X



プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 16:58:30.97ID:gTkHDluD
プログラミングのお題スレです。

前スレ
プログラミングのお題スレ Part8©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1444216746/

【出題と回答例】
1 名前:デフォルトの名無しさん
  お題:お題本文

2 名前:デフォルトの名無しさん
  >>1 使用言語
  回答本文

【ソースコードが長くなったら】 (オンラインでコードを実行できる)
http://ideone.com/
http://codepad.org/
http://compileonline.com/
http://rextester.com/runcode
http://runnable.com/
http://code.hackerearth.com/
http://melpon.org/wandbox
https://paiza.io/

宿題は宿題スレがあるのでそちらへ。
0899デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:22:52.27ID:TLP4YLw7
2+3+5+7+11+13+11=52
0900デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:23:44.11ID:ZIVZRbx3
C++17発行されたから開発環境がさっさと対応してGCDくらい使えるようになりたい。
0901デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:45:26.14ID:PT43Bq9S
>>768の問題で0<=b<10,0<c<10という制限がついた時
移動を何回か繰り返すと必ず元に戻るんだけど
その回数はbには無関係にc,10-c,10の最小公倍数で
okかな?
0902デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:54:31.73ID:PT43Bq9S
一回の移動ではd=1ね。
ま、その制限を付けなくともd,c,10-c,10の最小公倍数になるんだろうけど
0905デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:55:05.53ID:aCkD6VOe
数学云々言ってる奴って、何故かその成果見せないよな。
俺でも出来そうなFUD、いやマウントかな。
0906デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:16:06.49ID:7ASFTRv4
ていうか、計算機はどちらかというと算数だよな。
数学は公式とか証明とか、そういう手順みたいなものを考えるわけで、プログラミングに近い。
コンピュータは作られたプログラムに従って計算結果を出すだけ。
もちろんプログラムそのものをコンピュータに作らせることも可能だけどね。これは次元が違う話だよね。
0909デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:49:37.37ID:HHMC0VFW
では簡単なお題を
bを底とする値vを、2〜36進数に変換し表示してください。
なお、bは2〜36の整数、vは0以上の整数とし、不正な入力はないものとしてよい。
また、底と値の区切り文字は入出力ともに特に問わない。
[入力例]
16 deadbabe
[出力例]
2#11011110101011011011101010111110
3#100122100210210001200
4#3132223123222332
5#30122344134421
6#1414413520330
7#161402600604
8#33653335276
9#10570723050
10#3735927486
11#1647919685
(略)
27#9h9ll1i
28#7l225hi
29#6842o9l
30#53m7kg6
31#46f9hir
32#3farelu
33#2tf7mor
34#2e7m366
35#214kbpb
36#1ps9w3i
0915デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:28:00.12ID:Lg9qxqUa
>>909
Kotlinらしくしてみようとはしたが、あまりにも短く、更に俺がまだよくKotlinを知らないためにこんな風になった。
https://paiza.io/projects/BpAXUQuDCaOSD6Q6GN4O8A
肝心な所はJavaとほぼ同じ。
0917デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 10:23:38.85ID:Hd2qVaf/
>>909 Squeak/Pharo Smalltalk

| n |
n := '16 deadbabe' replaceAll: Character space with: $r; asNumber.
2 to: 36 do: [:i | Transcript cr; show: i; space; show: (n radix: i) asLowercase]
0918デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 04:53:27.57ID:N8L362th
お題を捏造してやるぜ。
アンサーが42になる式を捏造せよ。という数学パズル。
小難しい式をでっち上げた人が優勝。
算数から数学、物理まで式になってればすべての手法が使用可能。統計とかでもいいよ。
制約は答えが42になることのみ。
解けるものはいるか?
0919デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 04:55:12.31ID:N8L362th
あー、忘れてた。
ちゃんと検算して答えを確認できること。
俺、算数しかできないから、各種サービスにかけて検算できるのが望ましい。
0926デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:35:15.49ID:wX0EFIYP
>>918
難しさの判定を人間が気分でするしかないとなると死ぬまで気に入らないと
言い続けて終わらないようにもできてしまうわけで、少なくともお題の判定
方法としては適切ではないのではないか?
0927デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:19:23.23ID:ZkyapKMq
式を捏造せよと言ってんのに、検算して答えがあってることを確かめろとか矛盾してて草
0928デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:41:23.15ID:N8L362th
>>925
基本的かつ合理的。

>>926
投票制にする?

>>927
答えは42になることだけは決まってるんだから、検算できないのはどういう理由?
プログラミングやるんだから、イデオンとか使うんじゃだめなの?
0929デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 15:25:23.94ID:0tvuK50P
片山に次ぐ逸材かもしれないが出題者が馬鹿だとやる気が出ないという良い見本
0930デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 15:31:12.30ID:N8L362th
自由を泳げないって不便だね。
何やっても良いんだからなんかすればいいって話なんだけど。
定型の答えなんか求めてないのは出題見ればわかるだろ。
発想力が欠如してるんじゃないか?

基本的にベンチマークだと言ってるでしょ?
捏造っていう言葉が悪かったら謝るが。構成しろってことにすれば大体同じや。
0935デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:28:40.84ID:IV3yH5ho
お題:入力があったら6面のサイコロを振って出た目を出力してください
ただし数字を使ってはならない
0937デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 05:31:16.53ID:5y9SQxLe
>>935
Unicode の U+2680 〜 U+2685 は?
??????
0942デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:21:03.51ID:aTe03Y1I
>>935
Rubyで。
p rand('abcdef'.length) + 'z'.length
0943デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:28:13.36ID:FAMD2vO+
数字を使うなって表示なのかそれともソースなのか?

表示なら
●●●●●●とか
0946デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:22:21.11ID:1z8qBjEb
お題
自然数 n を入力とし, a と b を乗ずると n になるような自然数 a と b を出力する.
a と b の侯補が複数存在する場合は, a と b の和がもっとも小さなものを出力すること.
0947デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:32:07.85ID:5y9SQxLe
>>938
じゃあUnicodeのU+2680からの文字を使った版。Kotlinで。
https://paiza.io/projects/GElJ8jIbi45jocyYirbO8w
入力があったらの部分は最初の readLine() だ。
下の「入力」タブの所で改行を一つ入れてあるので開いたら即出力がある。
0948デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:03:49.04ID:5y9SQxLe
>>935
また Kotlin。
サイコロの目の一つは5x5ビットあれば表現できるので配列に詰め込んで後で変換して出すようにした。
https://paiza.io/projects/uGhQ6cuRqbnlGc2TTvT92w?language=kotlin
別に配列でなくてもとにかく 5*5*6 (=150) bit 詰め込めるなら何でも良い。
0949デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:13:30.16ID:VnRfvHlH
>>946
15.times{|n|
sqrt_n = Integer.sqrt(n)
(2 * sqrt_n..n + 1).each { |s|
(sqrt_n..n).each { |i|
next unless i * (s - i) == n
puts '%d * %d = %d' % [i, s - i, n]
break
} || break
}
}

0 * 0 = 0
1 * 1 = 1
1 * 2 = 2
1 * 3 = 3
2 * 2 = 4
5 * 1 = 5
2 * 3 = 6
7 * 1 = 7
2 * 4 = 8
3 * 3 = 9
5 * 2 = 10
11 * 1 = 11
3 * 4 = 12
13 * 1 = 13
7 * 2 = 14
0952デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:34:17.12ID:64dx8gku
>>946
def r9_946(n)
Math.sqrt(n).to_i.downto(1) do |e|
return [e, n / e] if (n / e) * e == n
end
end

1.upto(100) do |n|
a, b = r9_946(n)
printf("%d = %d * %d¥n", n, a, b)
end
0958デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 09:33:18.81ID:6VD4P8Az
これ、片方1のやつって素数かな?
エラトステネスの篩とどっちが軽いかな。
0959デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:46:04.20ID:ZPxTZMGf
お題
要素が素数, かつ要素の総和が2018になる集合のうち, 要素数がもっとも大きい集合を出力する.
0960デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:59:47.50ID:64dx8gku
>>959
[2]*(2018/2)
0964デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:18:24.57ID:ZOKm+QEU
>>959
それ1なのでは?
0965デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:25:04.70ID:6VD4P8Az
要素数だから、コンテナカウントだと思って書いたんだけど。
え?題意勘違いしてる?
0969デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:36:57.18ID:6VD4P8Az
>>967
それをさ、プログラムで解くのきつくない?
総当たりしないと俺は無理。重複許可すると途端に大変になる。
0971デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:20:15.12ID:6VD4P8Az
ちょっとくどいけど、
これさ、量子アニーリングじゃないと解けないやつかなぁ??
なんかさっきからいじってるけど、ローカルポケットに落ちてる気がする。
グローバルポケットに落とす方法が皆目見当つかない。
解説頼む。
0972デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:48:17.65ID:ZPxTZMGf
すみません, お題での 集合 は Ruby では Setクラス のような, 要素に重複や順序性のないものを考えていました.
想定していた回答例は以下です.
answer
(2 3 5 7 11 13 17 19 23 29 31 37 41 43 47 53 59 61 67 71 73 79 83 89 97 101 103 107 113 127 131 137 139)
(apply #'+ answer)
2018
(length answer)
33
0973デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:07:30.49ID:YKsh4iwJ
9個まではすぐ見つかるんだけど10個になった途端重くなる
10個の場合は存在しない?
逆に21個や33個の場合はすぐ見つかるんだ、どういう分布なんだろな
0976デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:03:54.80ID:30TR5CU8
>>959
1も素数なんだが1が2018個ある集合はありなのか?
それだとお題としてほとんど意味のないひっかけ問題みたいになるわけだが、
そうではないなら問題を修正しろ。
0978デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:23:36.74ID:bLWDJrON
>>977
あ、2か。
でも問題がこれだと同じことだよなあ。
0980デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:42:01.90ID:ZPxTZMGf
一般に, 素数は 1およびその数自身のほかに約数を有しない正の整数 と定義されますので, ここではその定義に従います.

また一般に, 重複や順序性のない もののあつまり を 集合(set) と呼ぶことが多いので, ここではその用法に従います.
集合(set)に対して, ものをならべたものは列(sequence)と呼ぶことが多いです.
ここでは『AABBCC』は文字列ですが, 文字集合ではないとします.

% irb
irb(main):001:0> require 'prime'
=> true
irb(main):002:0> 1.prime?
=> false
irb(main):003:0> 2.prime?
=> true
irb(main):004:0> require 'set'
=> true
irb(main):005:0> Set.new([1]*2018).size
=> 1
0981 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2017/12/31(日) 00:33:09.15ID:UjqOw9qv
お題:指定した複数の wav フォーマットを連結して一つ wav ファイルを作成するプログラムを書け
・ファイルの指定方法はコマンドライン引数指定でかまわない
・wav ファイルフォーマットの仕様上の上限である 4GiB まで正常に結合できることを必須の最低条件とする
・PCM フォーマット・ステレオ2ch・サンプリング周波数 44.1kHz に対応しておればよい
・GUI に対応しておればなおよい

背景:いや、いろいろダウンロードして試しているのだけれども、4GiB まで正常に結合できるソフトウェアが見つからないのです‥
0983デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:21:45.50ID:QH0un2fa
前からこのスレにいる人でしょ。
お題としてはまったくこのスレに向いてないと思うが。
0984デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:55:26.47ID:mjAZsjOp
2000から3000位まで試してみたが、大体33前後になるみたい
(微妙に増加していくが緩慢)
0986デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 05:23:36.13ID:Q5J3BQB7
>>981
waveチャンクって2gbまでだっけ?sizeフィールドが32bitsignedだったような気がするんだけど。どうだっけ?
0987デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 05:28:08.43ID:Q5J3BQB7
書き出すのはそんなに難しくないんだけど、読み込むのが面倒なんだよなぁ。
それに、適当にくっつけるとくっつけたところにブツ!っていうのノイズが入ることがあったはず。
0989デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:49:37.67ID:Jha/n6sD
自分で書くよりfoobar2000でMerge all tracks into one output fileしちゃうよな
むしろ6GBとかいける、wave64になってんのかな
0991 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2017/12/31(日) 13:06:54.78ID:UjqOw9qv
>>989
foobar2000 に merge する項目はありますか?
最新バージョンをインストールしましたが見当たりません‥
0992デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:14:14.10ID:Jha/n6sD
>>991
foo_converter.dllが標準で入ってるからそのまま使えるよ
スレチというかこの場合はサイト違いだな、Hydrogenaudioで検索した方が沢山みつかる
0993デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:53:16.48ID:R6E+DNla
"2018と素数" 類似問題
[お題]
前問よりどうやら、ユニークな素数の和で2018を作ると、
構成(要素)数 33個が最大で 4種類あるらしい。
最小は2個で27種類あるみたいだ。
3個だと 73種類、 4個だと 85014種類あるみたいだ。

ユニークな素数の和で2018を作る時、
最大の種類が作れるのは、構成数何個のときで、何種類か。

(注) 8個を超えると10億超えがしばらく続くらしい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況