X



Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/23(火) 00:20:11.40ID:G97CLCj1
Windows上で動作するフリーの開発環境 CygwinとMinGWに関する相談スレッドです。

過去スレ:
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1357019230/
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1304609116/
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1269400706/
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1221233882/
cygwin + mingwn + gcc 相談室 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1177944767/
cygwin + mingwn + gcc 相談室 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1126103347/
cygwin + mingwn + gcc 相談室
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1058134693/

関連サイト:
Cygwin http://www.cygwin.com/
MinGW http://www.mingw.org/

関連スレッド:
GCCについて part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/
0795デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:01:48.48ID:zjrobJ8x
digitalmars_com /ctg/implib.html
wiki_dlang_org /Win32_DLLs_in_D
www_kmonos_net /alang/d/dll.html
0797デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:44:08.37ID:UdyDW7b6
オーイ
0800デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:03:17.57ID:IuElySO5
fork: retry: resource temporarily unavailable とかでて直せない。
rebaseallとかやっても効果ないみたいだし
もうcygwin、msysのテストやめようかな
0801デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:08:26.08ID:08CevRpc
おそらく D よりも需要無い
0803デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 15:11:54.58ID:XwGFb1c9
MSYS2には、lscpuコマンドはないのかな?
CentOSなんかだとutil-linuxパッケージに入ってるけど、MSYS2のには入ってないもよう。。。
0806デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:22:03.48ID:ME0vqtfe
MinGWって終わってるよな
0811デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:37:51.13ID:vcwRrO0n
コロナもどんどん変異種がでてきとるしな
もう人類は無理だろ
さよなら人類
0812デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:25:02.12ID:/QJK4AMk
マジで終わりそうでコロナ怖い
0817デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:40:50.47ID:PJvUkb6d
g++ (Rev6, Built by MSYS2 project) 10.2.0
Microsoft Windows [Version 10.0.18363.1316]
なんだけど、filesystem::hard_link_countが1しか返さないのはギャグ?

Microsoft(R) C/C++ Optimizing Compiler Version 19.28.29336 for x86
ちな、こいつはちゃんと2以上も返す
0818デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 11:13:22.11ID:fLW5nkpk
MSYS2でアップデートしたらmintty周りの設定が飛んだみたい
もうWSL2にしろってことか
0819デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 09:27:22.73ID:opz1PtTZ
int a [100];
for_each(par,a,a+100,[](auto){while(true);});

g++ a.cpp -std=c++17 -O3 -mavx512f -mtune=znver2
a.exe

resmonで見るとどうもシングルスレッド
のようなんだが、なんで?
ちな、vsだとちゃんとマルチで動く
0823デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:22:38.26ID:P5cIP6RT
mingwとMSYSの使い分けがいまだによく分からん

MSYSのdllを使うコマンドか否か、みたいなのは分からなくはないが、
それはユーザが意識せにゃならんのかいなと

結局、エクスプローラのsendtoとかで別にあるLinuxサーバに送って、
TeraTermでそのディレクトリでシェルを起動して、grepとかawkとかってやっちゃうわ
0826デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:46:46.02ID:ZfwkxC6h
>>823
MSYSはmingwを含む擬似Linux環境で、mingwはLinux(POSIXではないのかな)のAPI
ゲートウェイみたいな感じ?
Linux上と同じ結果になる補償は無いけどMSYSのバイナリは直接Windowsで動作する
ものなので、MSYSの「usr/bin」にパス通しておけば直接コマンドプロンプトで使えるけど
ダメかな?
0827デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:11:19.55ID:o2ETenih
だからmingwは開発ツールで、gccとその仲間達
MSYSはPOSIX的なコンピュータ操作環境
0830デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 20:16:57.84ID:WyYIPIbI
g++コンパイルが遅すぎ何とかして
0836デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:52:15.63ID:kBU69stw
MSYS2 はネイティブ実行ファイルを作る開発環境で、
POSIX 互換レイヤはあくまでも開発環境 (GNU ツールチェインなど) を動かすための最小限度というのがコンセプト。
POSIX 互換の実行環境として全体の面倒をみる Cygwin とはコンセプトが違う。
(Cygwin でも posix 互換レイヤを通さない実行ファイルを作れはするけど基礎理念の話ね。)

MSYS2 をインストールしたときに

・ MSYS2 MinGW 32-bit
・ MSYS2 MinGW 64-bit
・ MSYS2 MSYS

の三種類の環境が用意されるけど、
MSYS2 MSYS は開発環境の保守として使うだけに留めて
普段の開発には MSYS2 MinGW を使うのが標準的な運用形態。

そういう理念を実現するにあたって結果としては msys-2.0.dll に依存するかどうかの差
になって現れるのは確かだけど、そこだけで区別すると意味わからんよ。
0841デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:53:03.50ID:ybVyFf4F
minttyでおすすめのフォント設定を教えてください
メニューで出て来る選択肢の中で一番マシなEPSON 太丸ゴシック体Bで、今は誤魔化してます

$ mintty.exe --version
mintty 3.4.4 (x86_64-pc-msys)
c 2013/2020 Andy Koppe / Thomas Wolff
License GPLv3+: GNU GPL version 3 or later
There is no warranty, to the extent permitted by law.

という環境で、git for windows同梱のものをWindows 8.1 64bit上で使っています
0843デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 23:56:47.08ID:0vVHIzCT
Font=欧文フォント
FontChoice=CJK:1
Font1=日本語フォント
みたいにして欧文と日本語で別のフォントを指定してる
0844デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:28:54.24ID:jgiu4i3h
御教示ありがとうございました
.minttyrcでのFontChoiceの設定ふくめ、色々調整してみます
0845デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 01:01:17.32ID:G0iN/IIq
個人的には VL Gothic だが、そういうのは好みの幅が大きいから意見を貰ってもあまり参考にはならなさそう。
0846デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 02:32:27.70ID:kQ+Iabze
このスレを読んでいるとMinGWよりもWSLの方が高速だという話ですが本当でしょうか?
WSLは何となく遅そうなイメージがありましたが、あれはWindowsと同じレベルで動いているのですか?
0847デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 02:52:22.86ID:AJYcji2D
>>846
WSL はあくまでも Linux が動いている。
Windows よりも速い部分もあれば遅い部分もある。

ただ、 Windows の側とのやりとりが発生する部分、
特にファイルの入出力にボトルネックがあるというのはよく指摘される部分だと思う。
I./O が多く発生するような場合には WSL は遅くなりがち。

それと、 WSL を使うということは Windows と Linux の両方が起動して
コンピューターの中に共存している状態。
単純にメモリ消費量が多い。
充分な物理メモリが載ってないときついということはあるかも。

単純に速いとか遅いとかとは評価できないので特性を理解してっていう話だし、
具体的な条件が決まっているなら測定してみるのがてっとりばやいよ。
0849デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:00:17.76ID:A9lvR3CA
wsl2はlinuxが動いてるんだけどwslはABI互換でwindowsでlinuxのバイナリを動かしてる感じ
速度はなんとも言えない
なおcygwinはとにかくIOが遅い
0850デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:59:25.50ID:rMZjDh6L
やることにもよるけどWSLが十分に機敏に動作する環境jなら、Linuxが動いている
だけのWSLの方が処理は早いことが多いかも
ただWSLは所詮Linux部分はLinuxでWindowsとは無関係に動いているような構造
なので、MinGWとかCygwinみたいにコマンドプロンプトとかでLinuxのコマンド使い
たいみたいなことは出来ないし、まだCUI部分しか動作しないとかも考えると
LinuxはWSlじゃなくてVMWareみたいなエミュレータの方が良いかなって思う
0851デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:08:20.87ID:58d8d/13
でもwslってwindowsのexe動くからね
無理矢理感あって俺は好きだよ
まあ正確な動作ということならwsl2だよね
0852デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:38:27.97ID:ZM4jma5X
うひょっ
0853デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:47:56.17ID:hyXGjiN1
がーすー
0854デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:19:36.43ID:7Pw5CUw8
WSL2 は、Microsoft が作っている、Linux カーネルを使うから、
毎月カーネルが自動更新されるので便利

Cent と同じで、無料サポートみたいなもの

Amazon Linux みたいなもの。
Amazonが自動更新する。
ユーザーがOS を管理しない、サーバーレス
0855デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:35:18.00ID:h25BJ37h
なんかMinGWのダウンロードサイト死んでるように見えるんだけどこれってなんか理由あんの?
0858デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:10:13.65ID:vI4aKPxv
ffmpegのコンパイルが24時間経っても終わらない前は2時間ぐらいで終わったのに
MinGWでGWが終わる
0863デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:26:46.66ID:8ZmqHLEu
使ってるといつの間にかC:\msys64\mingw64\libとC:\msys64\usr\lib
に同じパッケ入っているのが、モヤッとする
0867デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:01:09.02ID:F/0kPYVA
>>866
-gオプション自体がない
ざっと見た感じ同じような機能をもつオプションも見当たらなかった
0868デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:10:44.85ID:+000hd27
gdbでデバッグする場合は、
gdb を起動。
「run コマンドライン」でターゲットをデバッグ起動。
止まったところで「backtrace」する。
「quit」で終了。

これで呼び出し履歴が取得できるぞ。
0871デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 11:07:38.54ID:wGfEJWRL
msys2のpacmanが6.0.0になってからパッケージデータベースの
シグネチャファイルをダウンロードしなくなったな。
~.db.sigってやつ。
0873デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:04:59.30ID:cZjH0t2V
Makefileからcmd.exeでバッチファイル動かす方法ある?
cmd -c hogehoge.bat じゃうまくいかない
0876デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 16:04:27.73ID:Dog97Bpd
-k
0877デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 16:53:55.98ID:x4yitIm8
漏れは、デスクトップにショートカットを作っているけど、そのリンク先は、
コマンドプロンプトを起動して、Ruby スクリプトを実行する

C:\Windows\System32\cmd@.exe /k "ruby C:/Users/Owner/Documents/Ruby/a.rb"

注意。書き込めないので、cmd@.exeと、間に@を入れました
0878デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:56:23.14ID:t9HNV453
>>875
こういう感じ
D:\learn\make\bat>make --version
GNU Make 3.81
Copyright (C) 2006 Free Software Foundation, Inc.
This is free software; see the source for copying conditions.
There is NO warranty; not even for MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A
PARTICULAR PURPOSE.

This program built for i686-pc-msys

D:\learn\make\bat>type makefile
all:
cmd -c test.bat

D:\learn\make\bat>type test.bat
echo %date% %time%

D:\learn\make\bat>make && echo meow
cmd -c test.bat
Microsoft Windows [Version 10.0.19041.1110]
(c) Microsoft Corporation. All rights reserved.

D:\learn\make\bat>exit
meow

D:\learn\make\bat>

ただcmd.exeが起動するだけでtest.batが動いてない
そしてcmd.exeが常駐するようで、これを手動でexitすると
&& の右側が実行されてにゃあと鳴く
0880デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:38:37.39ID:t9HNV453
バージョン古いせいかなと思ってやってみたけど
D:\learn\make\bat>make --version
GNU Make 4.3
Built for x86_64-pc-msys
Copyright (C) 1988-2020 Free Software Foundation, Inc.
License GPLv3+: GNU GPL version 3 or later <http://gnu.org/licenses/gpl.html>;
This is free software: you are free to change and redistribute it.
There is NO WARRANTY, to the extent permitted by law.

D:\learn\make\bat>make && echo meow
cmd -c test.bat
Microsoft Windows [Version 10.0.19041.1110]
(c) Microsoft Corporation. All rights reserved.

D:\learn\make\bat>exit
meow

D:\learn\make\bat>where make
c:\msys64\usr\bin\make.exe

D:\learn\make\bat>

どうやら症状は変わらないみたい
0882デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:51:31.56ID:t9HNV453
お、できた!
makeって/を「ルート」と読んでしまうから-にしてたんだけど、まさかこれだったとは・・・

dx >>881
0883デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:57:37.31ID:LRA0vGhm
な?
馬鹿だっただろ?
0889ハノン ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2021/11/17(水) 04:07:51.95ID:Kdlo9yNJ
kmtar ははいっていますか?taz が使えて便利だったんですが…
0891デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 02:19:31.74ID:lQSQ5VR9
msys2やcygwinはもう終わりだけど、linux上でmingw-64はwslの波に乗っただろう
wsl/gcc+wsl/mingw-64+win/mingw-64の3重コンパイルでクロス開発が捗る
0893デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 05:40:52.07ID:6IfYS1Dr
開発環境がlinuxで、windowsポート考えるならベストチョイスじゃないの
というかそれしかなくね?

linux版がwin版ほどメンテされてないというのは確かに事実で、両OSのmingwで吐かれるwinバイナリが同じという保証は乏しい
wsl使えるなら両方試して齟齬がないか検証すべきでは
0895デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 06:18:19.41ID:6IfYS1Dr
開発マシンがliunxでもwineみたいなwinエミュレータ使えばwin機なくてもテストは可能かもしれないけど
wineってかなり挙動不審だしな…

windows/wsl環境+mingw for linuxなら本物のwindows環境でテストが完結できるだろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況