X



Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8

0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/23(火) 00:20:11.40ID:G97CLCj1
Windows上で動作するフリーの開発環境 CygwinとMinGWに関する相談スレッドです。

過去スレ:
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1357019230/
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1304609116/
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1269400706/
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1221233882/
cygwin + mingwn + gcc 相談室 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1177944767/
cygwin + mingwn + gcc 相談室 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1126103347/
cygwin + mingwn + gcc 相談室
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1058134693/

関連サイト:
Cygwin http://www.cygwin.com/
MinGW http://www.mingw.org/

関連スレッド:
GCCについて part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/
0003デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/26(金) 16:15:48.16ID:SVlqbnuI
MinGW のgccを起動するとPentium MMX環境では不正な処理で落ちます

i586では動かないのでしょうか?
だとしたらどうしたらいいですか?

Windows 2000 SP4
0006デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/10/07(火) 23:24:15.31ID:3K4niACL
cygwinの64bit gccではLP64のせいか、MS-C向けのDLLがリンクできない。
そこでLLP64のx86_64-w64-mingw32-gccをcygwin上で使っています。
コンパイルしたものを実行するために、/usr/x86_64-w64-mingw32/sys-root/mingw/bin等の専用DLLのある場所にパスを通す必要がありますが、
他の普通にcygwinでコンパイルしたものを実行する際の邪魔になるのでパスは通したくない。
-staticつければいいけどバイナリがデカすぎる。
なにか、dllのパス名を埋めこむオプションないですかね。
-Rはないと言われるし。
0007デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/10/11(土) 02:54:30.06ID:MWJOKHG8
>>6
専用DLLが必要なやつは、バッチファイルから起動するとか。
(バッチファイルの中でだけPATHを通す)
0015デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/10/17(金) 09:28:29.33ID:tyCwBko4
MinGW

> objcopy -h

> libintl-8.dll がねーぞゴルァ!


よそから持ってこなきゃだめなん( ゚д゚)?
0016デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/10/17(金) 15:11:34.85ID:gouFXgPa
しばらく前にMinGW更新したら、同じようにそのDLLでエラーになったな。
古いアーカイブファイルから復帰させたけどどうやるのが正しいのやら。
0018デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/10/19(日) 23:35:00.40ID:mp40xGFQ
そんなことよりもお前らmsys2 + pacmanは使ったか?
あれはいいものだ
0019デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/10/26(日) 08:34:29.06ID:axjCVmEg
ディレクトリを選択して右クリックの 送る から cygterm+putty を開くにはどうすればいいのでしょうか?
0020デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/10/30(木) 11:08:43.38ID:dIih4uCY
cygwinでは npm init がエラーになるんだな
ちょくちょく独特なトラブルが起こるからいまいち使いにくい
0022デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/12/19(金) 20:07:46.12ID:TVDdwTgk
msysはなんか一時期まともにインスコできない時期があったので、
cygwin64にcygwin, cygwin32, mingw32, mingw64のコンパイラ入れまくりに落ち着きつつある。
結局windwosネイティブのdll使うにはmingwじゃないとダメだしクロスコンパイルしまくりでやはり面倒ではある。
0023デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 12:58:12.55ID:wtjAlw23
x265をコンパイルできるFFmpegをビルドするためにMinGW + MSYSを以下のサイトからダウンロードして
Windows7に入れました。

http://xhmikosr.1f0.de/tools/msys/
MSYS_MinGW-w64_GCC_492_x86-x64_Full.7z

早速x265のコンパイルをしようと以下のサイトを参考にしたのですが、
http://qiita.com/pb_tmz08/items/29165f4c3ef9bc4285ab
hg, cmakeが必要とのことです。(Linuxには疎いのでhgやcmakeがどういうプログラムなのかいまいち分かりませんが)
デフォルトのMinGW + MSYSにはhgやcmakeは含まれていないようです。
hgやcmakeを使えるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
002523
垢版 |
2014/12/24(水) 21:54:49.37ID:8/ZOVusd
ありがとうございました。おかげさまでhg, cmake, ついでにgitまで使えるようになりました。
> MinGWはこっちの方がよくね?
MSYSを別途導入する必要があるようだったので>>23のMSYS_MinGW-w64_GCC_492_x86-x64_Full.7zを使うことにしました。

ところでffmepgのコンパイルをしていて些細な疑問を持ったのですが、
http://d.hatena.ne.jp/kamedo2/20130619/1371662769
のサイトを参考に音声コーデックのfdk-aacをffmpegにマージしてみました。
サイトに書かれていたとおり、
/FFmpeg/fdk-aac-0.1.1/
に移動して
 ./configure --prefix=/mingw/i686-w64-mingw32
 make && make insutall
を実行し、そのあとffmpegのコンパイルをするべく
 cd ../ffmpeg-HEAD-4110828
でffmpegフォルダに移動し
 ./configure --enable-gpl --enable-version3 --enable-nonfree --enable-libfdk-aac
  --extra-ldflags=-static --extra-cflags='-march=native -mfpmath=sse' --optflags=-O2
を実行したところ問題無くconfigureは通りました。
002623
垢版 |
2014/12/24(水) 21:55:31.04ID:8/ZOVusd
調子に乗って「fdk-aacだけでなく最近はやりのOpusという音声コーデックもマージしよう」と
http://downloads.xiph.org/releases/opus/opus-1.1.tar.gz
をダウンロード&展開し、
 ./configure --prefix=/mingw/i686-w64-mingw32
 make && make insutall
を実行。その後ffmpegフォルダに移動して、
 ./configure --enable-gpl --enable-version3 --enable-nonfree --enable-libfdk-aac --enable-libopus
  --extra-ldflags=-static --extra-cflags='-march=native -mfpmath=sse' --optflags=-O2
を実行してみたところ

ERROR: opus not found using pkg-config
Note: When building a static binary, add --pkg-config-flags="--static".

とエラーが返されました。fdk-aacはよくてopusは何でダメなの?訳が分からずググッてみると
ffmpegのconfigureを実行する前に

 export PKG_CONFIG_PATH="/mingw/i686-w64-mingw32/lib/pkgconfig"

のおまじないを唱えると問題無くconfigureが通ることが分かりました。
http://qiita.com/tukiyo3/items/ac36375d426d39f203fb

fdk-aacはPKG_CONFIG_PATHをエクスポートせずとも良くて
OpusはPKG_CONFIG_PATHをエクスポートしないとconfigureが通らないのはなぜでしょうか?
0029デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/12/29(月) 09:28:57.28ID:mY3AFavo
>>26
pkg-configにコンパイル時のフラグを調べるためのデータを置く場所を教えるため。
てか、そこまで出来てるくせに勘が悪いな
003023
垢版 |
2014/12/29(月) 11:52:31.05ID:m849QDq1
>>27
>>29
コンパイル時のフラグの格納場所でしたか。
不思議なのはfdk-aacはPKG_CONFIG_PATHの場所を教えなくても問題無く進み、
Opusのときはきちんと提示してやらないと進まなかった点です。
二つは仕組みが違うんでしょうか?
003223
垢版 |
2014/12/30(火) 16:47:35.91ID:tC9GpZ1z
>>31
fdk-aacもOpusも共に
 ./configure --prefix=/mingw/i686-w64-mingw32
とconfiguraしています。だから同じ /mingw/i686-w64-mingw32 にライブラリは格納されてるはずなんです・・・
Opusだけどっかイレギュラーな場所にライブラリをコピーしちゃってるんでしょうかね?
0033デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/12/30(火) 21:17:40.84ID:NhJ3bWE9
>>30 >>32
疑問を持った時点でffmpegのconfigureの中身を見なさいな。(以下抜粋
> enabled libfdk_aac && require libfdk_aac fdk-aac/aacenc_lib.h aacEncOpen -lfdk-aac
> enabled libopus && require_pkg_config opus opus_multistream.h opus_multistream_decoder_create

ライブラリ有無のチェックに、libopusはpkg-configを用いて判定してるってだけ。
なので PKG_CONFIG_PATH を設定する必要がある。
レスを投稿する