X



くだすれDelphi(超初心者用)その57 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 13:21:54.84ID:7i5E+q2+
Delphi(デルファイ)について、他のスレッドでは書き込めない超低レベル、もしくは
質問者自身何が何だか分からない質問を勇気を持って書き込むスレッドです。

Delphi使いが優しくコメントを返しますが、
お礼はDelphiの布教と初心者の救済をお願いします。

■Delphi XE6 Professional/Enterprise/Ultimate/Architect エディション(トライアル版有)
64bit Windows、Mac OS XからiOS、Androidのアプリも開発可能。ライブラリのソースコード付き。アカデミックライセンス有り。
旧バージョン(XE6/5/4/3/2/XE/2010/2009/2007/Delphi 7)のライセンス取得とダウンロードが可能。(アカデミック不可)
ttp://www.embarcadero.com/jp/products/delphi

■Delphi XE6 Starter エディション
個人/5人以下の企業・組織向け。年間売上1000US$以内の商用開発可。
(※)Delphi、Visual Studio等の有償/無償の開発ツールユーザーが対象。インストール確認は特に行わない。
ttp://www.embarcadero.com/jp/products/delphi/starter

■Embarcadero RAD Studio XE6 (Delphi、C++Builder、HTML5 Builder等を含むビジュアル開発スイート)
ttp://www.embarcadero.com/jp/products/rad-studio

<前スレ>
くだすれDelphi(超初心者用)その56
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1405783063/

<過去スレ>
DelWiki (Delphi 関連の過去スレッド)※行方不明
ttp://delwiki.info/?
0271デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 10:14:13.46ID:pPSf+p35
>>269
メインに限らないっしょ。同期されたサブスレッド間でも片方が長い処理すれば片方は待ちになるわけだし。
0272デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 10:31:00.81ID:Zac56zGn
>>271
メインスレッドを待機が発生するスレッドと置き換えて考えたら良いだけの話であってそのあたりは柔軟に考えてくだちい

まー、サブスレッド同士が待機しあって停滞しててもメインスレッドがそこに巻き込まれてなければ(見かけ上は)レスポンスの悪化とかは無いけどね
0273デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 12:59:15.63ID:pPSf+p35
結局「スレッド」という英単語が同いう意味かってだけだね。
あと例えば一度にたくさんのログインがあるサーバーなんかは
スレッドたくさん作ることによるメモリの圧迫が指摘されてて
メッセージ処理型に回帰してるよね。
つまり同時(的な)処理においてスレッドが万能ってわけじゃない
ことも知ってたほうがよいよね。
0278デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 17:32:52.95ID:0AhE1jWZ
10.2tokyo入れて見たんだけど、10.1でgetitから入れたコンパーネントが入れられなくてプロジェクト開けられない。
エンバカ何なんだ?
0280デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 07:13:02.05ID:Hlan26fq
StarterのBerlinをTokyoにするんだけど
いったんBerlinをアンインストールするんだっけ?
0281デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 04:59:23.66ID:by30piXi
StarterのBerlinをインストールしたままTokyoをインストール出来ましたし、同時に起動出来ました。

公式ブログには逆の順番(Tokyo→Berlin)でのインストールは、
お勧めしませんって書いてました。
0283デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 10:26:45.88ID:SnNLRdP6
2007からXEにあげるのに、いまさらながらユニコードに取り組むんですが、
・フォーム上で入力されるのはUTF-16
・UnicodeStringで保持するのはUTF-16
・ソースはUTF-8
の違いがあるようなのですが、ソースでリテラルで記述したUFT-8の文字を
コンポーネントのテキストやUnicodeStringに代入したりするとごちゃ混ぜに
なってしまうんですか?
0284283
垢版 |
2017/03/31(金) 10:42:53.79ID:SnNLRdP6
文字コードを確認してみたのですが
var
c: Char;
begin
c := 'あ';
ShowMessage(Format('%x',[(Ord(c))]);

のソースで、ソースをバイナリエディタで見てみると、'あ'の部分
のコードはUTF-8ですが、Ord(c)はUTF-16のコードでした。
これは、勝手に文字コードの変換が掛かるのですか?
0285デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 11:27:56.20ID:tBgePiep
こう言うとアレだけど
普通に使うときはユニコードとか
意識する必要ないんじゃない?
0286283
垢版 |
2017/03/31(金) 11:48:21.75ID:SnNLRdP6
>>285
例えば、

s := Edit1.Text + 'が入力文字列';

のような場合だと、sにUTF-8の文字コードとUTF-16の文字コードが混在して
まずいような気がするのですが、プログラム動かしてみると、コンパイル時に
ソースコードでの文字列はUTF-16に変換してるのかな?と思ったのですが。
0287デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 12:08:45.28ID:YNGnrt5P
便乗失礼します。
2009以降
・ShowMessageの内部では、UnicodeStringとして表示する文字列を処理します。
ってことだったと思うのでUTF-16変換されてるのかと

異なるコード間では暗黙の変換される
でよかったでしょうか?
どこまで変換されるのかは確認してないのと、
Chr関数とか文字数、Byte数を数えるときに気をつけて考えておく、くらいでしか認識してないのですが

https://edn.embarcadero.com/jp/article/38783
https://edn.embarcadero.com/jp/article/38791
0288283
垢版 |
2017/03/31(金) 12:14:44.98ID:SnNLRdP6
>>287
リンク先を読んでみると、文字列の代入時に変換してるみたいですね。
ありがとうございます。
0289デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 12:27:36.02ID:tBgePiep
>>286
大丈夫
ソースファイルがutf8とか意識しないほうがいいよ

文字列リテラルもstring変数もunicodeだよ
0290デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 12:33:03.27ID:tBgePiep
>>288
内部でどう処理してるのか知らないけど
このケースだと代入時(実行時)に変換してるのかな?

実行ファイルの最後に定数が保存されてたと思うけど
すでにunicodeになってたような気がする
0293デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 14:47:04.87ID:MIBbFxu2
>>288
リンク先を読んでみると、「すでにUnicodeとして扱われている」ってのが分かると思うんだが。

>Delphi 2009で、内部的に大きく変わっています。Delphi 2009では、Unicodeを標準文字列型として採用しているために、このコードで使われている文字列はすべてUnicodeです。
>Sに代入している ‘Hello, World.’ は、Unicodeです。

ソースの文字コードがなんであれ、リテラル文字列の扱いはUnicode。

C++Builderで扱う場合はLが付いているかいないかでリテラル文字列の扱いが変わると思う。
0294デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 16:29:34.25ID:xnSlrZsr
てか簡単なサンプル作って試せば済むことじゃん

昔のバージョンのdelphiで
文字コードを意識する必要があるケース以外
最近のバージョンのdelphiでも
unicodeであることは考えなくていいんじゃない
0295デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 21:40:45.92ID:JcotD4lU
真に気を付けないといけないのは1文字に複数文字が入ってるサロゲートペア

見た目が同じだからハマる

「ば」と「ば」が違う文字とかわっかんねーよ
0297デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 09:38:21.10ID:WSPdqmkD
>>295
最後の行は「ば」?
これってサロゲートペアなのか?
それとも別の文字が化けた?

それと
内部の文字列がunicodeになった話と
unicode文字列を処理する話は
微妙に違う話だぞ?
0299デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 10:43:02.23ID:3chV0onz
>>297
2chだと化ける可能性あるから両方サロゲートペアじゃないよ

入力ソフトによってはかな入力するとサロゲートペアになるんよ
んでUTF16の入力を受け付けるもんだからそのままDBに格納したりしてあとで検索にひっかからないとか
コードの仕様で言うならIF条件すり抜けたりとか

おかげでEditのTextとか必ずUTF8Stringに代入する癖がついてしまった
0301デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 12:55:55.04ID:n+5RCyoZ
>>295
それ、ちょっと間違ってるな。
そのケースはサロゲートペアじゃないだろ。
サロゲートペアは単にUTF-16の2バイトのコードユニットで2つのコードユニットで
1文字を表すケースの事でしょ。

「ば」の話は合成文字だか結合文字だかそっちの話じゃん。
0302デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:01:11.75ID:n+5RCyoZ
>299
>おかげでEditのTextとか必ずUTF8Stringに代入する癖がついてしまった
だから、それも全然関係ないから。UTF-8だから解決するというのは勘違いだから。
合成文字の問題は「正規化」使って解決する問題。
0303デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:05:11.00ID:3chV0onz
>>302
はしょってるから書いてないけど正規化もしてるよ

文字での説明に重箱の隅つつかないでくださいな
気にしないでやってるとそういう問題(にぶつかる可能性)もあるよって話です
0304デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:10:15.31ID:n+5RCyoZ
言葉の使い方が完璧に間違ってるのに重箱のすみつつかないでっていわれてもなぁ・・

君たちが議論してる「ぱ」と「は」+「゜」はサロゲートペアと全然関係ないんだけどな。
合成済み文字と基底文字と結合文字の話で合って、
サロゲートペアと全く関係ない。
0305デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:13:23.66ID:3chV0onz
つまりこれこれこういう問題があってこうしましたって1から10まではしょらず正しい言葉をつかって説明しないとここには書き込むなって事ね。了解。




めんどくせ
0306デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:17:10.52ID:n+5RCyoZ
完全に言葉の定義を間違ってるんだから、教えてあげただけじゃねぇかよ。

別に間違ってたことに対して、「おまえら馬鹿?」みたいなくだらい煽りとか
俺はする気ねぇし。丁寧な言葉で教えてあげたら、その言いぐさ。
0308デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:23:02.99ID:JDqJ1ftS
言葉の定義とやらが間違ってたとしても、
バグの原因になる事のコメントは個人的に大歓迎(こなみかん
0309デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 14:03:03.40ID:iqf+IrkA
俺には難しい話をしてるけど、文字扱うには正規化とやらをやって、utf8とか16とかに統一してから加工したり検索したりしないとハマるってこと?
0310デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 17:46:06.81ID:WSPdqmkD
サロゲートペアに関連してだけど
MECUtilsとか使ってやったりするの?

今まであんまり意識したことないから
注意喚起は嬉しいけどメンドクサ過ぎるね
0311デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 18:37:26.81ID:9KwT0wNW
Unicode化の弊害というかなんというかだけど、
マルチデバイスも相まって想定外の変な文字が入る確率っていうのは
確かに飛躍的に増えてる・・・気がする。
0312デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 20:31:47.10ID:n+5RCyoZ
>>310
そんなの使わなくても普通は標準であるだろ。
Character.pasに必要なのそろってる。
TCharacter.IsSurrogate()
0314デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 20:48:31.98ID:3chV0onz
おっと綴り間違ってたな
System.Characterだな。また重箱の隅つつかれるところだった
0316デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 23:41:35.03ID:9/rnzeyZ
今ってディスプレイのアスペクト比が数種類あるけど、皆さんは画面のデザインってどうしてますか?
16:9に合うようにデザインしてる?
それとも、フォームの設定とかで実行時にある程度アスペクト比に合わせてくれる設定とかってある?
0317デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 14:57:16.50ID:r7DyphN2
時代は可変
0319デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 18:42:50.88ID:gM/woy0K
>>316
意味分からないが。
ウインドウサイズ自体固定させないし、
Align プロパティを使って固定部分とそうでない部分とを分けるし
プラスTSplitterでユーザの好みにさせたりもするし。
動画や画像でもないならアスペクト比なんて気にしないんじゃないのか。
0322デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 07:11:34.88ID:lM5IX7kk
メモリーリークの場所ってdelphiに標準で入ってるリークを監視するやつのフルバージョン入れないと分からない?
0323デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 12:03:24.01ID:he8BFR5v
Delphi10.1でのフル機能のfastmm4の使い方を教えてください。
メモリーリークのメッセージは出るのですが、テキストファイルが作成されないです。
よろしくお願いします。
0324デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 16:51:42.85ID:y+L9zWaz
DatetimetostringとFormatDateTimeの違いって
procedureであるか、Functionであるか、だけですか?
(引数は異りますが)
0326デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 20:24:58.64ID:y+L9zWaz
>>325
すみません、質問をはしおりすぎでした。

procedure DateTimeToString(var Result: string; const Format: string; DateTime: TDateTime);
function FormatDateTime(const Format: string; DateTime: TDateTime): string;

上記2つ、使用目的はいっしょですよね。
なぜに同じような目的の手続きと関数が用意されているのか?
と思った次第です。

FormatDateTimeだと、
showmessage(FormatDateTime(....));とできますが、

DateTimeToStringだと、
var
DTstr :String;
Begin
DateTimeToString(DTstr, .....);
Showmessage(DTstr);
となるので、DTstr分手間がかかるなと思ってました。
0329デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:41:12.40ID:EH33vxsU
>>326
ソースコード見てみると
FormatDateTimeはDateTimeToStringを呼び出しているだけ。
たぶん利便性(使い分けできるように)の問題だと思う。

ちなみに以下の関数が内部的にDateTimeToStringを呼び出すだけで実装されている。
function DateToStr(const DateTime: TDateTime): string;
function TimeToStr(const DateTime: TDateTime): string;
function DateTimeToStr(const DateTime: TDateTime): string;
function FormatDateTime(const Format: string; DateTime: TDateTime): string;

また同名の関数で引数の最後にTFormatSettings型が追加されたバージョンも
内部的にTFormatSettings型を引数に持つDateTimeToStringを呼び出しているだけ。
0330324,326
垢版 |
2017/04/19(水) 09:04:32.22ID:/KRyUyJO
>>329
なるほど、参考になりました。ありがとうございます。
0331323
垢版 |
2017/04/19(水) 15:21:22.52ID:1b3gc8EV
>>328
FastMM4のデモで試した結果、ソースの所のFastMM4 in 'FastMM4.pas'をSharememに変えたらリークの場所がわかる余裕になりました。
Sharememが何かはわかりません。w
円バカのサイトに載ってたのでやって見たらなんとか動作したって感じです。
0332デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 00:33:57.32ID:h9OMGlcp
delphi10.1までは問題なかったのにdelphi10.2にしてから
stylebookで指定したstyleが一部反映されなくなりました。

tabcontrolのタブがandroid実機で実行すると
styleが反映されずデフォルトのタブになってますorz

対処方法とか分かる方いらっしゃいますか?
暫くは10.1を使い続けるしかないですかね・・・
0334332
垢版 |
2017/04/23(日) 07:38:09.47ID:h9OMGlcp
>>333
アドバイスありがとうございます。

Android用スタイルを削除してマージしてみましたが結果は同じでしたorz

もう少し詳細に書くとIDE上ではタブにもスタイルが反映されているが
ビルドしてAndroid実機で動かすとアクティブなタブだけが
デフォルトになってしまう状態です。

同じプロジェクトをDelphi10.1でビルドし直してAndroid実機で動かすと
アクティブなタブも含めてに正常にスタイルが反映されてます。

また、スタイルに使用しているファイルは「AquaGraphite.style」を
使用していますが他のスタイルファイルを使っても同様の結果でした。

実機はXperia Z3ですが他に持っていないので他機種でどうなるかは未検証です。
0335332
垢版 |
2017/04/23(日) 07:50:06.92ID:h9OMGlcp
>>333
すいませんTabControlのみしかない最小限のプロジェクトで試したら
正常にスタイルが反映されているのが確認できました。

変な設定がどこかで生きているのだと思います。
失礼しましたm(_ _)m
0336デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 08:22:37.61ID:rpeb1FWf
メッセージダイアログやショーメッセージで改行を
使うとメモリリークが出るけどなんで?
0338336
垢版 |
2017/04/27(木) 12:36:20.33ID:axAm+D16
delphiがバグってる?
新規作成でシンプルな状態でやってもメモリーリークのメッセージが出るんだけど、どうすりゃ良いんだろう。
俺だけ?
0339336
垢版 |
2017/04/28(金) 22:34:22.04ID:WI3n6xVG
メモリーリークを調べているのですが
MessageDlg(IntToStr(123),mtConfirmation, [mbOK, mbCancel], 0);
IntToStr(123)が原因でメモリーリークが起きるみたいです。
Delphiのバグ?コードがダメ?
0341デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 11:59:29.48ID:0p25w19v
336ではないけどソースコード見てみた
ポイントになりそうなところがアセンブリで書かれてた
0343デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:16:41.78ID:rKLNeW5H
1. MessageDlg と同じ引数を持つ、そのユニット内にローカルな関数を書いて、MessageDlg のせいかどうか調べる。
2. IntToStr と同じ引数を持ち、適当な文字列を返す関数を同様に書いてみる。
3. コンソールアプリケーションのプロジェクトを作成して、1.を行って調べてみる。
4. 同様に IntToStr も行ってみる。
0344デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:36:32.18ID:5yRtGq51
どのバージョンで発生したのかしら?
こちらのTurbo Delphiは
ReportMemoryLeaksOnShutdown := True;
で再現せず。
0345デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 01:47:15.38ID:As8TBna0
昔の経験
マルチスレッド内で間違った呼びし、クリティカルセクションの間違った実装
0347デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 11:04:03.05ID:ipeCfZP9
32biでも64bitでもinteger型は32bitですか?
Pointer型(とPtrInt型)だけが変化すると考えてよいのでしょうか?
0348デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 11:54:37.27ID:4nncZNTT
-1 を代入する
pointer を求める
pointer + 0 と pointer + 3 と pointer + 7 あたりを見る

0 を代入する
pointer を求める
pointer + 0 と pointer + 3 と pointer + 7 あたりを見る
0350デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 08:47:10.54ID:trsKQBBQ
>>349
そんなことどこにも書いてないけどホント?
ttp://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/Berlin/ja/32_%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88_Delphi_%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE_64_%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88_Windows_%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%8F%9B
0351デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 10:06:17.71ID:gif2nYmV
そのページは、たぶん、Win32->Win64 だけの頃のやつ。

http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/Tokyo/ja/Delphi_%E5%9E%8B%E3%81%A8_C%2B%2B_%E5%9E%8B%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0
ここで、C の long は、Wind64 では 32-bit、iOS64/Linux64では 64-bit。

とか

http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/Tokyo/ja/%E5%8D%98%E7%B4%94%E5%9E%8B%EF%BC%88Delphi%EF%BC%89

とか
0352デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 10:13:55.43ID:trsKQBBQ
>>351
iOSだけ特殊な感じ?変なの。
LongIntとLongWordは使わないほうがよさげですね。何でこんな変な仕様にしたんだろ。
0353デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 10:22:32.82ID:trsKQBBQ
あ、iOSにはLinux系も含まれるんですか?
その辺のあやふやさも嫌な感じですね。
0354デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 10:33:45.10ID:E7iuEH9H
シンエディットでプロシージャの名前とファンクションの名前を色分けするような使い方をしたいのですが、
シンジェネラルに設定するキーワードの種類を増やす事はでききませんか?
継承してシンジェネラルも自分で作らないと無理でしょうか?
0357デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 13:00:39.86ID:/LwN4Pic
すまん。
あんまり、キーボードとかスマフォの画面とか触れないから音声のやつで入力した。
0361デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:35:33.76ID:PBa3jUos
昔MCIをいじっていた者です。覚えている人いるかな?
4年くらいメソッドを書いてなくて、送るでwavを聞きたいなって思って久しぶりにコンパイラを触りました。
何をするソフトなのかというとフォームに対してD&DしてTListにD&D元のファイルのフォルダの
ファイル名を取得するソフトなんですが、なぜうまくいかないかわからなくて…。
指摘していただければ幸いです。
0362デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:37:14.18ID:PBa3jUos
unit Unit1;

interface

uses
Winapi.Windows, Winapi.Messages, System.SysUtils, System.Variants, System.Classes, Vcl.Graphics,
Vcl.Controls, Vcl.Forms, Vcl.Dialogs,ShellAPI, Vcl.StdCtrls;

type
TForm1 = class(TForm)
Label1: TLabel;
ListBox1: TListBox;
Button1: TButton;
procedure FormCreate(Sender: TObject);
procedure FormDestroy(Sender: TObject);
procedure Button1Click(Sender: TObject);
private
function SearchFile(SearchDir: string):integer; //SearchDir 検索対象のフォルダ
{ Private 宣言 }
protected
procedure FilesDropped(var Msg1:TWMDropFiles); message WM_DROPFILES;
public
{ Public 宣言 }
end;

var
Form1: TForm1;

implementation

{$R *.dfm}
0363デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:38:16.16ID:PBa3jUos
procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
var
FileCount :integer;
begin
ListBox1.Clear;
//実行ファイルのあるディレクトリのファイルを列挙
FileCount :=SearchFile(ExtractFilePath(Application.ExeName));
ShowMessageFmt('%d個のファイルが見つかりました。',[FileCount]);
end;

procedure TForm1.FormCreate(Sender: TObject);
begin
DragAcceptFiles(Handle, TRUE);
end;

procedure TForm1.FormDestroy(Sender: TObject);
begin
DragAcceptFiles(Handle, FALSE);
end;
0364デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:38:43.85ID:PBa3jUos
procedure TForm1.FilesDropped(var Msg1:TWMDropFiles);
var
FNameSize: UINT;
Count : UINT;
FileName : array[0..255] of Char;
FileName1: string;
begin
FileName1 := '';
try
Count := DragQueryFile(Msg1.Drop, $FFFFFFFF, nil, 0 );// A
if Count > 1 then Abort; // B
FNameSize := DragQueryFile(Msg1.Drop, 0, nil, 0) + 1; // C
DragQueryFile(Msg1.Drop, 0, FileName, FNameSize); // D
Filename1 := StrPas(FileName); // E
finally
DragFinish(Msg1.Drop); // F
end;
if FileName1 = '' then Exit;
label1.Caption := Filename1;
end;

end.
0365デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:52:16.24ID:5UR8c5yg
とこでfmxアプリをタスクトレイに収める方法はないですか?

探すとロシアのサイトにコンポーネントがあったけど
他に方法はないでしょうか?
0367デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 08:21:01.65ID:5UR8c5yg
>>366
ええもちろん

例えばバックグラウンドでネットにアクセスして
通知したりポップアップしたりする感じ

Androidだとserviceを使うんでしょうが
Windowsデスクトップだとタスクトレイに
常駐させるくらいしか思いつかない

こういうWindowsアプリをfmxで作る場合
どうするんでしょうか?
0368デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 12:56:22.59ID:m2zUy0za
>>367
WinAPI.WindowsをUSESしてタスクバーから消したいアプリケーションのHWND取得してShowWindow(HWND,SW_HIDE);をぶちかます

タスクトレイにアイコン表示させたりする場合はコード記述でもできるけど面倒だからMonkeyMixerか何か使ってVCLを混在させてTTrayIcon使う
0370デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 10:29:01.65ID:8qLxpsQt
TTrayIconはVCL依存がほとんどないから、切り出して使った方が余計なユニットがリンクされなくていいと思う
自分はそうしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況