何度もすいません

インストールはできてコマンドラインからも動作させることはできたんですけど
ファイルシステムやメモリの設定はどこから行えばいいんでしょうか

mac版はランチャーがあって
Preference > Daemon > Advanced にファイルシステムの設定ファイルがかけたり
Preference > Advanced からメモリの設定ができたりしたんですけど