「URIが指し示すリソース」っていうのが分からんのかもなw

例えば以下の適当なページは404を返してくる
https://support.google.com/websearch/answer/dsfasdfasdfa

だが、画面上は検索ボックスやGoogleアプリのリンクや
ログイン状態といった「リソース」が表示されてる

>>966の馬鹿げた理屈では
> そして、画面は一つのリソースから構成されてるわけじゃないんだから。
> 200で画面出して、集まったデータ分表示するのはまっとうでしょ。

この適当なページにたいして>>966では200を出すのがまっとうだと言っているが
見ての通り、googleはそんなことはしていない。

なぜなら「URIが指し示すリソース」というのは(これはヘルプなので)
ペルプの1ページのことで、まわりにあるごちゃごちゃしたリソースのことではないから
もちろんこの周りにあるごちゃごちゃしたリソースにSPAのシステムも含まれる

画面が出るから200とかアホすぎw SPAだから200にするんだとかアホすぎw
200にするか404にするかは「URIが指し示すリソース」の存在の有無が基準だ