エスケープ文字をデコードすると e3 81 a0 e3 82 81 e3 81 bd なので、UTF-8 ですかね。
エスケープ文字への変換がログの前後かは切り分けてみましょう。od -x で16進表示すると、
\M-c のところが、e3 なのか 5c 5d 2d 63 なのかでわかるでしょう。
前者なら、ログを出力するツールの性格(ASCII以外は変換とか)、
後者ならコンソールへ出力するツールの変換ですかね。
前者なら、デコードツールでも作ってみれば。
\Mは、0x80を or するメタキーを併用したキー入力の名残りで、Emacs/GNU系の方言です。
\M-c は 0x80 + 'c' = 0xe3 、\M^A は 0x80 + 0x01 (Control-A) = 0x81、\240は8進表記なので 0xa0