>>286
>> 基本的な派生元となるObjectやProtoObjectは、
>>それらから派生したUndefinedObjectのインスタンスオブジェクトである
>>nilを継承しており再帰関係を持つ。

Rubyの場合
・ClassクラスのスーパークラスはModuleクラスである(継承関係)
・ModuleクラスのスーパークラスはObjectクラスである(継承関係)
・ObjectクラスはClassクラスをインスタンス化したオブジェクトである(インスタンス化関係)

$ irb2.0
irb(main):001:0> Class.superclass
=> Module
irb(main):002:0> Module.superclass
=> Object
irb(main):003:0> Object.kind_of?(Class)
=> true

結果として、各クラス間の関係は「循環的」に定義されることになる
ただしRubyコミュニティでは、それを(その循環関係)を「再帰的」と呼ぶ事はない

Smalltalkは知らんけど、おそらく、そのWikipediaの著者が
継承とインスタンス化をごっちゃに理解しているんじゃないかと思われ