>>694
罫線を描く動作は理解できてる?
マクロ記録で簡単に調べられますよ。
例えば、2行2列選んで、縦横斜め全てに実線入れて
記録されたものを見ればどのような構造で描かれているのか
分かります。
記録の際は、xl〜の定数でよいですが、取得の際は数値で
返ってくるので注意。
調べたければオブジェクトブラウザで調べてもよいですが、
イミディエイトで、?xlThin みたいに簡単に確認する方法も
あります。
でも、取得して使うなら数値のままでもOKです。
ここまではOK?