【MACRO】Google Apps Script 質問スレ【DRIVE】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/06/29(日) 11:07:03.38ID:5HmND7Qc
Google Apps Script でのプログラミング等に関する質問スレです
Excel や Access の VBA に不満のあるあなた
web アプリだけでなくクライアントアプリからも利用したいあなた
ローカルなデータベースやファイルだとバックアップに不安のあるあなた

ム板に無かったので立ててみます

Google Apps Script
ttps://developers.google.com/apps-script/
Google Drive API
ttps://developers.google.com/drive/
Getting Started with the Google Data Python Library
ttps://developers.google.com/gdata/articles/python_client_lib

■関連スレ
Google Maps API 質問箱
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1131627583/
Microsoft SkyDrive API
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1385604796/
【GoogleAppsScript】猿92【研究せよ!!!】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/php/1398600864/
GoogleAPIってどうよ?
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/php/1018614427/
Google App Engine for Python 6アプ目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/php/1358570953/
Google App Engine for java
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1317639323/
GoogleWebToolkit[GWT]について語ろう
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/php/1147975874/
0933デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:27:06.36ID:yM7j2B0I
オhル
0934デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 13:52:01.19ID:dkRHHNCe
GTKは糞
0935デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 09:36:46.05ID:2YTVyUlC
君は失格
やり治せ
0936デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:46:49.67ID:/M3RKJCH
GAS抜きで
0938デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 16:30:00.40ID:qmiHWWBC
>>937
ありがとうございます
それを入力したセル(A1)の隣に、
=A1×8
とすると、24と出るので、内部で小数点以下を保持してないようです
0939898
垢版 |
2023/10/31(火) 17:43:19.30ID:F7pL/7Za
>>938
truncは切り捨てかな。
というかカスタム表示形式の # じゃ駄目なん?
0940デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 15:35:26.40ID:H28l+VF2
スプレッドシートについての質問です。

SBI証券のマイページからポートフォリオのcsvファイルをダウンロードすることができます。
GASにより、自動で、ポートフォリオの円グラフを作りたいのですが、スクリプトはコンテナバインドではなくスタンドアローンでないと駄目でしょうか?
毎日、csvファイルをダウンロードして、円グラフを描く予定なので、コンテナバインドだと駄目ですよね?
0941デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 15:38:07.27ID:H28l+VF2
でもスタンドアロンにすると、スプレッドシートを開くときに、ファイルのIDを指定しないと駄目ですよね。
このIDが毎日変わることになると思いますが、この部分をどうすれば楽ができるでしょうか?
0942デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 15:55:50.28ID:vw/rAwFk
なんでコンテナバインドじゃだめなの?
トリガーで1日1回実行すればいいんじゃないの
0943デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 16:29:51.77ID:H28l+VF2
>>942

自動でダウンロードして来るとかそういうことを想定していますか?
そういう技術はありませんので、手動でダウンロードしてきて、Google Driveにアップロードする。
これを毎日やろうと考えています。
そうするとファイル自体が毎日変わりますし、IDも変わってしまうのではないかと思います。
バインドを新しい他のファイルに引き継ぐことはできませんよね?
0944デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 16:50:03.03ID:vw/rAwFk
>>943
ファイルIDが変わってもファイルを保存するフォルダが固定なら
そのフォルダのファイル一覧を取得すればいいんでは?
0945デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 17:01:06.12ID:H28l+VF2
>>944

なるほど、ありがとうございました。
そういうことができるんですね。
ということは、スタンドアロンである固定したフォルダからファイルの一覧を取得する。
SBI証券からダウンロードしてきたcsvファイルは、その日の日付をファイル名とする。
ファイルの一覧からその日の日付のファイルをオープンして、円グラフを作成する。

ありがとうございました。
0946デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 11:33:26.37ID:Voh59fAx
csvファイルに、

'+7441000

というデータがあります。

これをSpreadsheetとしてインポートすると、セル上で

+7441000

と表示されます。

先頭に「+」がついていますが、扱いは文字列ではなく、数字です。
この「+」をGASを使って削除したいのですが、どうすればいいでしょうか?
このセルを選択した状態で「fx」の右隣をみると「'+7441000」となっています。
0947デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:30:14.93ID:Voh59fAx
>>946

なんとか解決しました。
0948デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 12:51:32.09ID:q67OTvc3
getUi().showModelessDialog()の挙動おかしくなった?
他をクリックしたら閉じるようになったし移動も出来なくなった
バグですか?
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況