「住民みんなが動く」のは例え実現不可能でも
目標にはしなきゃ代替サービスにはなりえないだろ
んでその際に大きく影響及ぼしそうなのが既存専ブラでの閲覧なわけで
新サービス専用クライアント用意した所で
既存2ch専ブラの機能のあれがないこれがないに応えられないと住民が付いてこない
だから既存専ブラを閲覧方法とし、少しの改修で済みそうなラインで考えていって
最後に対応漏れしたクライアントを救い出す互換クッションみたいなのも考える
って流れでもいんじゃねーの