違うっぽいね
0078デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 20:51:10.52ID:Iccqu7pH
そもそも出自が全然ちがうからそういうことも有り得るんだよな
ホームページには同じコードで全部okとかC++11とかウソ書いてあるけど
0080デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 06:23:40.08ID:zdqK/Xhv
MYSQLで指定のテーブルCommentsをFireDacを使用して
取得する方法をお願いします。
ADMetaInfoQuery1->ObjectNameのMetaInfoKindや
ADConnection1を試しましたがへたくそで2日間はまっております。
ヒントだけでも結構です。
0082デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:53:26.97ID:jRlRmjdf
Starterが来ても盛り上がらないのは何故なんだ?
登録が嫌ってことなのかな?
0084デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 10:43:44.20ID:HMk3sMFf
昔はパソコンショップのソフト売り場でパッケージを買ったけど
今はなんかワケワカランとこから買わなきゃならないんだな
0086デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 02:07:45.32ID:QI/XDQNv
GNU GDB 7.2 snapshot - with rudimentary TDS (Turbo Debugger Symbol) format support (originally written by Troy Rollo) obtained from old mail list postings,
and migrated to this snapshot with some corrections and slight enhancement.

https://sourceforge.net/projects/gdbwtds/
0087デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:47:19.54ID:o2e0eEPE
パソコンを買い換えようと思ってるんだけど
C++Builderの開発環境を移す巧い方法ないかね
再インストールするのメンドクサイし
ファイルとレジストリを漏れなく移せればいいんだろうけど
0092デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:50:06.78ID:01rqDW+e
TreeViewのnodeのテキストを改行表示する方法ってありますでしょうか?
昔出来なくてハマって避けたけどまた要求が来て調べ直してる所です
今はBCB6ですが新しい奴で対応出来るなら移行しなければいけないレベルです
よろしくお願いします
0094デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:00:36.92ID:PxayX8J2
XE8と10.2って結構違う?
XE8で作ったのって10.2で普通にコンパイルしてもエラーでない?
0096デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:14:29.99ID:SZ/017A5
C++Builder10.2の無償のアレしれたんだけど
コンパイルすると以下のエラーでる
パーソナリティ "CPlusPlusBuilder.Personality" およびプラットフォーム "Win32" 用のコンパイラがないか使用できません。

これどやったらコンパイルできるようになりますか?
0097デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:54:48.42ID:torrSkr2
C++Builder10.2でCanvas->TextWidthが実行時にアクセスエラーになるたすけて
XE8では問題なく動作してます。10.2でコンパイルし実行すると出るようになった
0098デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:58:06.29ID:torrSkr2
ちなみにCanvas->TextWidthで実行時エラーでるのはTChartのCanvas
試しにTBitmapのCanvas->TextWidthは問題なしだった
0099デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:57:50.72ID:05RBatsu
BCB6からC++Builder 10.2 Tokyoに移行、試行錯誤して慣れるようにしているのですが
以前でしたらエディタ上でのブレークポイントを設定し変数の上にマウスカーソルを移動
させると変数の値を見られたのですが、C++Builder 10.2 Tokyoでは見られません。
そういった機能が無くなったのでしょうか?有るのでしたらどうしたらいいのか
教えてもらえないでしょうか。
お願いします。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況