簡単なプログラム言語って何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 00:29:03.60
簡単なプログラム言語は
なにかその理由を語ってください。

なお、その言語がクソかどうかはすれ違いです。
あくまで言語が簡単か否かの話です。
0343デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 13:45:05.58
Rubyはパソコン通信と言われたBBS掲示板の頃から開発、そのBBSでユーザとの交流が図られていた。
意外と長い歴史がある。
0344デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/06(木) 12:14:53.93
>>336
初心者のうちから下手にラベルに馴染むとgoto使いまくりたくなるから、#deffuncや#defcfuncに慣れとくほうが後々他言語にスンナリ入れる

ソースは俺
0345デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/07(金) 12:14:54.19
>>285
Objective-CはマルチコアCPUでメモリが溢れるほどあって
プログラムの開発サイズがC++じゃプログラマーが発狂するぐらい大きくなった
ここ十年ぐらいでやっと本来必要とされた戦場を与えられた感じ。
0351デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/08(土) 18:04:21.44
>>350
JavaのとってはVMが真のプラットフォームで、様々なネイティブプラットフォームに遍在する形だから、いわば大乗仏教の如来蔵だな。
0352デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/08(土) 20:24:19.99
Appleも2001~辺りから正式にJavaでの開発サポートしてたけど
結局、Javaはオラクルの言語なんでメインはObjective-C一本に絞っちゃったしな
いちおうXcodeでまだ開発できるけど物好き用のオプションみたいな状態
GoogleはAndroidでJavaみたいなナニカを使ってる(オラクルと係争中)けど
自社で押さえとないと実際その辺めんどくさいよね。
0353デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 01:59:52.68ID:cZNjvo3i
初心者にはPythonがおすすめ
0354デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 02:11:00.79ID:xQt7ue4e
簡単だけど、失うものの方が多くない?
初心者には、elispかvim scriptで、痴呆国立大の演習までは片付けさせるけどね
scipyのarrayとlistを見分けるのが苦行だし、Rかmatlabでプロトタイプが片付くんだ
正直、Javaやc#よりc/c++の方が魅力的。PHPとJavascriptに挟まれたJavaって息してるの
0355デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 02:26:20.96ID:XU3TbhQj
C++は自重で重力崩壊起こしてて、そろそろ自壊するから
俺はObjective-Cから眺めさせててもらうわ。
Javaからもその最後はよく見えるだろう
0356デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 02:57:12.26ID:xQt7ue4e
俺は、PHPから眺めさせて貰うわ。
jvmの上からだと、c++の終焉も本当に眺めが良いだろうね
0357デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 10:33:56.08ID:7IENjnl/
>>1
最初のプログラム言語としては、Prologが易しいと思います。
理由は、
覚えることが少ないですね。型とかクラスとかまったく学ぶ必要がありません。
付随する概念も極めて少ない。
先達の口にする聞いたことのない言葉をググるというようなこともありません。
0359デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 13:21:51.25ID:XU3TbhQj
TrueBASICとかREALBASIC辺りがネタでなく
プログラミングの初等教育にはオススメだが
すぐ上にメジャー言語がある状態でそこで別の言語で
勉強させる意味があるのかって問題がね。
0360デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 23:46:07.80ID:OAMC+B4w
覚えるのが一番簡単なのは、Prolog。使うのが難しいのもProlog。 ゲームの世界だね。
0363デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 08:06:49.63ID:HzVPnB0p
会社のマシンにリモートで接続してプログラミングしてる立場としては、速いに越したことないけど、重要じゃない

とか書くと 300ボーでもええんか? と言うアホが出てきそうだが (w
0365デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 21:20:21.75ID:HzVPnB0p
送信はいいとして、受信がだめだろ
昔ながらの 80x25 としても1分近くかかるぞ
0369デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 18:23:45.68ID:oO3pwu0F
>>368
JavaはAndroidが潰れたらまた次のプラットフォーム行くだけでしょ
ずーっとそうしてやってきた言語なんだからさ
0370デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 22:48:17.57ID:QZA3MUYA
Excel VBAじゃだめなの?
Web系言語はHTMLは最低分からないといけないし。
CUIだと地味すぎて続けられないし、C#はオブジェクト指向分からないと間違ってドツボにはまる。
0371デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 15:02:01.75ID:qjQsToAi
ExcelVBAもOOP知らずに使うとドツボにハマりやすいかと
しかも、そこに対するフォローがすんごい少ない

ただ、プログラミングは手頃な目的があると続き易いワケで
普段Excel使う人なら大概それがあるから、そういう意味では良いんだけどね
0372デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/05/19(月) 05:46:25.83ID:19KzLnZZ
今からC#覚えるために
C勉強するのは
フランス語覚えるために
ラテン語勉強するのと同じ?

プログラム言語界で英語にあたるメジャー言語って何?

HSPはスワヒリ語みたいなもの?
0373デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/05/19(月) 06:00:56.14ID:faWRsHH6
>>372
んー、例え方による

と言うのも、会話に使う言葉と違ってプログラミング言語ってのは
目的による得手不得手が結構激しいからね
何がしたいのか?をまず最初にハッキリしとくといい
0374デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/05/19(月) 08:16:22.91ID:zHXgCe3L
>>372
> 今からC#覚えるために
> C勉強するのは

何でそんなことをしたいん?
C のポインタを理解するためにアセンブラやってた方がいい (異論はあるけど) と言う例はごくまれだよ
普通に C# からやりなよ
0380デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/05/19(月) 22:12:54.75ID:ZreP1FdF
このスレの最初のほうでC覚えれば楽勝とか
C#すすめてたじゃん
あとHSPは簡単だけど使い道ないとかさ
0381デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/05/19(月) 22:17:18.88ID:faWRsHH6
C覚えられたら確かに色んな言語や色んな環境で通用するし、
今現在、特に何の指定もないなら勧めやすいのはC#で
HSPが簡単で用意された部分だけやるなら強いけど結局使い道に困るようになるのも確かだよ

でも結局何したいかじゃね?
0383デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/05/20(火) 13:52:13.10ID:fbMM1sIr
>プログラム言語界で英語にあたるメジャー言語って何?
CとJava

Javaのハケンはちょっとぐらついてるけど
初心者が独学ならJavaおすすめ

どうしても最短で近道を選ぶならC#もあり
0385デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/05/20(火) 17:04:51.94ID:X+s37TzG
Javaが英語
Objective-Cがロシア語
C#がスペイン語

Perlがフランス語
Pythonがドイツ・オランダ語(そのまんま)
Rubyが日本語(そのまんま)
PHPが中国語
0388デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/05/21(水) 00:15:21.32ID:f+vl3lGY
>>387
JavaScriptは英語(Java)に対するもはやジャパニーズイングリッシュレベル。ヒント:女子卓球のカットマン
0389デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/05/21(水) 00:18:16.92ID:jhSJgq1b
>>388
文法の砕けた感じが英語っぽいじゃん
それと比較して、フランス語圏は英語を嫌ってるし、
ノイズの多いドイツ語なんてc++そっくり
0391デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/05/21(水) 00:30:26.46ID:f+vl3lGY
>>389
Javaの単純だけど、コード量が却って多くなって面倒いところが、
基本単語少ないから外国人が学習するには人類言語中、最もチョロイのだが、
そのために文章量がやたら多くなって速読し辛いところなんて、英語に似てると思った。
あと、普及実態からしたら、ポジション的に英語=Javaってなる。
フランス語はポジション的にプログラミング言語界におけるJavaよりもずっとマイナーポジション。
だが文学作品を記述するには適している点が、ArtisticなPerlと重なる。
まあ重厚さから、C++にドイツ語をあてがうのは、それもありかも。英語とは親戚関係にありながら、
決してメジャーにはなれず、JavaにCの座の後釜を取られたC++。
0392デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/05/21(水) 00:37:36.03ID:f+vl3lGY
少し話変わるけど、片山容疑者の件で、C#は世間的な印象がちょっと悪くなったかもね。
なんつうか、悪いハッカー(クラッカー)御用達みたいな。
業務系(Java)とかUNIXシステム管理系(Perl/Python/Ruby)とかアカデミック系(関数型諸言語)と違って、C#はキディ言語ぽさが一番濃くなった。
0393デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/05/21(水) 00:42:04.91ID:f+vl3lGY
でも俺的に、普通の初心者にはC#が一押しです。Windows環境ならそれが素直な解。
他のプラットフォームを前提にしている場合は、もちろん別になるけどね。
Android→Java
MacOS/iOS→Objective-C
0394デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/05/21(水) 14:32:15.44ID:4y7WTAOL
>>1
簡単というだけなら、Prologだろう。
ただ、そのまま書けば述語になる。使いこなすのはなかなか大変だが。
0397デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 18:21:59.02ID:f+Eace+o
algol:ラテン語
c:英語
java:アラビア語
ada:日本語
c++:ドイツ語
lisp:ロシア語
c#:スペイン語
0400デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/05/30(金) 09:40:53.68ID:61FkGTju
Android向け開発との両立でC#系のフレームワークが増えてるのを知ってて否定してんだよね?
0401デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/05/30(金) 10:11:35.77ID:7qxVEgVv
JavaのAndroidとObjective-CのiOSどっちでも動く
チープなソフトを楽に作りたいから中間レイヤー使って
UNITYとC#で作るわ。これからはこれが主力!(キリッ

Android「ないわーw」
iOS「ないわーw」
0402デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 09:57:03.32ID:ZmtkNQ98
>>123
さらに初心者がミスしやすいのは言語で決まってる文法の部分で
文字の打ち間違いだけじゃなく打つのを忘れたりするものもある

まあCとかの一文の最後に書く;とかだけど
}とかもどれがどれのカッコかとかわかりずらくなる
今はこれは開発環境で記述時にチェックが入るのでわかりやうしけど

そういう意味でIF〜ENDとか;のような記号を省いているスクリプト言語のほうが書くのは簡単だろうと
0406デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 12:07:42.88ID:ZmtkNQ98
>>338
HSPは当時無料の開発環境がなかったことも流行った要因らしい
ダウンロードとインストール一つで使い始められて学習すればそのままゲーム開発もできるから今でもコンテストとかやってるけどな
rubyはオブジェクト指向が洗練されてたりプログラミング言語としてはrubyの方が完成度が高かったんじゃないか
0407デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 03:12:12.33ID:5HeCUYeT
Javaの良さはバカみたいにデカい標準ライブラリでしょ
「あんなこといいな、できたらいいな」を探したら結構な確率で標準ライブラリから見つかるってのが最大の利点
当然ながら標準ライブラリだから、セットアップは既にされているし
類似のクラスが複数見つかった場合も、標準機能同士ってこともあって比較記事も割と簡単に見つかるから
「んじゃ今回はここにこれ、あそこにあれを使うのが良いだろうな」って目星も付け易い
0408デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/26(土) 09:34:50.26ID:EislOxX9
C++ってあれだろ
メモリリークの嵐に
SegmentationFaultとかですぐ落ちる奴
あとヘッダファイルwとか

C++使って業務アプリ作ってる奴とか吹く
かわいそうでww
0409デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/26(土) 12:21:49.96ID:2fRRiDMt
firefoxほどにはメモリリークはないよ
プログラマの腕次第
0411デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/26(土) 13:30:58.49ID:xaq3x2rd
>>407
Javaのライブラリ資産を活用するために、Java以外で書くようになってきてる。
0412デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/26(土) 17:05:44.91ID:Htu41H0G
スマートポインタを使えば良いんじゃないですかね?
ハンドル類をラップすることでRAIIも実現できますし。
標準ライブラリの件は、むしろ、Javaの欠点のような気もします。
なぜなら、実行環境が用意するAPIを直接容易に触れないからこそ、
標準ライブラリを潤沢にする必要が有ったということで、もどかしい
思いをしているんじゃないですか?
0413デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/26(土) 17:10:03.48ID:Htu41H0G
RAIIを徹底すると、GCが実は欠陥だらけのアイデアのように思えます。
ポインタがあるのに参照を導入したC++の思想は先進的だったんじゃないかと思います。
OOPを実践する言語として最強なんじゃないでしょうか。
0414デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/26(土) 17:16:45.79ID:Htu41H0G
標準ライブラリの件を補足すると、どの環境でも同じように動くということは、
サポートする環境の最大公約数的な動作になるということです。
ここがもどかしいんじゃないですかね?
0415デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/26(土) 17:17:39.42ID:wVLxNBLi
>>412
つーてもAPIを直に触らなきゃならん機会なんて今は少ないからなあ
まあ、どうしてもって時にはJNI使うさ
その場合必要なのはC言語であってC++では無かったりする
0416デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/26(土) 18:14:43.21ID:Htu41H0G
>>415
そういった、最大公約数的な動作で良い部分は、ウェブシステムに奪われていく、
あるいはすでに奪われてしまったのではないでしょうか?
あるいは、AndroidがJavaではなく「Javaのような何か」を採用する理由が
そこにあるのではないでしょうか?
0418デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/26(土) 21:18:09.30ID:hlVwYF+4
>>412 >>416
「実行環境が用意するAPI」というのが割と古くから使われているものが多くて設計思想が古くて使いにくかったり、
WindowsとUNIX系OS(Mac含む)では使うライブラリ変えなくちゃいけないとかあったりで学習コストがかかる。
Javaの標準APIはその辺を一から今の時代風に全部Javaで書きなおしてくれたことに意味があるんじゃないかな。

直接APIを触れば簡単なのに、ラップされてるから面倒という状況は普通にあり得ると思うけど(GUI周りとか、ファイル周りとか?)、
そういうのが少ないものならやっぱりJavaはでかい標準APIを組み合わせて作っていけるから楽ちんだと思うけどね。

なんか全体見てるとJavaで書いたデスクトップアプリを想定しているのかな?
0419デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/26(土) 21:27:49.41ID:Htu41H0G
>>418
充分時代遅れだと思います。
0420デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/26(土) 22:54:37.82ID:I1NgSD/U
>>406
エディタからリファレンスまで、微に入り細にわたる親切ぶりだもんな
確かにあれは楽だった

Rubyはエディタ選びから始めなきゃならんけど、それさえ決まればそこから先は一気に楽しみ広がってくのが良いわ
0421とんぼ ◆0ioouYq6qF8x
垢版 |
2014/07/29(火) 19:08:32.44ID:WhNVF8kp
>>413
RAIIの意味がよくわかっていないので質問させて下さい。
ガーベジコレクションに比べてどのような利点があるのでしょうか。
0423デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/08/06(水) 08:09:18.93ID:u9FzL7dM
>>4
言語は簡単で、学ぶのにも簡単。だが、使いこなすのは難しいという言語もある。まあ書き手が我慢できるかだが。
Prologがそうだし、関数型にもありそう。
0424デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 22:20:54.17ID:z3G1qOde
>>17 HTMLは言語じゃねーよ。XMLの一部
Javascriptは言語だけど。
HTMLを言語にするならEPUBもPDFも言語になる。 それらは別物
0425デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/08/12(火) 00:18:51.61ID:3E7l9nZa
>>424
待て待て、プログラミング言語ではないのは確かだから指摘するのは正しいが
指摘するときに「言語」にしちゃうとマークアップ言語も言語になっちまって台無しだ
0426デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/08/12(火) 19:39:11.62ID:+9Q2tbG1
HTML は XML の一部じゃないだろ。HTML も XML も SGML の一部。
XHTML なら XML の一部。
0429デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/14(日) 00:26:33.21ID:c9c1BsqX
>>426
それも違う。SGML に言及するならもう少し勉強した方がいい。
0434デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/15(月) 03:53:15.06ID:PuXt1P2q
よくこんな発表で金取るな
タイトル詐欺だろ
質問者も優し過ぎる
その場で時間と金返せと説教するべき
0435ななし
垢版 |
2014/10/19(日) 14:54:41.51ID:qYhSwRRb
簡単ってだけで言ったらhspだろ
0436デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/10/19(日) 14:56:17.56ID:WiNHWyAn
C++が一番楽です。
0439デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/01/14(水) 00:16:04.57ID:GKogJosM
V…Visual Bacic
int等の、いわゆるおまじないがないから
0440デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/01/14(水) 01:03:51.86ID:OLJUVzGi
BASICは低級だからINTとか無いのかと思ったら
最初のダートマスBASICを作った人たちが
FORTRANを使ってプログラミングを学生に教える際に
学生が一番づまずくのが「型」の部分で
それを防ぐために変数は数値を表す数値型(浮動小数点)と
文字列を表す文字列型のみで、型宣言しなくても
文中に出てきたらすぐ使えるように作ったと言ってて
目からウロコだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況