>>234
Smalltalkならではの伝統ですね
新しい言語だと何十年もリファクタリングした
コードを見る機会はないし

>>235-236
>引数がブロックかどうかをチェックして
>インライン化を判断している

インライン化とそうでない処理に分けることについて
なぜそうするか、思いついたメリットとしては

インライン化のほうが早いだろうけど
もしインライン化しかないと
ifTrue系の命令を自分で改造するのが大変だからかな