X



【Delphi】Embarcaderoオッチャ その33【C++ビルダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0177デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 14:40:52.82ID:M4d7j7oJ
>>176
 でも、RAD toolの便利なところは、
  設計時にデータベース接続が可能か?
 を検証できたことなんだよ。

 Javaみたいに、作法通りに、
  JOBCに呪文を投げかける前にうまく行った
 というBDEで小規模のDB engineがあった
 過去のDelphiとParadoxのような便利なものはない。
 
 その代わり、どんなCell phoneでも対応しますという、
  バーター取引
 みたいな感じだろ?
 
 はぁ、Microsoftに膝を屈する前に、何か考えることは
 なかったのかね? 日銭を稼いでいるのがブログラマなのか?
 
0178デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 17:43:06.23ID:HT5GoLQD
>>177
いや、だから設計時にはx86のdll読み込ませて実行時にコンパイラ命令で分岐させたらいいだけだろ。
何を困ってるのか意味がわからん。
0179デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 16:45:50.83ID:cRDvvkVc
今、トライアル版を試してるけど、IDEが???。
HELPも???。これが製品なのかと思える程。自分のレベルが低いと言われると
そうだけど、買う気にならない。
今更ながらだけど過去のDELPHIは製品として完成されていた。
だからユーザー数も増えたけど・・・。
エンバカは過去ユーザーにアンケートしてどこを直してほしいか聞くべき。
流れてくるメールは英語だし・・・・。
0182デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 17:31:05.48ID:KhreTtQ1
具体的に言えない、自分でも分からないから???なんじゃないかと思うけどな
分かっているなら○○の部分が△△で××と具体的に言ってるだろうし
0183デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 18:10:20.11ID:9naU2V38
IDEで昔のDelphiとの違いなんてあるか?
デフォルトがドッキングしてるだけで何も変わっとらん
逆にもっと進化しろよと思うレベル
0184デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:57:01.92ID:rfD6+LmF
Starterだと変数値がツールチップで見られないからPro版が欲しいけど個人で12.5万円は高いな・・・
VisualStudioと同じく6.5万円位にしてくれるとありがたいのだが
0185デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 11:38:22.27ID:FPwTC1IZ
プラグイン好きの彼が変数の値をダイレクトに表示するプラグイン作ってたような。スターターで使えないんだっけ?
0188デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 14:25:58.16ID:Dc8nk4+K
買おうかな・・・でも趣味にしか使わないし・・・・
でも欲しいな。。買い時かな・・・
ここ一ヶ月ずーと悩んでる。みんなかってるのかなーーー
使ってみてどう?
5まではずーと買ったけど、まだふんぎりがつかない。
予定はpuro...だけど。
0190デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 14:36:35.52ID:Dc8nk4+K
>>18
ラザロも無料でいいんだけど、過去の遺産とかあるからなぁ・・・と思って。
tokyoのパンフ見てるんだけど、どのぐらいのレベルで過去のプロジェクト
をコンバートしてくれるのかなぁ。
買った人教えてくださったらありがたいです。
0197デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:29:54.59ID:hWD6g+rW
delphiは6からやめた俺が10.1入れてみたけどエディタの支援機能は無くなったのか?
デバッグ情報入れてるのにブレークポイントで止まらないんだが。{
$D+}を入れると止まるようになるけどしばらくすると絶対に止まらなくなる。
無料版だから嫌がらせしてるのか?
ブレークポイント停止中にエディタ上で引数の値が見られなくなったのか?
うんこみてーなつかえねえコンポーネントがごちゃまんと入れられて
値段ばかり凶悪に上がって何なのこれ。製品の体をなしてないだろ
0198デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:47:50.88ID:fc5twcgf
>>197
今さら10.1?
というツッコミは置いといてデバッガ実行してる?
普通の実行押してそうな雰囲気しかしないんだが
0199デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:49:35.46ID:j91/GZqJ
無料でも変数の値が見れないのは致命的だよ
あれ絶対ほしいだろ
せっかく触ってもらっても離れてしまうわ
0202デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:07:14.99ID:YGTx87yo
ツールチップに変数値の代わりに「Pro買ったら見れます」みたいな文言出せばいいんじゃね
0203デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 02:34:35.72ID:vLWMBBfa
自分も無料版で久々に興味持った組なんだが
昔はプロは5万くらいだったのに
今なんでこんな恐ろしい値段になってるんだ
0206デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 01:22:01.97ID:1fY2UGTM
Idera ってあの会社だよな。また売られたか。
ttps://www.reuters.com/article/idera-ma-hggc-idUSL1N1IW1QS
0208デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 21:22:39.85ID:mY30u/V1
正確には株式の過半数をHGGCに売ったけどTAアソシエイツはまだ少数株主であると
0209デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 01:25:02.56ID:0sVeM4ja
Google plus やヨーロッパの掲示板では、CodeGear 部分が切り捨てられてると見られているな
0211デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:23:27.08ID:0sVeM4ja
>切り捨てられたCodeGear部門がBorlandに出戻りする可能性は
Borland は完全に消滅したので(ロゴすら残っていない)不可能

今の「CodeGear」には技術者は残っておらず、マルコみたいな指揮官がヨーロッパの下請けに部品を作らせて
組み合わせているだけ。買っても干からびたソースしか手に入らない。らしい

日本法人も、社員を減らして契約社員や外部集団に丸投げするようになったし。
まぁプレゼンの口が立つのは良いことだが、もうすこし Delphi でコード書きなよ。
商談のために日本オフィスに出向いても技術的な詳細は全く説明できず、脇にいる某 MVP や
F井親分のほうが詳しかったりするのはかなーり問題。
0212デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 19:17:35.14ID:7RYCFNOK
このすたれっぷりみると、
日本で本格的に使ってるDelphiユーザーは100人もいないんじゃないか??
0214デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:27:36.54ID:JTckh7Lu
Delphiって一時期(XE2の頃?)FreePascalを経由してバイナリ作る方針とってたよね
ってことはエンバカ的に見てもFreePascalはライセンスの問題は無いってことだよね
FreePascalの完成度がもう十分な域なんでそろそろ移行して商用のものも作りたいな
0216デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 16:40:29.86ID:E5KPhPUZ
>>197
Debug時に止まらない行が出てくる事あるよね。
ブレークポイントも効かない。
あれはProでも同じなのだろうか?バグなのでは?
0218デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:13:02.87ID:Y+jA5twd
これからはFreePascalとLazarusを廉価で有料化して、Delphiは緩やかにフェードアウトに向かってもらいたい所
そうすればFreePascalやLazarusの品質もぐんぐん上がるし言うことなし
Delphiは企業の合併・買収の道具に成り下がってるんでもうダメだろ
0219デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:55:05.32ID:SQL2505Y
>>218
FreePascalジェネリックとクラスヘルパーで相当無理してるから、また作り直さないと無理だろ
0223デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 16:45:45.72ID:caIRqGtH
まあ、値上がりしすぎ感があるのは同意なんだけど、よく考えたらここまで割高感があるのは日本だけじゃないのかな
果てしなく続くデフレで日本経済だけが世界の金銭感覚から取り残されてるような気がする
0224デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 17:39:50.02ID:fyzWos3x
お金稼ぎだしてくれるから毎年お布施してるけどEnt版でも10万くらいだしそんなに高くない気がする
0225デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:35:15.39ID:ATponn36
新規にEnt版買ったら40〜50万じゃない?
とても割安とは思えない。
まあ人それぞれだからいいか?
0226デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 07:50:17.08ID:mIx0uIgY
DelphiはWindowsのデスクトップや2層のクラサバとかでは未だにめちゃめちゃ優れた開発環境だけどねw

マルチプラットフォーム対応はいいとして、後付けで開発・実装された機能の品質がくそ
使いもしないプラットフォーム向けに、使えないコンパイラ突っ込んで、その分ガンガン値段が跳ね上がる

バカげてる
元々の出発点はプログラマファーストの開発環境の提供じゃなかったのかな?

Delphiの新版が販売者ファーストで行く限り、もうDelphiは要らないやw
まぁ、今までありがとサン
0227デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 15:57:29.11ID:uK+rn2AF
再インストールしようと思ったら使用許諾登録回数が上限に達していた
とりあえずフォームから申請して+3して貰ったけど(なぜか登録メアドに返信はなし)
ふと思ったんだけど
もしEmbarcaderoがなくなって引き継ぐ企業もなく
使用許諾登録が通らなくなるような事態になったらどうなってしまうのだろうか
0228デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 16:12:14.34ID:VCUleTus
>>226 に一票
一行目、二行目にすごく同意。
昔どおり、PROを5万円台で出したら、ユーザー数がかなり増えるのにね。
10万越したら妻のGOサインが出ないよ・・・。

10万越すんだったら、もうちょっとセンスのいいコンポ盛り盛りして、お得感だしたら
買う気にもなるんだけどなぁ。(LMD等、レポートコンポのフルとか)
0229デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:21:03.24ID:u/iD+5Nn
AndroidやiPhoneアプリがDelphiでも作れる、から欲しくなるんじゃない
Delphiを使うと、こんなに高機能で超高速に動作するアプリが簡単に迅速に作れる、から欲しくなる
0231デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 10:05:49.02ID:v8l6Lir1
>>228
妻の、か。まあ、個人向けではなく業務用のツールになったってことだろうな。
0233デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 17:12:51.04ID:EKF1Ei+k
>>228 です
会社早期退職した人間ですけど、DELPHIにはずいぶんお世話になったから
その後もちまちまプログラミング(自分用)。
自営って言えば自営で食ってるけどプログラム関係じゃない。
>>231 が言ってたけど業務用になった感が強いけど、
会社仕様のツールと個人規模ツールを切り分けて個人には裾野を広げる意味で
安く販売してよって思う。お願いだから・・・エンバカさん。
0234デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 19:15:03.29ID:RFzm2tWY
> 会社仕様のツールと個人規模ツールを切り分けて個人には裾野を広げる意味で
> 安く販売してよって思う。お願いだから・・・エンバカさん。

たぶん、そんなもの出したらProが売れなくなるな
0235デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 19:27:57.82ID:GMVChdZ4
個人用なら、なにをどう考えてもC♯の方がすぐれてる。
ngenすれば起動も速いんだし。
0236デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:25:34.00ID:RFzm2tWY
優れているかどうかじゃなくてオッチャン達が好きだった頃のDelphiに戻ってきてほしいという意味だよ
0237デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:53:17.18ID:HFELVm93
あれ?でも無料版もあったよな?あれが個人向けなんじゃねえか?機能制限されてるだろうけど。
0238デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:04:02.78ID:t/q1e2iJ
MSの奴隷になりたければC#を使えばいいよ
MSは第2第3のLinuxを作らせたくないからマシンネィティブなコンパイラを使わせたくないんだよね
0240デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 02:24:00.86ID:bmpzpGpN
ドトネトは名前で失敗してるよね
SilverLightは名前はかっちょええけど失敗だが
0241デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:53:46.92ID:CGQsoYvi
C#や.netをありがたがってる連中をみるとその単純さが羨ましくなる
たしかに巨大で便利なライブラリだとは思うけど、見え見えなんだよ
0242デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 10:37:29.92ID:CGQsoYvi
.NETは所詮Windows環境の中に構築されたアプリケーション実行空間、つまりランタイムにしか過ぎない

MSはOS本体をC#では作らない
MSは主力製品のOfficeをC#では作らない

要はC#なんてC++のスキンを被せた新しいVB6なんだけどw

CPUネィティブなバイナリコードを吐かない似非コンパイラ、OS自体を作れない言語系
お気の毒様です。
0243デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 18:17:50.76ID:Vdsl4oBg
DelphiやC++Builderを使って第2第3のLinuxを作っている人ってどのくらいいるの?
0244デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 19:07:08.54ID:zThGa8JV
>>242だけだろww
第2,3のLinuxをつくってるのはww

>>242は自分の前提が壮大にずれてることにすら気づいてないから何言っても
無駄そう。
0247デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:05:59.29ID:347XbDXU
Linuxが世に出ることでどれだけMSが見込み利益を失ったか、、すんごい金額になるんじゃない?
MSとしては全部Windowsの中に押し込めたいと考えるのは当然のことだし、C#をネィティブコンパイラにしないのも、最近のVC++の冷遇についてもそれで説明できると思うけど?
0248デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:02:59.80ID:IuXwpe07
MSがどう思っているのか(何に力を入れているのか)って話は関係ないと思うんだが
このスレの人らにとって.NETは合わない、
使いやすいDelphi/C++Builderが良いって話じゃないのか?

それに、もしWindowsへの囲い込みが焦点だというなら、
それは逆にWindowsアプリケーションにしか興味がない人らにとって
Delphi/C++Builderには魅力がないと言っているようなものじゃないのか
0249デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:23:05.34ID:TGmhtmcz
MSの技術ありきで、その技術・機能の取り込みも何周も遅れてる製品なんて魅力は皆無だろ
0252デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 12:55:23.80ID:nc5KqvH2
>>247
なんだその妄想
そもそもLinuxカーネルをVC++でコンパイルするか?
仮に第二第三のLinuxを作ろうとする野心あふれる人がいたとして、VC++で作ると思うかwww?
ゆくゆく自分の作ったOS上で、そのOSで使うもの(カーネルやアプリ)を
コンパイルしなきゃならないのに、VC++で作るとかありえないだろ
というかVC++は新しく作った自作OSに対応してないのにどうするんだ??
MSにVC++を自分のOS用にも対応させてくださいって頼むのか?
0253デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 13:38:56.48ID:H3aCgKp9
gccクロスコンパイルできるのでは?
今となってはgccのコンパイルにわざわざgcc以外を使う必要性を感じないが。
0255デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 14:01:06.31ID:H3aCgKp9
OS開発そのものはVC++でもできるんじゃないか?
やろうと思ったことないけど、普通にC言語のコンパイルできるならできると思うが。
0256デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 16:26:15.07ID:nc5KqvH2
VC++でOSが開発できるかどうかは問題じゃないな
なぜならWindowsの大半のDLLなどはVC++で作られているんだろうしな
そんなことはどうでもよいだろう

ただ、第二第三のLinuxを作ろうって時に
あえてVC++を使うのはあり得ないというだけ
0257デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:39:13.32ID:a//lNTfp
うーん。第二第三のLinuxそのものの必要性を感じないからなんとも言えんが、それしか開発環境がないとか、あるいはAndroidのようなOSの上にOS乗せたようなもの作るなら使えなくもないのではないかな。
0258デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 06:23:08.96ID:836xwG5P
元の主張は
MSは第二第三のLinuxを作らせないために
VC++を手抜きにしてC#や.Netを推し進めている
っていうトンデモ意見だからそれもない
0259デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 09:21:30.61ID:RQIvEaNe
ふーん。VC++は手抜きだったのか。Linuxばっかり使っててVC++使い込んだことないからわからんが。
0262デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 18:19:29.63ID:kb/ZOPHE
>>261
いやサーバプログラムばっかりずーっと作ってたもんでWindowsそのものが必要ない仕事なんだよ。
端末としては使うけどな。そちらは俺の担当ではないから使い込むことはない。
0263デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 19:01:17.51ID:cPxE8fRM
「VCユーザがWindowsアプリ以外にLinuxアプリも作ってみたい」ってことならまあそれなりにいると思うが、
「VCユーザがWindowsアプリ以外に第二第三のLinuxを作ってみたい」って人がどれほどいるのかとw
それにMS謹製の開発環境で第二第三のLinuxを作れないなら
MS謹製以外で第二第三のLinuxを作れる環境を整えるだけだしな

『C#や.NETでは第二第三のLinuxを開発できません』
「そうか、じゃあ第二第三のLinuxはあきらめよう」なんて人はいない
0264デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 19:35:05.25ID:rEzDmcVQ
なんでC#はネィティブコンパイルできないの?
なんでVC++でRAD開発できないの?
なんかいろいろ制限されてね?
0267デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 21:41:36.91ID:026qlESH
あれ?VC++ってRAD開発じゃなかったんだ。知らなかった。てっきりVBみたいにできるもんだと思ってた。
0268デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:54:34.00ID:8iwxiX8p
一般人には.NET Frameworkを使わせたくてしょうがないw
そのくせ自社製品はC++で作ってます、ってか?
ほんとはVC++Builderみたいなの作れんだよね❤
0269デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 23:33:22.96ID:TvzW0kgA
GUIはVBとかでテキトーに作っときゃいいじゃんとか思ってるかも。
俺も思うし。w
0270デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 01:32:52.49ID:CkeSeNJV
>>264
ダイアログアプリならギリRAD。。。
実際問題、VC++はオブジェクト指向を構造体に関数持たせたって解釈しか無かったのが原因。
開発コストとかも関係してるかもしれんが。

一方のC#の生みの親がボーランド時代に作ったC++Builderはsmalltalkのメッセージパッシングを基にしてて、実はWin32APIもオブジェクト指向では無いながらもsmalltalk のメッセージパッシングを参考にしてるので非常に相性が良い。
そに代償としてC++BuilderはC++の規格を大幅に拡張する必要に迫られた。
__callbackとかが乱舞する、普通のC++コードから見ればすごいキモいコードだったが、RADとしては完璧だった。
0271デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 07:57:59.20ID:Bb4iazb5
VC++6.0の出来の悪さから逃げてBuilderずっと使って来たけど
まぁ選択は間違ってなかったと今は思う廃れたけど
0272デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 11:59:06.38ID:IGUiZXWh
ネイティブアプリってそんなに重要かな?
自分は振動の分析プログラムを C# で作ったけど、十分な性能が出たから特に不満はないな。
むしろ .NET Framework を使わないメリットがわからない。
ネイティブアプリにはデメリットしか感じないんだが。
0274デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 15:22:06.23ID:o0WiISVt
何をするにもPCの性能に制約があった昔は
DelphiのようなPCの性能を引き出すツールに意義があったが
今はもうPCの性能が上がりすぎて何で作っても
それなりの速度で動くようになっちゃったからなあ
0275デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 16:38:44.33ID:xYPUiKwx
配布す際に相手方の.NETのインストール状況とかに影響されるのがイヤ
同様に .NETがないと起動できないよって言うのもイヤ
そういう点でVBランタイムもイヤだった
ネイティブアプリは簡単zip配布が出来るというメリットがある
0276デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:45:17.11ID:IGUiZXWh
>>274
そうは言っても、Python とかだとパフォーマンスガタ落ちだけどね。

>>275
.NET Framework がない PC 探す方が大変な気がするけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況