>>417さん、お元気でなりよりです。
ちなみに417は、3日過去の、ポクだ
それ、excelの図の【3-D回転】ってやつですね
417の3)と4)の間に【3-D回転】抜けてますよ
ていうか、一度、その静止画、それやると
その図を、選択するだけ、沢山結構の操作が少なくなる。

ま、それはそうとして、多分だけど
1) x1.bmpをx2.xlsxでビットマップで図形にする
2) x2.xlsxは閉じる前に、その図形をコピーし、
 ペイントで、ペイントに、ペーストし
 x22.pngで保存する
3) x2.xlsxを閉じる。モチロンx2.xlsxは保存して閉じる
4) x2.xlsxを開いて、すでにペースト済みの図を
 2)同様にコピペで、ペイントで、今度はx42.pngで保存

さて、x22.pngとx42.png ぱっと見はそっくりです。
当たり前まえですよね!!! でも

続きは、後日かな

ていうか、自称知的生命体の地球人へ、
ディザ誤差拡散って知ってるよね
ていうかさ、x1.bmpはイラスト系なので
画質劣化させない為にbmpもしくはpngで
保存したいんだけど、
タイプめんどくせぇー、ぢゃーーー後日
ここで会いましょう

by と未来の自分に問いかけるワタシ ∵超自作自演